HOME_Macken Street

周辺機器TOP

デジカメ

モニタ

プリンター

ハードディスク

ネットワーク

スピーカー

iPod,ipad,iphone

メモリーカード

ビデオカム

GPS

ビデオキャプチャー

HDD, DVDレコーダー

フォトストレージ

データ転送速度

液晶プロジェクター

CDR

 

 

 

 

BACK NUMBER

2011/2010/ 2009 /

2008 01-05, 06

, 07-122007

2006以前

since 2016/12

アクセスカウンター 

 

 

トップデジカメモニタプリンタービデオキャプチャーHDD, DVDレコーダーiPodGPSデータ転送速度フォトストレージ

2016年12月デジイチ

NIKON D5600、発注しちゃいました

自分への卒業記念、就職祝いとして♪(^ω^)

レンズ2本ついて10万1720円って激安すぎるワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

価格チェック☆楽天市場【NIKON D5600】 

 

・AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、・AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR付き

「SnapBridge」アプリとBLE(Bluetooth low energy)テクノロジーにより、カメラとスマートデバイスの常時接続が可能。初回の設定のみで、撮影した写真を自動でスマートデバイスへ転送できるほか、カメラの電源をOFFにしても接続状態を維持。Wi-Fiに切り替えて動画を転送したり、リモート撮影も可能。カメラ内で生成したタイムラプス動画もSnapBridgeでスマートデバイスへ転送可能。
自由なアングルで撮影を楽しむことができる3.2型のバリアングル液晶モニターを搭載。「ニコン D5500」で好評のタッチパネル操作を更に拡充し、拡大再生時のトリミング機能や瞬時に再生画面の切り替えを行うフレームアドバンスバーを新たに追加。
高画質な表現を可能にする有効画素数2416万画素とISO 100〜25600の幅広い感度域で、暗所でもノイズを押さえた高精細な画像が得られる。

付属品:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL14a、バッテリーチャージャー MH-24、ストラップ AN-DC3、ボディーキャップ BF-1B、接眼目当て DK-25

※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。

対応メディア:SDメモリーカード

 

AF-P DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
■主な特徴 高速で静粛なAFを実現するAF-Pレンズ
デジタル一眼レフカメラ用NIKKORレンズとして初めて、AF駆動にSTM(ステッピングモーター)を搭載したAF-Pレンズです。AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIに比べ、素早い位相差AFとコントラストAFを実現。また、レンズの駆動音が気になるシーンでも、静かでスムーズなAF駆動により安心して動画を撮影できます。優れたAF性能で日常のさまざまな撮影チャンスを逃したくない方に最適です。

焦点距離18-55mm、小さく軽い沈胴式で軽快に持ち歩ける標準ズームレンズ
風景やポートレート、スナップ撮影と幅広く使いこなせる、焦点距離18-55mm(35mm判換算で焦点距離27-82.5mmレンズの画角に相当)のDXフォーマット対応、標準ズームレンズです。撮影しない時はレンズがコンパクトに収まる沈胴機構により、さまざまなシーンで気軽に撮影でき、持ち歩きにも便利です。

非球面レンズ2枚採用。解像力にも優れ高い光学性能を実現
非球面レンズ2枚の採用で、小型・軽量でありながら、ディストーション(歪曲収差)や球面収差などの諸収差の発生を抑制した優れた描写力を実現。広角の遠近感を強調した描写も、望遠側のボケを活かした描写も手軽に楽しめる、初めての一眼レフカメラのレンズに相応しい1本です。また、最短撮影距離がズーム全域で0.25mと短く、最大撮影倍率は0.38倍と高いため、料理や小物などに近づいてより大きく撮れるクローズアップ撮影も楽しめます。

