【テニス#3】暑かった(´Д`;Λ)!! サーブ改善しました

コロナ明けから数年ぶりにテニス復活
しばらくサーブがいまいちだったんだけど
ようやくサーブ練習をまともにできて調整できた。
いままでアウトが多かったんだけど、原因がわかった。
原因は回転がかかってないから。
なぜ回転がかかってないからというと
ラケットが十分さがってなかったからだろうと気づいた。
フェデラーの例、インパクトの直前は真下まで下がってる。
そこで、ラケットを下げることを意識してスイングしたらサーブが入るようになりました。
けっこう自信をもって打てるようになりました。
いま意識してるのは
打点
ラケットを下げる
というところです。
打点は、斜め前に45度ぐらいで振り出して力が入るポイントです。
トスの場所はコートの中に50cmぐらい内側になります。
意識としては回転かけるより厚めのスライスみたいなイメージです。