トップデジカメモニタプリンタービデオキャプチャーHDD, DVDレコーダーiPodGPSデータ転送速度フォトストレージ

HOME_Macken Street

周辺機器TOP

デジカメ

モニタ

プリンター

ハードディスク

ネットワーク

スピーカー

iPod,ipad,iphone

メモリーカード

ビデオカム

GPS

ビデオキャプチャー

HDD, DVDレコーダー

フォトストレージ

データ転送速度

液晶プロジェクター

CDR

 

 

 

 

BACK NUMBER

2011/2010/ 2009 /

2008 01-05, 06

, 07-122007

2006以前

since 2014/02

アクセスカウンター 

 

ニコン・COOLPIX P310

ニコン・COOLPIX P310

花などを接写したときに背景をほがしたいので買いました。

背景をぼかすには明るいレンズで、絞りを開放ぎみにして撮影するといいかんじみたいです。

この310は絞り優先モード(ダイヤルのA)もあるので使えそうです。

実際、撮影したかんじでは普通にSCEINEモードのマクロモードでちゃんと背景がぼけてくれます。

料理モードもマクロモードに近い設定のようです。

★価格チェック【Nikon COOLPIX P31

・・・・・・・・・・・・・・・

2017.1追記

P310でテレビを動画で撮るとき、P310のフレームの回りの黒色とテレビの本体のフレームの黒とが重なって、どこまでが撮影されているのか、わからない。。。ちょっと困る。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

2015.12追記

HDRI ハイダイナミックレンジイメージを調べていて、P310にも似たような機能があることに気づきました。

アクティブD-ライティング

です。

これはU、P,M,A,Sモードで設定できます。

Autoでは設定できません。

なんと今日までこの機能の使い方をしらずOFFのまま過ごしてきました。

これからONにしてUモードで撮ろうと思います。

・起動してから最初のシャッターまでが遅い。。とっさのチャンスのとき、コンマ5秒ほど遅いと思うことがよくある。

 

【良い点】

・なんといってもf1.8の明るいレンズ

けっこうな暗いときでもちゃんと写せます。

・画質がよい

自分は風景を中心にホームページやブログに使いますので大きなサイズは必要なく、画質は充分です。

・オートで、ほぼ、どんな状況でもきれいにうつる。

スナップショット中心にたくさんの枚数を撮るのでオートが手間いらずで助かります。

ただし、ちゃんとピントが合ったのを確認してからシャッターを押しましょう。急いでいるとピントが合ってないのに押してしまうことがあります。

・起動してから最初の一枚目を写すまでの時間が速い。

これ、たとえば、列車の窓から、ほしい瞬間に写したいというときに、助かります。

・バッテリが長持ち

300枚は撮れます。フラッシュなしです。

 

【いまいちな点】

・USB充電器がニコンの専用ものでないとダメなところ

これは致命的です。

自分はPC用にUSB充電器を持っていますが、そのUSB端子からは充電できません。

なので、USB充電器を二つも持ち運ぶことになりとっても邪魔です。

しかも、クルマのUSB充電器でも充電はダメですね。

これは痛いです。

たくさん写す人には移動中の充電は必須でしょう。

これだけは改善してもらいたいです。

なぜだめなのかわからない。

充電器の仕様を明記してくれたら、それに合う充電器を買うのに。

←自分は2つも買ったけど両方ともだめだったよ。

・バッテリ単体で充電できないところ

これも非常にめんどくさい。

充電中は撮影できないから。

カメラの性能はいいんだけど充電に関する配慮がほしい。

 

 

と思ったら 楽天市場にいいのがありました!!

P310のバッテリ対応の車載充電器です。 不便と思ってる人がいっぱいいるんですね。。

でもサードパーティにとっては商品開発のチャンスですね。

車載と、コンセントと両方できるのを買えばいいと思います。

注文した━━(゜∀゜)━━!!!

