なめらかなつるつるのお湯 源泉かけ流しの「雫石あねっこ」
新はしば温泉は、洋風・和風の二つのスタイルが楽しめる日帰り温泉です。
温泉質はアルカリ性単純泉で、美肌に効果的。色白美人として知られる「雫石あねっこ」を想わせるお湯が、いで湯の情緒を醸しだします。露天風呂で「雫石川」のせせらぎに耳を傾けながらゆっくりとお楽しみください。
【もふP】日本一周・絶景・グルメ・グランツーリスモ・WRC・テニス・世界一周 2012-2020
日本の美しい風景やグルメ、ゲームを発信〜🐻
【温泉・岩手県】橋場温泉 新はしばの湯 源泉かけ流し 道の駅「雫石あねっこ」
営業時間:9:00〜21:00
(受付完了20:30)
入浴料(税込):
大人 520円 (中学生以上)
子供 310円 (未就学は無料)
※雫石町民
大人 420円/子供 210円
回数券(税込):
6回券/2,600円
11回券/4,700円
貸しタオル・
フェイスバスセット(税込):
310円
泉質・効能
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
効能:神経痛、筋肉症、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
アクセス
自動車の場合/東北自動車道
◎東京ー盛岡I.C
約6時間30分
◎仙台宮城ー盛岡I.C
1時間55分
◎盛岡I.Cから国道46号を秋田方面へ約30分
新幹線の場合
JR田沢湖線雫石駅で下車、車で20分
以下HPhttp://www.anekko.co.jp/onsenより
新はしば温泉は、洋風・和風の二つのスタイルが楽しめる日帰り温泉です。
温泉質はアルカリ性単純泉で、美肌に効果的。色白美人として知られる「雫石あねっこ」を想わせるお湯が、いで湯の情緒を醸しだします。露天風呂で「雫石川」のせせらぎに耳を傾けながらゆっくりとお楽しみください。
【温泉・岩手県】橋場温泉 新はしばの湯 源泉かけ流し 道の駅「雫石あねっこ」
2016年5月に訪問
この日は青森から南にハイドラCP巡りしながら岩手まで来ました。
北海道から津軽海峡フェリーで青森に来ました。
朝ごはんは、クルマで走りながら食べられるもので。
ハイドラCP巡り、ダム巡り
田沢湖
5月、桜の季節、まだ残ってました。
そして、温泉に到着です。
お湯はアルカリ性でなめらか、お肌つるつるになります。
到着時は雨が降ってて寒かったんですが、温泉でポカポカ温まり幸せな気分(●´ω`●)
清潔感があり、露天もあるので次回は晴れた日に来て景色を楽しみたいです。
道の駅と併設なのが便利でいいですね。
レストランでは
「全国和牛能力共進会」日本一に輝いた雫石牛のメニューを次は食べてみたいです。
【JAL楽パック・イチオシプラン】全国売れ筋ホテルのイチオシプランが大集合