Apple TV 4K,来た! 最初の設定,メモ

Apple TV 4K
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
最初の設定をメモしておきます。
アップルのいつものようにいつものごとく
美しいパッケージです♪(^ω^)vもふ
内容
リンゴのステッカー
白いステッカーがもういまや定番ですね。むかしはレインボーでしたが。
接続は、
テレビとApple TV 4KをHDMIのケーブルで接続するだけ。
リモコンは、アップルらしいおしゃれな形。
なんにもない平たいところをクリックする。
平たいところをスクロールして日本語を選ぶ。
「デバイスで設定」にします。
iPhoneを使ってネットワーク設定をします。といっても簡単です。
テレビに表示された4桁の番号を入力するだけです。
以下は適当で。
設定といっても選ぶだけでここまで来ました。
完了。
最初の画面はこんなかんじです。
下半分の、movieとか音楽のアイコンなどで機能を選びます。
ちなみに音楽では、IZ*ONEのアルバムがトップに出てました♪(^ω^)vもふ
あとは、任意ですが、以下の設定もしてみました。
「設定」を押します。
テレビの解像度に合わせておきました。
以上