【すき家】牛カルビ丼は、牛丼ではないという衝撃 チケット使えません

ゼンショーの特別お試し券
めんどくさいことがしばしば起きる。
今回は、牛カルビ丼が牛丼ではないという衝撃の事実が明るみになったので報告しておこう。
以下↓↓トッピング牛丼、80円引きのチケットをもってるので、すき家に行ってみた。
牛カルビ丼
と、しっかり牛肉をアピールしている。
しかもトッピングは牛肉などだからトッピング牛丼にまちがいない。
お肉が
1.5倍の
1.5盛りにしてみた。
キタ━━(゚∀゚)━━!! 上からだとあんまり大きさがわからない。
お肉は、そこそこ入ってましたよ。
でも、ちょっと固いなあ。
ごはんは並なので250gぐらいかな。
美味しくいただきました。
そして、お会計のときに、↓このトッピング牛丼80円引きチケットを出しました。
すると、外国人のレジのお兄さんが
「すみません!
この牛カルビ丼には、このチケットは使えません」
ええええ!
牛カルビ丼って書いてあるじゃん
牛丼じゃん
牛丼じゃないなら豚丼かよ
よくわからんが、なんかシステムに登録されていないのでレジ打ちできないらしい。
これって広告に偽りありだよね
でも外国人のバイトの店員さんにはどうすることもできず
もうちょっと気が利く店員さんなら、例外処理で80円引にする方法もあるだろうに。
このように、ゼンショーのシステムは、ちょっとめんどくさい。
以前も、牛丼扱いではないので使えなかったのがあるのだが、忘れた。
ともあれ
吉野家だと、全品80ポイントついたり、ご飯のおかわり無料だったりするので
吉野家のほうがサービスがいい。
そういや、Tカード、Tポイントですが
吉野家は使えるけど、すき家は使えないんです。
すき家は、もうちょっとがんばってほしいです。