旅行、おすすめホテル、格安ツアー
北海道

高知

高知城〜ひろめ市場
桂浜
高知城
大歩危小歩危
アンパンマン
クルマ博物館
ルート195号
須崎市
グルメ
たたき工房
楽天トラベル
四国観光ガイド
楽天市場
かつおのタタキ
高知の酒

高速バス予約

ビジネスにおすすめ

おすすめ温泉

東京ディズニーリゾート

ユニバーサルスタジオ

24時間ゴルフ予約OK

【海外旅行最大70%OFF☆エクスペディア】

格安出張

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

四国88ヶ所iphone

高知県須崎市

高知自動車道の一番西、「須崎東」をおりると須崎市。

近くには「かわうその里」があり、鰹のタタキなど食べられます。

 

■砲台跡

 

土佐藩が幕末に築いた砲台の跡です。幕末、国防の為に各藩で砲台が築かれ、土佐藩でも海岸防備のため須崎に砲台を3箇所築きました。そのうちの一つが西浜公園として残され、国の史跡に指定されています。

慶応3年(1867年)には長崎で水夫殺害事件が起こり、イギリス行使パークスが軍艦で須崎に入稿してきました。土佐藩との外国交渉が行われ、坂本龍馬も神戸より入港し、交渉を船上で見守ったようです。

いまや砲台跡には緑が茂り、子供用の遊具が設置され、平和な情景になっていました。

■土居義(どいよし)

須崎プリンスホテルの裏にあります。

メジカという魚を食べました。

なにやらカツオの小さい版らしく、血が多いので新鮮でないと食べられないとのこと。夕方入荷してその日のうちに食べないとダメらしい。
しかもシーズンがあり、めったに獲れる物でもないらしく、地元の人に「メジカが食べられるのはラッキー」と言われました。

写真の手前の列がメジカです。小ぶりの身ですが、カツオの臭みがなくて、歯ごたえはカツオよりはあります。すんなりと食べやすくて美味しかったです。

写真のスダチみたいなのは、仏手柑(ぶっしゅかん)というカンキツです。これを醤油にたっぷりとかけていただくと美味。酸味はスダチほどではなくこちらもメジカ同様、すんなりと食べやすい風味でした。

・カツオまめ知識

スズキ目サバ科スマ属に属する回遊魚。英語名skipjack tuna。カツオの仲間には、ソウダ節の原料になるソウダガツオ属のソウダガツオや、歯が鋭く大型のハガツオ属のハガツオなどがいる。
ソウダガツオにはヒラソウダ(英語名bullet tuna、frigate tuna)とマルソウダ(別名メジカ、英語名bonito,bullet mackerel)の二種があり、ヒラソウダは生食もされるが、マルソウダは血合いが多くて刺身には向かず、もっぱらソウダ節に加工される。
カツオは、これらの仲間と区別する意味で、ホンガツオ又はマガツオとも呼ばれる。なお、マナガツオはカツオの仲間ではなく、イボダイの近縁種である。

http://www.tosakatsuo.com/mamechisiki.htmlより抜粋

■南国SA

池田方面から高知ICのひとつ手前のSAがここ。

ここではお土産などを売っています。

なにか買うならここが最後になります。

 

ここから先、須崎方面には、土佐PAがありますがトイレだけしかありませんので。

←土佐PA