ニコンのバッテリEL12用の車載もOKな充電器の一覧】  

すぐ届きました。

開けてみるとメーカーもなにも書いてないパッケージ

made in chinaのみ(^-^;

まあ1000円ちょいだったので1年ぐらいもってくれたらいいかと。

実際に、今回、3泊4日の旅で使ってみました。

いままでの経験から、だいたい200枚ぐらい撮影したらバッテリはカラになります。

バッテリを2本持っているので、100枚ぐらい写したらバッテリを交換して充電するというサイクルで使ってみました。

一日平均400枚ぐらい撮影して、撮影枚数は4日で2000枚以上でした。

でも、車載のこの充電器だけでバッテリはOKでした。

いままではバッテリが減ってきたら、AC電源を探すのに苦労してましたが、これからはクルマさえあれば何枚撮影しても大丈夫という安心感があります。

もう一つ予備バッテリを用意して合計3本にすれば万全でしょう。

 

関連ニュース

上からマリコ

AKB48のマリコちゃんが手に持っているのは、、、P310なんじゃないだろうか??(´・ω・`)?

シーンモードは、いまいち

いままで、お寺を撮影するときは、シーンモードで「風景」にして撮影していたのですが、ときどきピンボケになることに気づきました。

オートと同じ場所を撮影して比較してわかったのですが、シーンモードだと、なかなかピントが合わないときがあるのです。

たぶん、それをよく確認せずにシャッターを押したのがピンボケになったのだと思います。

シーンの風景モードでは、ピント場所は中央の1箇所になってます。これはシーンモードでは設定できないので、どこでそうなってるのか不明です。

なかなかピントが合わないと、時間がない場合は不便です。

このことに気づいたのは最近で、今は、オートで撮影しています。

オートだと、ピントの場所が、自動でいろいろ変わり、どこにピントを合わせているのか確認できますし、ピント合わせの時間が速いです。

これでずいぶんとピンぼけが減りました(o^-')b

・・・・・・・・・・ネットからの情報

絞り開放時が最もシャープで、絞りを絞るほど解像度が低下していきます。

P310 の場合、昼間でも絞りをF2.8 辺りに固定して撮影するのが良さそうです。

カメラ側に絞り制御を任せますとほぼ絞りF2.8に固定されますので、素直にPモードで撮影するのがお勧めです。。

背景のボケ足を比較してみた, Panasonic LUMIX FX-37

NIKON P310

ニコン クールピクス P310

SCENEモードのクローズアップ

まず近づく距離がP310のほうがFX37よりも近いです。なので小さな花も近づいて大きく撮影できました。

そして、最接近したときの、ボケ足は抜群です。

 

少し離れて撮影すると、P310とFX37の背景のボケ具合は、大差ありませんでした。

 

 

Panasonic LUMIX FX-37

パナソニック ルミックス FX-37

通常撮影モード、マクロのボタンONで撮影してみました↓↓↓

FX37は、P310ほどには近づくことができず、これが最接近のときの大きさです。

P310ほどではないですが、ちゃんと背景はボケてます。

 

 

P310 仕様

 

・明るいレンズで写真や動画を美しく描写「開放F値1.8のNIKKORレンズ」
夜景や薄暗い室内でも、明るいレンズなら無理な感度アップをせずに細部まで美しく描写できます。優れた光学性能を発揮するNIKKORレンズにより解像感も抜群。24 mm相当※からの光学4.2倍ズームと6枚羽根虹彩絞りで背景もキレイにボカせます。

・高屈折率レンズ

光学系に高屈折率レンズを採用
屈折率が高く、1枚で通常の光学ガラスレンズ複数枚分と同等の補正効果を発揮。像面湾曲と球面収差を同時に補正する高い光学性能を実現しながら、ボディーの小型・軽量化にも貢献する高性能レンズです。

