Home

SoftWareTOP

周辺機器・ネットワーク

MacのTシャツ・コレクション

mac本体

OS9.x,OS8.x

QuickTimeとムービー

アップルUS訪問

Macとwindows比較

【無料】イラスト、画像、アイコン、フリーウェア、ダウンロード

 
★売れ筋ランキング

 

 

since 2014/01

 アクセスカウンター

ソフトウェア 2014

Macの起動とともにiTunesが自動で音楽を再生するようにしてみた

朝の6時にMacが自動で起動して、そのときに、iTunesの音楽を自動で目覚まし代わりに鳴らすようにしてみました。

まず、iTunesを起動して、再生させたい曲をプレイしておきます。(あとで設定変更できます)

 

 

 

 

つぎに、Macに最初から入っている

Automatorを起動します。

アプリケーションの中にあります。

Automatorを起動したら、「アプリケーション」をクリック

左の列から「ミュージック」をクリック

右の列から「iTunesの再生を開始」を右にドラッグアンドドロップするだけです。

このように、右側に入ります。

これだけでもいいのですが、音量を決めておいた方がいいので、

「ミュージック」>「iTunesの音量を設定」

「ユティリティ」>「コンピュータの音量を設定」

をドラッグアンドドロップします。

音量はそれぞれのスライダーで好みに合わせます。

起動時の曲を指定したい場合は、「iTunesの曲のオプションを設定」で、特定の曲を指定します。

指定しない場合は、現在、再生中のプレイリストが使用されます。

これで設定は終わりです。

名前をつけて保存します。

ここでは名前を「iTunes起動」にしました。

次に、Macが起動したときに「iTunes起動」が立ち上がるようにします。

システム環境設定から「アカウント」をクリック

「ログイン項目」の枠にさきほど保存した「iTunes起動」をドラッグアンドドロップします。

これで起動時に「iTunes起動」が起動します。

つぎに、自動運転のスケジュールを設定します。

システム環境設定から、「省エネルギー」をクリック

右下の

「スケジュール」をクリック

起動時間とシステム終了時間を設定します。

これでOK。

右の例では、朝6時にMacが自動で起動してiTunesを再生し、

夜の23時にMacは自動で終了します。

 

 

 

パノラミオ(Panoramio)のグループに追加、ボタンが消える件

Panoramioのユーザーインターフェイスが新しくなって、写真を「グループに追加」ボタンが消えた。

 

上の例では、Temple and Shrine in Japanの「追加」または「削除」ボタンが消えている。

実は、グループ名が長過ぎて、次の行にボタンが隠れてしまっているのだ。

このままでは操作できない。

ユーザーインターフェイスが新しくなって、かなりの時間が経過しているにもかかわらず

改善されていないので、開発者は気づいてないと思われる。

ともあれ、このままでは使えないのでどうしようかと思っていたら

以前のユーザーインターフェイスに戻す手があった。

http://www.panoramio.com/do/disable_acrylic_ui

 

 

にアクセスすることでもとのユーザーインターフェイスに戻った。

毎回、これを行うのは面倒ですが。。

Facebook、インポートした連絡先を削除する、

知り合いかも? 非表示にする方法, 他人に自分を表示させない方法

 

まずは こちら(招待とインポートした連絡先を管理) でインポートされた連絡先やFacebookに招待してしまった宛先をチェック。

https://www.facebook.com/invite_history.php

個別に選択したい場合はチェックボックスにチェックを入れて “選択済みを削除” をクリック。
全削除したい場合は、画面最下部にある “連絡先を削除” をクリック。

 

 

パワーポイント、フォントの書式をデフォルトにする方法

まず

テキストを作り、気に入った書式に設定します。

つぎに、テスキトボックスを右クリック

プルダウンメニューのなかの「固定のテキストボックスに設定」を選択します。

 

ちなみに、図形の書式をデフォルトにする方法も同様です。

QuickTime Playerでmovからmp4にするより、MPEG Streamclipを使う

QuickTime Playerは、大きな画面サイズのときの書き出しはmovだけしかなくて不便。

mp4のファイルは開けるのだけど、編集してmov形式で書き出したら、もとのファイルよりもサイズが大きくなるので、とても困る。

QuickTime Playerでmp4に書き出しができれば簡単なのだけど、いまは方法がない。

でもフリーソフトの

MPEG Streamclip

を使うとあっと言う間にできる。

ファイルを開いて

別名で保存のときに「mp4」を選ぶだけ。

ただし、圧縮など行わないので、ファイルサイズはぜんぜん小さくならない。

でも、簡単な編集機能を持っているので、不要な部分をカットすることでファイルサイズを小さくすることができる。

MPEG Streamclipのダウンロードこちら

 

Apple ID (xxxxxxxx@xxx) に次の変更が加えられました、、というメールの意味

 

アップルから変なメールが来た。

メールの差し出し人は
Apple <appleid@id.apple.com>

メールは以下

/////////////////////////////////

xxxxxxx様
2014年6月xx日、午前xxx (GMT) にお客様の Apple ID (xxxxxxxx@xxx) に次の変更が加えられました:

名前
クレジットカード

その他のサポートについては Apple サポートへご連絡ください。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
Apple サポート

/////////////////////////////

前日にアップルストアで買い物した。

調べると
アカウント情報のなかのクレジットカードの3桁のセキュリティコードが登録されてないときに
このメッセージが来るらしい。

わたしが登録した時期はセキュリティコードなしでも登録できたのだろう。

買い物するたびにセキュリティコードを問うてくるが
そのほうが自動で買い物されるよりも安心なので、そのままにしておくことにした。

 

 

Facebookのアカウントを完全に削除する方法

以下

http://ja-jp.facebook.com/help/359046244166395/

から、削除します。

これ以外の方法では、一時停止にしかなりません。

1.

