▶まずはお得なクーポンをチェック【楽天トラベル・割引クーポン】
▶レンタカーとセットにするともっと安くなる【楽天トラベル・レンタカー】
▶高速バスで格安ツアー【楽天トラベル・高速バスチケット】最安値検索

【四国八十八ヶ所】67番 大興寺 2014年3月訪問

 

 

大興寺(だいこうじ)は、香川県三豊市にある真言宗善通寺派の寺院である。小松尾山(こまつおざん)、不動光院(ふどうこういん)と号す。本尊は薬師如来。四国八十八箇所霊場の第六十七番札所。

本尊真言 : おん ころころ せんだりまとうぎ そわか

ご詠歌 : 植えおきし小松尾寺(でら)を眺むれば 法(のり)の教えの風ぞふきぬる
寺伝によれば、天平14年(742年)に東大寺の末寺として建立された。その後、最澄の影響で天台宗となる。火災により焼失していた諸堂を、嵯峨天皇の勅願によって空海(弘法大師)が弘仁13年(822年)に現在地より北西約1kmに熊野三所権現を鎮護する霊場として再興し、また、本尊に薬師如来と脇侍に不動明王と毘沙門天を刻んで堂宇を建立し安置したという。

山門(仁王門):文保2年(1318年)建立。仁王像は四国で一番大きい。

本堂:寛保元年(1741年)に再建されたもの。60年に一度の本尊開帳が2017年3月26日から5月8日まで行われた。宮殿には本尊および脇仏・不動明王立像と毘沙門天立像が扉は別であるが同じ空間に入れられている。また両脇陣には十二神将(堪慶の作)が6体ずつに分けられ置かれている。また宮殿背後の左側には閻魔大王とその脇侍がいる。なお、前回開帳時に本尊修復が行われたが今回は修復の必要はなく、開帳後は本堂後ろに新設された収蔵庫に置かれる。
大師堂:脇陣には、胎蔵大日如来坐像と如意輪観音。春秋の彼岸の日開帳される。
天台大師堂:天台大師坐像を祀る。
石造五輪塔:正面からの石段の中段にある。元はここに大師堂があった[2]
相生の松:三鈷の松は本堂側の前にある。
熊野三所権現:向かって右に熊野三所権現、左に少し小さい荒魂神社の祠がある。
鐘楼
本坊
句碑:石段を上り切った鐘楼前に「へんろ笠さぬき路となり古びけ里」がある。

宿坊:なし
駐車場:山門の横に無料で、普通車10台。大型5台。

2014年3月訪問

この日は曇り空

お寺は平地にあるのでアクセスは簡単でした。

ちょっと雨がぽつぽつ。。晴れてほしかったなあ。

立派な御神木です。

 

ほおお、これが四国で一番大きい仁王像ですね。迫力あります。

御神木も立派でした。

 

モフP

Instagram 【https://www.instagram.com/mofmofp_/】 twitter 【https://twitter.com/mackenmov】

おすすめ

▶まずはお得なクーポンをチェック【楽天トラベル・割引クーポン】
▶レンタカーとセットにするともっと安くなる【楽天トラベル・レンタカー】
▶高速バスで格安ツアー【楽天トラベル・高速バスチケット】最安値検索