・写真の完成度を高める超高画質「裏面照射型CMOSセンサー」
高感度でも高画質な裏面照射型CMOSセンサーが、有効画素数1605万画素の高画素を最大限にいかした精緻な描写力を実現。夜景や夕景も目で見たままの美しさで残せます。また、低感度ISO 100対応により、明るい場所でも開放絞りのまま撮影を楽しめます。

 

・表現を意のままに操る楽しさを「4つの露出モード」
プログラムシフトも楽しめるプログラムオート[P]をはじめ、シャッター優先オート[S]や絞り優先オート[A]、マニュアル露出[M]の4つの露出モードにより、自由度の高い露出コントロールを実現。適正露出だけでは導き出せない多彩な表現に挑戦できます。

約4段相当の進化した手ブレ補正で超高画質をサポート「レンズシフト方式手ブレ補正(VR)機能」
ニコン一眼レフカメラ用交換レンズと同等のシャッタースピード約4段相当のブレ補正効果を実現。望遠やマクロ、スローシャッター、動画も手持ちでキレイに撮影できます。流し撮りでは、カメラが進行方向を自動認識して手ブレだけを補正します。

 

トップクラスの鮮明さ、超高精細モニター「約92万ドット、広視野角3型TFT液晶モニター」

●液晶モニター画面の写真は、はめ込み合成です。
クリアカラーパネルを採用した大画面モニターは、くっきり鮮やか表示で見やすさ抜群。コンパクトデジタルカメラではトップクラスとなる約92万ドットの超高精細タイプで、写真や動画、メニューの文字まで鮮明に表示します。

 

画像効果で自分だけの表現を楽しむ「スペシャルエフェクト ・フィルター効果」
撮影前に好きなトーンや色調を選ぶだけで、オリジナリティーあふれる写真や動画※1 を撮影できます。明るいトーンやレトロな雰囲気のセピア写真なども思いのまま。撮影した写真をカンタンに加工できるフィルター効果※2 も楽しめます。
※1 [動画設定]が[HS 120 fps(640×480)]のときは、「ソフト」、「ノスタルジックセピア」または「絵画調」は選べません。
※2 縦横比16:9、3:2または1:1の画像、「かんたんパノラマ」または「3D撮影」で撮影した画像は編集できません。

 

ターゲット追尾
撮影したい被写体をあらかじめカメラに設定するだけで、動く被写体をAFエリアが自動的に追尾。優れた被写体追尾機能により、被写体が動いていても、ピントの合ったキレイな写真を撮影できます。

 

高速連写120fps
通常の連写モードよりもはるかに速い、高速での連写が可能。動いている被写体の一瞬の動きを撮影できます。COOLPIX P310は約1/125秒以上の高速シャッタースピードで60コマを連写できます。
●記録される画像サイズは[VGA(640×480)]に固定されます。

ペットモード
イヌやネコの一瞬の表情やしぐさを逃さずキレイに撮影できます。ペットが正面を向くと自動撮影する「ペット自動シャッター」を搭載。オフにすれば、好きなタイミングで撮影できます。

先取り撮影
シャッターボタンを半押しすると連写を開始し、全押しする直前の画像を最大5コマ※(全押し時に最大15コマ、計20コマ)まで記録。一瞬のシャッターチャンスを逃すことなく撮影できます。
● 記録可能コマ数が6コマ未満のときは、先取り撮影部分の画像は記録されません。撮影前に記録可能コマ数が6コマ以上残っていることをご確認ください。
※ 記録される画質は[NORMAL]、画像サイズは[3M(2048×1536)]に固定されます。

 

・アクティブD-ライティング

日中の屋外など、明暗差の激しい場所での撮影時に有効。撮影前の設定で白とびや黒つぶれを抑えた、見た目のコントラストに近い写真を撮影できます。

あっという間に360°の大パノラマ「かんたんパノラマ」

ダイナミックなパノラマ写真がカンタンに撮影できます※。上下方向の撮影もできるので、超高層ランドマークもラクラク撮影。撮影範囲は標準(180°)とワイド(360°)から選べます。
※ 保存される画像の範囲は、撮影時に画面で見える範囲よりも狭くなります。動かす速度が速すぎるときやブレが大きいとき、または壁や暗闇など被写体に変化が少ないときなどはエラーになります。

