TOP / 10.6 / 10.5 / 10.4

OSXのデータコピー機能を使ってみたが。。OS10.4.4

背景

今回、新品のiMac intelをゲットしました。

以前使用していたeMacからiMac Intelへデータの入れ替え作業が必要になりました。

セットアップ

新品のiMac intelを起動するとオープニングの音楽と画面から、最初のセットアップ画面がいろいろと出ます。

そして、データ転送の画面が出ます。

これは、macをFireWireのケーブルで接続して、古いmacからデータを自動的に移動させるという機能です。

・古いmacの電源は切っておきます。

・二台をケーブルで接続します。

・古いmacの電源を入れてTを押しっぱなしにしときます。すると30秒ぐらいで画面にFireWireのマークが出て動き出します。これで準備完了。

・古いmacの中から必要なデータのリストが出ます。これらはすべてチェックでいいでしょう。

それでスタートです。

・しばらくすると、

「いくつかコピーできませんでした。できなかったものについては、Transfer warning and errorというファイルに書き出しした」

という意味のことが表示されます。

が、こういう英語ファイル名はダメですね。子供でも高齢者でも使える表記にしておかないとダメです。

それはさておき、その後、名前とかパスワードを入力したりして、スタートアップの行事が終了しました。

そのあと、imac intleは無事起動しました。

と思ったら

OS9のアプリケーションのアイコンに×印がついてます。

なんで??

ためしにクリックしてもだめです。

なんとIntel macではClassic環境はサポートされてないのでした!!

かびーん!Σ( ̄□ ̄;)

とうとうこのときが来たか。。。

あきらめます。どうしてもという方はこちらを参照してみてください。

↓↓データコピー↓↓

OS10.4.4