SoundFlowerをiMac 27 Retina 5K Movave にインストールする方法

MacBook AirからiMac 27 Retina 5Kに移行したあと
SoundFlowerがでてこなくなった。
そこで以下↓↓からSoundFlowerをダウンロード
https://www.malavida.com/jp/soft/soundflower/mac/#gref
↑↑ここ以外はダウンロードしにくいです。
Soundflower-2.0b2
が最新のようです。
インストールしようとすると以下↓↓がでますので
Controlを押しながら「開く」でインストールします。
確認済みの開発元によって Apple に登録されていないアプリケーションを開こうとすると、警告ダイアログが表示されます。これは、必ずしもアプリケーションに問題があるというわけではありません。たとえば、アプリケーションによっては、デベロッパ ID の登録が開始される前に作成されたものもあります。しかし、レビューされていないアプリケーションなので、リリース後に変更されたり破損したりしているかどうかを確認できません。
よくあるマルウェアの配信方法は、アプリケーションを入手してそれに有害なコードを挿入し、感染したアプリケーションを再配信するという方法です。このため、登録されていない未確認の開発元のアプリケーションには、有害なコードが含まれている可能性があります。
最も安全なアプローチは、Mac App Store でより新しいバージョンのアプリケーションを探すか、代わりのアプリケーションを探すことです。
セキュリティ設定を無効化して、このままアプリケーションを開くには:
- Mac の Finder
で、開きたいアプリケーションを検索します。「Launchpad」は使用しないでください。「Launchpad」ではショートカットメニューにアクセスできません。
- Control キーを押しながらアプリケーションアイコンをクリックして、ショートカットメニューから「開く」を選択します。
- 「開く」をクリックします。アプリケーションはセキュリティ設定の例外として保存され、今後は登録済みのアプリケーションと同様に、ダブルクリックすることで開くことができるようになります。
すると以下↓↓のエラーがでます。
そこでシステム環境設定>>>セキュリティ
で以下↓↓のように「許可」
そして、もういちどSoundFlowerをインストールすればokです。
LadioCastを開くとSoundFlowerが出現しました。
めでたしめでたし。