・COOLPIXピクチャーコントロール

被写体や撮影状況、撮影意図に合わせて、撮影前に色の鮮やかさや輪郭強調などを調整し、画像の仕上がりを設定できます。全体をバランスよく自動調整する「クイック調整」や、コントラストや調色などの手動調整が可能。また、手動調整したセッティングは、「カスタムピクチャーコントロール(カスタム1/カスタム2)」として、カメラに2つまで登録できます。

・その他の機能
撮りたいものをカメラが判断してピント合わせ「ターゲットファインドAF」
立体感のある写真を撮影できる3D撮影
撮影画像のコントラストや色の鮮やかさを自動調整してキレイに仕上げる簡単レタッチ
パソコンからの電源供給でカメラ内のバッテリーを自動的に充電できるUSB充電
有効画素数1605万画素
レンズ前約2 cmまで被写体に迫れるマクロ撮影
最高ISO感度:ISO 6400※1
撮影可能コマ数:約230コマ※2
※1 Hi 1設定時。シーンモードの[スペシャルエフェクト]の[高感度モノクロ]設定時は最高ISO 12800相当(Hi 2)。
※2 電池寿命。付属のLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12使用時。電池寿命測定方法を定めたCIPA(カメラ映像機器工業会)規格によるものです。

COOLPIX P310 主な仕様

有効画素数
 
1605万画素
撮像素子
 
1/2.3型原色CMOS、総画素数16.79メガピクセル
レンズ
 
光学4.2倍ズーム、NIKKORレンズ
焦点距離
4.3-17.9mm(35mm判換算24-100 mm相当の撮影画角)
開放F値
f/1.8-4.9
レンズ構成
6群7枚
電子ズーム
 
最大2倍(35mm判換算で約200 mm相当の撮影画角)
手ブレ補正(VR)
 
レンズシフト方式(静止画、動画)
オートフォーカス
 
コントラスト検出方式
撮影距離
・先端レンズ面中央から約30 cm 〜 ∞(広角側)、約60 cm 〜 ∞(望遠側)
・マクロAF時は先端レンズ面中央から約2 cm(広角側) 〜 ∞
AFエリア
顔認識オート、オート(9点)、中央、マニュアル(99点)、ターゲット追尾、ターゲットファインドAF
顔認識AF2.0(認識人数)
最大12人
モニター
 
広視野角3型TFT液晶、反射防止コート付き、約92万ドット、輝度調節機能付き
視野率(撮影時)
上下左右とも約100%(対実画面)
視野率(再生時)
上下左右とも約100%(対実画面)
記録形式
記録媒体
・内蔵メモリー(約90 MB)
・SD/SDHC/SDXCメモリーカード※1(市販)
ファイル形式
静止画:JPEG
3D画像:MPO
音声メモ:WAV
動画:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
画像モード(記録画素数)
 
・16M[4608×3456](初期設定)
・8M[3264×2448]
・4M[2272×1704]
・2M[1600×1200]
・VGA[640×480]
・16:9 12M[4608×2592]
・16:9 2M[1920×1080]
・3:2[4608×3072]
・1:1[3456×3456]

画質をFINE(約1/4圧縮)、NORMAL(約1/8圧縮)、BASIC(約1/16圧縮)のいずれかに設定できます。
撮影モード
 
オート撮影モード、シーンモード(ポートレート/風景/スポーツ/夜景ポートレート/パーティー/ビーチ/雪/夕焼け/トワイライト/夜景/クローズアップ/料理/ミュージアム/打ち上げ花火/モノクロコピー/逆光/パノラマ/ペット/スペシャルエフェクト/3D撮影)、おまかせシーンモード、P、S、A、M、ユーザーセッティングモード
連写機能
 