手持ち撮影を気軽に楽しめる、手ブレ補正効果(VR)4.0段(CIPA規格準拠)
手持ち撮影で起こりがちな手ブレによる画像のブレや、ファインダー像のブレを効果的に軽減する手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)のVR機構を搭載。撮影者自身が手ブレしないで撮影することができる限界のシャッタースピードより4.0段遅くしても、手ブレの影響を受けずに撮影できます。夕暮れ時や光の少ない室内での手持ち撮影にも活躍。揺れるキャンドルの灯りまで、手持ちで鮮明に描写できます。
※APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。

■主な仕様 型式:ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-P DXレンズ
焦点距離:18mm-55mm
最大口径比:1:3.5-5.6
レンズ構成:9群12枚(非球面レンズ2枚)
画角:76°-28°50′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)
FXフォーマット/35mm判換算:27mm-82.5mmレンズの画角に相当
焦点距離目盛:18、24、35、45、55mm
撮影距離情報:カメラへの撮影距離情報を出力可能
ズーミング:ズームリングによる回転式
ピント合わせ:IF(ニコン内焦)方式、ステッピングモーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正:ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
手ブレ補正効果:4.0段※CIPA規格準拠
VRモード:NORMAL
三脚使用時ブレ補正:有り
最短撮影距離:0.25m(ズーム全域)
最大撮影倍率:0.38倍
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
絞り方式:自動絞り
測光方式:開放測光
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ):55mm(P=0.75mm)
マウントアダプターFT1適否:AF駆動可
寸法:約64.5mm(最大径)×62.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量:約205g

AF-P DX NIKKOR 70-300mm F4.5-6.3G ED VR
■主な特徴 高速で静粛なAFを実現するAF-Pレンズを採用
AF駆動にSTM(ステッピングモーター)を搭載したAF-Pレンズです。スムーズなAF駆動で、高速・静粛なAFを実現。レンズの駆動音が気になる動画撮影時でも安心して撮影できます。

焦点距離70-300mm、小型・軽量の超望遠ズームレンズ
焦点距離70mmから300mm(35mm判換算で焦点距離105-450mmレンズの画角に相当)までを広範囲にカバーする超望遠ズームレンズ。遠くの被写体を大きく写せる超望遠レンズながら、軽量コンパクトな設計でカメラに装着したまま気軽に持ち歩けます。旅行はもちろん、運動会やイベントなど、この一本で多彩なシーンを撮影できます。

EDレンズを採用。解像力にも優れた高い光学性能を実現
EDレンズを1枚採用することで、色にじみなど諸収差の発生を抑えた優れた描写力を発揮。また、最新の光学設計により、画像の周辺部までズーム全域で高い解像力を実現しています。コントラストの高い鮮明な描写を手軽に楽しめるレンズです。

手ブレ補正効果4.0段(CIPA規格準拠)のVR機構を搭載
シャッタースピード4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果が得られるVR機構を搭載。優れたブレ補正効果で、手持ちでの暗いシーンや超望遠撮影時でも、手ブレによるファインダー像や撮影画像のブレを効果的に軽減します。ブレの影響を受けやすい手持ちで超望遠撮影をしても、鮮明な画像が得られるため、いつでも気軽に撮影できます。
APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。

カメラメニューによるレンズ設定操作
AF/MFの切り換えやVR(手ブレ補正)機構のON/OFF切り換えなど、従来、レンズ鏡筒のスイッチで操作していた設定を、カメラメニューで行います。AF/MFの切り換えはカメラの「フォーカスモード」※1で、手ブレ補正機構(VR)のON/OFF切り換えは、カメラの「光学手ブレ補正」※2で設定。また、現在の設定状態は、カメラのインフォ画面で確認することができます。頻繁に切り換えることが少ない設定をカメラメニューに移行したことで、スイッチの誤操作による設定変更も防げます。
※1.フォーカスモードセレクターを装備したカメラは、フォーカスモードセレクターで切り換え。
※2.カメラメニューに「光学手ブレ補正」がないカメラの場合は、自動的にONになり、OFFにすることができません。

