売れ筋ランキング【ソフトウェア】【家電】【コンピュータ・周辺機器

Fetchのいろいろ

2007.12

■問題

OSX付属のftpサーバーを立ち上げました。

そのftpサーバーにFetchで接続するとファイル名が文字化けしています。

■原因

FetchがUTF-8に対応していないから。

Fetchは基本的にシフトJISに対応しています。

しかしOSXのftpサーバーはUnicodeなので文字化けするのです。

そこでUTF対応のftpクライアントを探したところTransmitというシェアウェアを発見しました。

「Transmit(トランスミット)について

ドラッグ&ドロップを基本とした簡単でパワフルなインタフェースを持ち、プロから初心者まで、インターネットを経由したファイルの送受信やメンテナンスを必要とするすべてのユーザをサポートします。」

ダウンロードは以下から

http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/internet/transmit.html

起動して表示メニューから「テキストエンコーディング」をUnicode(UTF-8)にすると文字化けは解消されました。

※UTFとは

UCS-2やUCS-4(Unicode)で定義される文字集合を用いて記述された文字列をコンピュータが扱いやすいようにバイト列(数値の列)に変換する方式。

1文字を1〜6バイト(現状では最長4バイト)の可変長の数値(バイト列)に変換するUTF-8、

UCS-2の集合の中にUCS-4の一部の文字を埋め込むためのUTF-16、

Unicodeをメールで使用するためのUTF-7、

すべてのUCS-4文字を4バイトで表現するUTF-32の4種類がある。

出典はhttp://e-words.jp/w/UTF.htmlより

Fetchの設定

アップルボールFetch30.3

Fetchは、ftpでのファイル転送のためのツール。Drag & Dropで送信、受信できるので非常に操作が簡単だ。

アップルボールUploadの設定

以下のように、「テキストでない」ファイルを送信するときは「生データ(Raw data)」にする。

また、「テキストファイルに.txtをつける」のチェックはしないこと。
もしチェックすると、たとえば123.htmlという名前のファイルをアップすると
123.html.txt
という名前に変えられてしまう。