単写、連写H[約7コマ/秒、最大5コマ(16M:NORMAL時)]、連写L[約1コマ/秒で約30コマ(16M:NORMAL時)]、先取り撮影、高速連写 120 fps(約1/125秒以上で60コマ連続撮影)、高速連写 60 fps(約1/60秒以上で60コマ連続撮影)、BSS(ベストショットセレクター)、マルチ連写(16コマ連続撮影)、インターバル撮影
動画
 
HD 1080p ★(初期設定):1920×1080/30 fps、HD 1080p:1920×1080/30 fps、HD 720p:1280×720/30 fps、iFrame540:960×540/30 fps、VGA:640×480/30 fps、HS動画[HS 120 fps:640×480、HS 60 fps:1280×720、HS 15 fps:1920×1080]、手ブレ補正可能
ISO感度(標準出力感度)
 
ISO 100、200、400、800、1600、3200、Hi 1(6400相当)、オート(ISO 100 〜 1600)、感度制限オート(ISO 100 〜 400、ISO 100 〜 800)、Hi 2(12800相当)(シーンモードの[スペシャルエフェクト]の[高感度モノクロ])
露出
測光方式
マルチパターン測光(224分割)、中央部重点測光、スポット測光
露出制御
プログラムオート(プログラムシフト可能)、シャッター優先オート、絞り優先オート、マニュアル露出、AEブラケティング、モーション検知機能付き、露出補正(±2段の範囲で1/3段刻み)可能
シャッター
 
メカニカルシャッターとCMOS電子シャッターの併用
シャッタースピード
1/2000 〜 1秒(オート撮影モード、シーンモード)、1/2000 〜 2秒(シーンモードの[夜景]の[三脚撮影])、4 秒(シーンモードの[打ち上げ花火])、1/2000 〜 4 秒(P、S、Aモード)、1/2000 〜 8 秒(Mモード)、1/ 4000 〜 1/125 秒(高速連写 120 f ps )、1/4000 〜 1/60秒(高速連写 60 fps)
※シャッタースピードは設定により制限されます。
絞り
 
電磁駆動による6枚羽根虹彩絞り
内蔵フラッシュ
調光範囲(ISO感度設定オート時)
約0.5 〜 6.5 m(広角側)
約0.5 〜 2.5 m(望遠側)
調光方式
モニター発光によるTTL自動調光
インターフェース
 
Hi-Speed USB
ダイレクトプリント
 
PictBridge対応
ビデオ出力
 
NTSC、PALから選択可能
HDMI出力
 
オート、480p、720p、1080iから選択可能
入出力端子
 
オーディオビデオ(AV)出力/デジタル端子(USB)、HDMIミニ端子(Type C)(HDMI出力)
電源
 
・Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12(リチウムイオン充電池:付属)×1個
・ACアダプター EH-62F(別売)
充電時間(残量のない状態からの充電時間)
 
約4時間(付属の本体充電ACアダプター EH-69P使用時)
撮影可能コマ数(電池寿命)※2
 
約230コマ(EN-EL12使用時)
動画撮影可能時間(電池寿命)
 
約1時間5分([HD 1080p★ (1920×1080)]、EN-EL12使用時。1回の撮影で記録可能な時間は、SDカードの残量が多いときでもファイルサイズ4GBまで、または最長29分)
寸法(幅×高さ×奥行き)※3
 
約103.0×58.3×32.0 mm(突起部除く)
質量(重さ)※3
 
約194 g(バッテリー、SDメモリーカードを含む)
動作環境
使用温度
0 〜 40 ℃
使用湿度
85%以下(結露しないこと)
同梱品
付属品
ストラップ、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12、本体充電ACアダプター EH-69P、USBケーブル UC-E6、オーディオビデオケーブル EG-CP16、ViewNX 2 Installer CD、活用ガイドCD
  • ● 仕様中のデータは、すべて常温(25 ℃)、Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL12をフル充電で使用時のものです。
  • ※1 Multi Media Card(MMC)には対応していません。
  • ※2 電池寿命測定方法を定めたCIPA(カメラ映像機器工業会)規格によるものです。
  • ※3 CIPA(カメラ映像機器工業会)ガイドライン DCG-005-2009に準拠しています。