■主な仕様 型式:ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-P DXレンズ
焦点距離:70mm-300mm
最大口径比:1:4.5-6.3
レンズ構成:10群14枚(EDレンズ1枚)
画角:22°50′-5°20′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)FXフォーマット/35mm判換算:105mm-450mmレンズの画角に相当
焦点距離目盛:70、100、135、200、300mm
撮影距離情報:カメラへの撮影距離情報を出力可能
ズーミング:ズームリングによる回転式
ピント合わせ:IF(ニコン内焦)方式、ステッピングモーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正:ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
最短撮影距離:1.1m(ズーム全域)
最大撮影倍率:0.22倍
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
絞り方式:自動絞り
測光方式:開放測光
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ):58mm(P=0.75mm)
マウントアダプターFT1適否:AF駆動可
寸法:約72mm(最大径)×125mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量:約415g

 

 

一緒に発注したのがこちら

レンズフィルタとフード

そのうちNC55が在庫無しで2〜3週間もかかるというので、

ケンコーの55mm MC プロテクターで代用することに。

 

 

NIKON D5600、ダブルレンズキットで12万円ぐらい

デジイチ、一眼レフ、検討中に、NIKON D5600が発売された、

2016年11月の新製品

D5500に、新型レンズとSNS投稿機能を追加。

新型レンズは、オートフォーカスが高速。

レンズキットにあるこのAF-Pというシリーズが高速レンズ。

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

価格チェック☆楽天市場【NIKON D5600】 

 

 

高速レンズ付きのD5600、ダブルレンズキット

レンズの仕様

AF-P DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR

■主な特徴 高速で静粛なAFを実現するAF-Pレンズ
デジタル一眼レフカメラ用NIKKORレンズとして初めて、AF駆動にSTM(ステッピングモーター)を搭載したAF-Pレンズです。AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIに比べ、素早い位相差AFとコントラストAFを実現。また、レンズの駆動音が気になるシーンでも、静かでスムーズなAF駆動により安心して動画を撮影できます。優れたAF性能で日常のさまざまな撮影チャンスを逃したくない方に最適です。

焦点距離18-55mm、小さく軽い沈胴式で軽快に持ち歩ける標準ズームレンズ
風景やポートレート、スナップ撮影と幅広く使いこなせる、焦点距離18-55mm(35mm判換算で焦点距離27-82.5mmレンズの画角に相当)のDXフォーマット対応、標準ズームレンズです。撮影しない時はレンズがコンパクトに収まる沈胴機構により、さまざまなシーンで気軽に撮影でき、持ち歩きにも便利です。

非球面レンズ2枚採用。解像力にも優れ高い光学性能を実現
非球面レンズ2枚の採用で、小型・軽量でありながら、ディストーション(歪曲収差)や球面収差などの諸収差の発生を抑制した優れた描写力を実現。広角の遠近感を強調した描写も、望遠側のボケを活かした描写も手軽に楽しめる、初めての一眼レフカメラのレンズに相応しい1本です。また、最短撮影距離がズーム全域で0.25mと短く、最大撮影倍率は0.38倍と高いため、料理や小物などに近づいてより大きく撮れるクローズアップ撮影も楽しめます。

手持ち撮影を気軽に楽しめる、手ブレ補正効果(VR)4.0段(CIPA規格準拠)
手持ち撮影で起こりがちな手ブレによる画像のブレや、ファインダー像のブレを効果的に軽減する手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)のVR機構を搭載。撮影者自身が手ブレしないで撮影することができる限界のシャッタースピードより4.0段遅くしても、手ブレの影響を受けずに撮影できます。夕暮れ時や光の少ない室内での手持ち撮影にも活躍。揺れるキャンドルの灯りまで、手持ちで鮮明に描写できます。
※APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。