以下の画面から「アカウントにログインしてお知らせください」をクリックします。

2. 

「アカウントを削除」

3.

パスワードと文字列を入力。。これが読みにくい。。

4.

OKをクリックします。これで完全削除です。2週間以内なら、気が変わってもとにもどせるようです。

 

 

 

 

解凍ソフトは、The Unarchiberがオススメ

rar形式のファイルを解凍する必要があり、解凍ソフトを探したところ

The Unarchiverを見つけました。

非常に評判のよいユティリティのようです。

対応している形式も多くrar形式も解凍できました。

・対応している圧縮形式

 ZIP、RAR、7Z、LHA/LZH、SIT/SITX、HQX、BIN/MACBIN、GZ/GZIP/GZ、 TGZ/TAR-GZ、BZ2/BZIP2、BZ、TBZ/TBZ2、XZ、TXZ、TAR、ISO、GTAR、Z、TAZ、ACE、ARJ、 ARC/PAK/SPK、ZOO、LBR/LQR/LZR、CAB、RPM、ALZ、DD、CPT、PIT、NOW、SEA、EXE、CPIO、 CPGZ、PAX、HA、ADF、DMS、F、LZX、DCS、PKD、XMS、ZOM、PP、NSA、SAR

・いつも『The Unarchiver』で解凍したいときの設定

圧縮ファイルを選択して、右クリック→情報を見る→ 「このアプリケーションで開く」

『The Unarchiver』を選択し、「すべてを変更」をクリック→「続ける」をクリック

次回から同じタイプのファイルは 『The Unarchiver』 で解凍するようになります。

・ダウンロードは以下

https://itunes.apple.com/jp/app/the-unarchiver/id425424353?mt=12

使い方、以下参考サイトか詳しいです

http://macrunner.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

 

Facebookを使っていなくても勝手に作成されている「シャドープロファイル」

 

いまや多くの人がTwitterやFacebookなどのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)を使っており、高校生の半数以上がSNSを使用しているというデータもあるぐらいですが、そこで重要になってくるのが「個人情報の安全性」です。以前にFacebookでは600万人分の個人情報が丸見えになっていたことが明らかになったためにシステムのバグ修正が行われましたが、その過程でFacebookはサービスを利用したことがない人までも対象にして個人情報を収集し、「シャドープロファイル」をひそかに作成していたことが明らかになりました。

You Might Have an Invisible Facebook Account Even if You Never Signed Up
http://www.groovypost.com/news/facebook-shadow-accounts-non-users/

◆「シャドープロファイル」とは何か?
Facebookにアクセスすると、「すでにFacebookを利用している友達を探しましょう」というメッセージとともにGmailやYahoo、Twitter、Outlookなどのアドレス帳にアクセスする許可を求めてくることがあります。許可するとFacebookはアドレス帳のデータをもとに、あなたとつながりのある友人の検索を開始しますが、それと同時にアドレス帳データをすべて記録し、システムの内部に「シャドープロファイル」を作成します。

このシャドープロファイルは、例えるならばAdobe Photoshopに搭載されている「レイヤー」機能のようなもの。普段私たちが目にしているコンピュータの画面には現れませんが、サーバーの中でひっそりと与えられた役割を担っています。そして、たとえFacebookには教えていない情報だったとしても、GmailやYahooなどの「第三者」から提供された情報は、この「シャドープロファイル」に蓄積されていきます。

以前は、このプロファイルに集められた情報を「Facebookデータをダウンロード」機能からダウンロードすることが可能になっていましたが、バグの修正後は不可能になりました。しかし、Facebookはその後も依然としてこのデータ収集を続けており、さらにこのプロファイルはFacebookアカウントを作成したことがない人のものまで作成されているのです。

Facebookはこれらの情報を収集するために様々な方法を用いていますが、なかでも脅威となるのがスマートフォンの存在です。スマートフォンにFacebookアプリをインストールするとき、アドレス帳・通話履歴・位置情報・アカウント情報へのアクセスを求められていますが、これこそがFacebookの求めているものだというわけ。アプリさえ入れなければ……というところなのですが、最近ではFacebookアプリをプリインストールしていたり、OSレベルでバンドルしている機種もあるほどです。

By Martin Hajek

◆どうすればプライバシーを守ることができるか?
一言でいうと「不可能」といえます。あなたの情報を持っている誰かがFacebookにアクセスして、アドレス帳へのアクセスを許可した時点で、情報は流れ出てしまいます。FacebookはPacket Storm社からの「個人の情報は誰の所有物か?」という質問に対し「情報はあなた自身のものではなく、友人が所有しているものだ。」と回答しています。

◆結論
Facebookの試みは、実際の人間社会の繋がりをひとつのSNS上で再現(マッピング)するようなものです。そして、ユーザーはそれについて一切の意思表示ができません。Facebookだけがそのような「マッピング」を行っているわけではないものの、同業他社は保存された個人情報を消去するオプトアウト機能をユーザーに提供しているという事実は忘れてはいけないポイントです。

シャドープロファイルがあるかどうかを確認するフローチャートはこんな感じ。過去にFacebookのアカウントを作ったことがなく、Facebookを利用している人とアドレスなどの交換をしていないという場合のみ「あなたのシャドープロファイルは作られていません」に辿り着くようになっていて、ほとんどの人は何らかのきっかけで「シャドープロファイル」が作られてしまっていると考えなければならないようです……。

出典

http://gigazine.net/news/20130814-facebook-invisible-shadow-profile/

   

 

 

 

 

 

Home/ソフトウェアTOP