 

 

背景をぼかした写真を撮る条件

この写真は背景が、くっくりと写っているので花がハッキリしません。

下の写真は、背景がほどよくボケているので花がハッキリします。

背景をぼかすには、以下の条件が必要です。

・明るいレンズ

F2.5またはF1.8のように、数字の小さいレンズほど明るいレンズとなり、背景をぼかしやすくなります。

・CCDセンサーの面積が大きいこと

CCDセンサーの大きさは以下のように一眼レフデジカメがコンパクトデジカメよりも圧倒的に大きいのです。

そしてAPS-Cという規格がいまのところ一眼レフデジカメの主流のようです。

☆CCDセンサーの大きさ

◆一眼デジカメ
APS-C 23.4x16.7mm
APSフィルムでスタンダード画像を撮ったときのサイズ。35mmフィルムの約半分の面積。現在、ほとんどのデジタル一眼レフはこのサイズとほぼ同じ撮像素子を持ち「APS-Cサイズ」と呼ばれている。

NIKON 23.7x15.6
EOS Kiss 22.7x15.1

■コンパクトデジカメ
SONY R1 21.5x14.4 コンパクトデジカメでは最大

以下、8.8x6.6から5.3x4.0などコンデジの主流。
一眼に比較して非常に小さい。

ということで調べてみた。

 背景をぼかすには明るいレンズが最適【F1.8のレンズ】 Fが小さいほど明るいレンズです。

CCDサイズはAPS-Cの一眼レフがおすすめ

デジタル一眼レフ★売れ筋ランキング

◆レンズ

小物を撮影するには、F値が1.8程度の35〜50mmのレンズが向いています。

35〜50mmというのは焦点距離です。これが小さいほど広角になります。

大きくなるほど望遠になります。

 

◇まめ知識

偏光フィルタは劣化する

別名、PLフィルタ

PLフィルタの素材であるポラロイドの樹脂偏光板は熱をかけると一発で駄目になります。ご存知のように炎天下に車を放置すると結構な温度になりますし、屋 外にカメラを放置しても結構な温度になります。偏光板の性能を見るには、2枚の偏光板を重ねて回転させて一番明るい状態と、一番暗い状態の明るさの比(消 光比と呼ばれる)を使うのですが、80度(持てない程度の熱さ、ずっと持っていると火傷する)を超えると、多くの偏光板は、その値が一桁から二桁一気に劣 化します。(劣化しない偏光素子もありますが、カメラ程度に使えるほど安くありません。)

60度(触ると熱い程度で、火傷はしない)に長時間置くと、十分に劣化していきます。

なお、PLフィルタは、光(特に紫外線)にさらす事でも偏光性能(消光比)が劣化します。また、色素が退色するので色バランスも狂ってきます。経験的には 使用頻度がそれほど高くなく、夏の海辺や、車の中に放置することも無ければ、数年は使えると思います。冷暗所に保存していれば、もっと長く使えます。色バ ランスは、ホワイトバランスを取る事で白は補正できますが、他の色は微妙にずれるので、どこまで色に敏感かに寄って限度は変わりますし、偏光性能に求める ものも人に寄ります。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226076997

Index
家電*人気ランキング【デジタルカメラ、家電、テレビ、DVD、HDDレコーダー,ビデオカメラ】 【今いちばん売れてるPCはこれ★パソコン人気ランキング】 【売れ筋★インテリア】【あの商品が半額以下!! わけあり商品のすべて】 【外付けハードディスク★売れ筋ランキング・楽天市場】 【こだわりの調理器具・全ブランド】【調理器具*ランキング】【プロ用調理機器ランキング】【こだわりのコーヒーメーカー