■主な仕様 型式:ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-P DXレンズ
焦点距離:18mm-55mm
最大口径比:1:3.5-5.6
レンズ構成:9群12枚(非球面レンズ2枚)
画角:76°-28°50′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)
FXフォーマット/35mm判換算:27mm-82.5mmレンズの画角に相当
焦点距離目盛:18、24、35、45、55mm
撮影距離情報:カメラへの撮影距離情報を出力可能
ズーミング:ズームリングによる回転式
ピント合わせ:IF(ニコン内焦)方式、ステッピングモーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正:ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
手ブレ補正効果:4.0段※CIPA規格準拠
VRモード:NORMAL
三脚使用時ブレ補正:有り
最短撮影距離:0.25m(ズーム全域)
最大撮影倍率:0.38倍
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
絞り方式:自動絞り
測光方式:開放測光
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ):55mm(P=0.75mm)
マウントアダプターFT1適否:AF駆動可
寸法:約64.5mm(最大径)×62.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量:約205g

 

AF-P DX NIKKOR 70-300mm F4.5-6.3G ED VR

■主な特徴 高速で静粛なAFを実現するAF-Pレンズを採用
AF駆動にSTM(ステッピングモーター)を搭載したAF-Pレンズです。スムーズなAF駆動で、高速・静粛なAFを実現。レンズの駆動音が気になる動画撮影時でも安心して撮影できます。

焦点距離70-300mm、小型・軽量の超望遠ズームレンズ
焦点距離70mmから300mm(35mm判換算で焦点距離105-450mmレンズの画角に相当)までを広範囲にカバーする超望遠ズームレンズ。遠くの被写体を大きく写せる超望遠レンズながら、軽量コンパクトな設計でカメラに装着したまま気軽に持ち歩けます。旅行はもちろん、運動会やイベントなど、この一本で多彩なシーンを撮影できます。

EDレンズを採用。解像力にも優れた高い光学性能を実現
EDレンズを1枚採用することで、色にじみなど諸収差の発生を抑えた優れた描写力を発揮。また、最新の光学設計により、画像の周辺部までズーム全域で高い解像力を実現しています。コントラストの高い鮮明な描写を手軽に楽しめるレンズです。

手ブレ補正効果4.0段(CIPA規格準拠)のVR機構を搭載
シャッタースピード4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果が得られるVR機構を搭載。優れたブレ補正効果で、手持ちでの暗いシーンや超望遠撮影時でも、手ブレによるファインダー像や撮影画像のブレを効果的に軽減します。ブレの影響を受けやすい手持ちで超望遠撮影をしても、鮮明な画像が得られるため、いつでも気軽に撮影できます。
APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。

カメラメニューによるレンズ設定操作
AF/MFの切り換えやVR(手ブレ補正)機構のON/OFF切り換えなど、従来、レンズ鏡筒のスイッチで操作していた設定を、カメラメニューで行います。AF/MFの切り換えはカメラの「フォーカスモード」※1で、手ブレ補正機構(VR)のON/OFF切り換えは、カメラの「光学手ブレ補正」※2で設定。また、現在の設定状態は、カメラのインフォ画面で確認することができます。頻繁に切り換えることが少ない設定をカメラメニューに移行したことで、スイッチの誤操作による設定変更も防げます。
※1.フォーカスモードセレクターを装備したカメラは、フォーカスモードセレクターで切り換え。
※2.カメラメニューに「光学手ブレ補正」がないカメラの場合は、自動的にONになり、OFFにすることができません。

■主な仕様 型式:ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-P DXレンズ
焦点距離:70mm-300mm
最大口径比:1:4.5-6.3
レンズ構成:10群14枚(EDレンズ1枚)
画角:22°50′-5°20′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)FXフォーマット/35mm判換算:105mm-450mmレンズの画角に相当
焦点距離目盛:70、100、135、200、300mm
撮影距離情報:カメラへの撮影距離情報を出力可能
ズーミング:ズームリングによる回転式
ピント合わせ:IF(ニコン内焦)方式、ステッピングモーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正:ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
最短撮影距離:1.1m(ズーム全域)
最大撮影倍率:0.22倍
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
絞り方式:自動絞り
測光方式:開放測光
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ):58mm(P=0.75mm)
マウントアダプターFT1適否:AF駆動可
寸法:約72mm(最大径)×125mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量:約415g

