【沖縄1周ドライブ】2日目 2015-11

【沖縄1周ドライブ】 2015年11月

 

 

【沖縄1周ドライブ】DAY 1(後半) 今帰仁城(なきじんぐすく)〜古宇利島〜屋我地島〜ビーチ〜辺野喜ダムなど・2015-11

https://mackenmov.sunnyday.jp/wordpress/archives/72604

からのつづきです。

DAY 2

そして翌日、朝日が起こしてくれました。

おは‐`,◎、´‐晴れヾ( ´ ▽ ` )ノ♪

今日もいい日になりそうだ(∩´∀`)∩

おおおおおお

絶景ですね。

辺戸岬、モフPは沖縄で一番気に入ってる場所です。

さて、ここからは、東海岸を南下します。

ちょうど自転車レースの日だったようで、通行止めの時間帯に注意しながらルートを考えつつ。

 

クイナ事故多発とは。。

クイナというのはなに??

沖縄のヤンバルクイナは、沖縄本島北部のやんばる地域固有の飛べない鳥です。

全長約30cmで、赤い嘴と脚が特徴。新種として1981年に発見され、絶滅危惧IA類に指定されています。

マングースなどの外来種や交通事故で数が減りましたが、保護活動により現在は回復傾向にあります。

警戒心が強く、野生の姿を見るのは稀です。

だそうです。注意しよ。

普久川ダム (ふんがわ) 沖縄県国頭郡国頭村字安波小字原道原地先

 

現地では、おもしろそうなドリンクを探すのが趣味です。

パワーギア

チバリヨーって書いてる!! 意味は、たぶん、がんばれー、、、だよね?

 

大保ダム (たいほ) 沖縄県国頭郡大宜味村字田港地先

ヒルギ公園は湿地帯

大自然が残ってますねえ。

お昼は

ソーキそば、食べましょう。

 

暑いけどエアコンがない店も多いです。ここもそうです。現地の人は平気なんですね。

ソーキそば

豚肉がトロットロ

うまっ❤️

そして、たいていの沖縄のお店においてある「島とうがらし」

これは運転するときは飲まないほうがいいです。

これは、沖縄名物のお酒「泡盛」に唐辛子をつけたものだからです。

「泡盛」を入れてるのとたいしてかわらないかも。。酒気帯び注意です。

泡盛はアルコール度数30という強烈なお酒です。

価格チェック【泡盛】楽天

 

 

漢那ダム (かんな) 沖縄県国頭郡宜野座村字漢那地先

倉敷ダム (くらしき) 沖縄県うるま市石川楚南

でっかいダム。アクセス簡単、見晴らしよくて冷房きいてて気持ちいい、空いている、

ドライブの休憩にもぴったり。

 

首里城(σ・∀・)σゲッツ!!

 

これで沖縄の観光名所3箇所コンプリ。

 

 

首里城は昔に訪問済だから今回は城壁のみ拝見。

 

 

今日のホテルは

かりゆしアーバンリゾート

港に出入りする船が見れました。夕陽が綺麗でした。
空室チェック【かりゆしアーバンリゾート】楽天

空室チェック【かりゆしアーバンリゾート】楽天

今日のダムカード。

翌日の朝食です。

 

南国はフルーツがいっぱいあるので楽しいです。

パイナップルとかスイーツとか大好き(∩´∀`)∩

うまっ❤️

3日目は、南部を攻略。

 

 

 

暖暮 那覇小禄店

とんこつ、濃厚で、こってり、うまっ❤️

 

 

 

かりゆしアーバンリゾート

連泊しました。

空室チェック【かりゆしアーバンリゾート】楽天

 

そして

あっというまに沖縄ツアーもこれで完結です。

那覇空港

またくるぜー

 

【関連】

2015年11月 沖縄1周

【沖縄1周ドライブ】DAY 1(前半) 那覇空港〜伊芸SA〜瀬底島まで・超エメラルドグリーンな海と晴天と【ハイドラCP巡り】2015-11

https://mackenmov.sunnyday.jp/wordpress/archives/72546

【沖縄1周ドライブ】DAY 1(後半) 今帰仁城(なきじんぐすく)〜古宇利島〜屋我地島〜ビーチ〜辺野喜ダムなど・2015-11

https://mackenmov.sunnyday.jp/wordpress/archives/72604

モフP

Instagram 【https://www.instagram.com/mofmofp_/】 twitter 【https://twitter.com/mackenmov】

おすすめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。