 

価格チェック☆楽天市場【NIKON D5600】 

デジイチ、一眼レフ、EOS 1D X mk II、EOS M5、NIKON D500、D5500、比較検討中、2016年12月

カメラ歴としては、銀塩の時代からペンタクスやらキヤノン、ミノルタなどの一眼を遍歴(コレクション?)してたのですが、デジタルの時代になり、コンパクトデジカメが出現してからは、その手軽さからコンデジ一極集中(笑) 当時のデジイチが高すぎたというのもありますが(笑)
仕事での公共機関を使った旅行では軽さやコンパクトさが大事なのと、クルマでのロングドライブでは、見た瞬間にサッと写したいというのにもコンデジは重宝してます。
風景メインですね。
じっくり撮るより枚数を撮りまくるタイプ。
それとバッテリー長持ちというのも大事。なかなか充電できないこともあるので。
ということで最近はコンデジを数台遍歴してきたのですが〜〜
デジイチも、ひとつぐらい持っておくか、みたいなノリもあって調べることに。
まったく興味なかったので技術の進歩に驚き中(笑)浦島太郎状態です(^ω^;)

NIKONのコンパクトデジカメのP310

かなりのお気に入りだったんだけど、そうとう使い込んでいて、そろそろ買い替えかなあと。

そう思い始めたきっかけが↓こちら↓

センサーのサイズの比較。ネットから参照させてもらってます。

これ、見ますと、フルサイズが壁いっぱいの大画面テレビとすると、一番小さいのは、スマホの画面ぐらい??

これゃデータの量がぜんぜんちがうよね〜

ちなみに、今のP310のサイズは、1/2.3型CMOSということで、一番小さいのですよ〜

よくがんばってきたな〜、、よしよし(笑)

ちなみにP310のフチの黒いのは自作の落下衝撃緩和装置、別名100円ショップの滑り止め(笑)

いままでなんど落としたことか、、それでもびくともしないNIKONの技術すごいです(*^-^)b

てなことで、とりあえず、一番大きなセンサーのものから手ごろサイズまで調べてます。

それで、いま、検討中なのが、

キャノンのEOS 1D X mk II、EOS M5、

NIKON D500、D5500。

これらは、ボディだけの、お値段が、高い方が70万円ぐらいから、お安いのが7万円ぐらいと10倍も開きがあるのですよ('▽';;)

ゆっくり比較していくことにします。

なんか話しによると、食べ物はiPhoneのカメラが素晴らしいとのことですが。。 ('▽';;)

それとか、最近のデジイチ以外のカメラの性能がよくなってきたので、デジイチを捨てたプロカメラマンもいるとか。。

でも、ま、ステータスとしてデジイチのひとつぐらいも持っておきたいというのもあるんですよね。。。

以下、カメラの候補リスト↓↓↓

キャノン、EOS 1D X mk II、70万円ぐらい

★価格チェック【EOS 1D+X+Mark+II

 

キャノン、EOS M5、10万円ぐらい

★価格チェック【EOS+M5

 

NIKON D500、20万円ぐらい

 

★価格チェック【nikon+D500

NIKON D5500、8万円ぐらい

 

★価格チェック【NIKON D5500

仕様こちらNIKON

 

家電*人気ランキング【デジタルカメラ、家電、テレビ、DVD、HDDレコーダー,ビデオカメラ】 【パソコン人気ランキング】 【売れ筋★インテリア】【あの商品が半額以下!! わけあり商品のすべて】 【外付けハードディスク★売れ筋ランキング・楽天市場】 【こだわりの調理器具・全ブランド】【調理器具*ランキング】【プロ用調理機器ランキング】【こだわりのコーヒーメーカー
Index