伊豆半島・最後のチェックポイント「伊豆アニマルキングダム」静岡県【ハイドラCP巡り】2021年5月

なんどか伊豆半島は訪問しましたが、なんとたったひとつだけ獲り残しがあることが判明。。。
うう。
このポイントはなんだろうと、調べたら「伊豆アニマルキングダム(伊豆バイオパーク)、通称アニキン」
ということで動物園のようなかんじですね。
とりま、行ってみます。
どんよりした曇り空。。
伊豆半島は激しく隆起した半島のようで、急斜面が多くて、道もくねくねです。また、幹線からはずれると、舗装が傷んでいるところも多いです。
足回りがそこそこ固いのでこういう凸凹が続くとしんどいですね。。。こういうとき固さ調整ダンパーにしとけばよかったと思いますね。。。いまは固さ固定なので。。
伊豆半島の付け根から河津のあたりまで、およそ80kmぐらいです。
ハイドラチェックポイントが見えてきました。
海岸線から山に向かって、そうとうな急坂を登ります。。
2速とか3速ですが、すぐに水温が上がり90℃を超えるので、エアコンONにして電動ファンを動かして水温88℃以下にしながら登ると。
すると↓↓↓じゃ~ん
ハイドラチェックポイント、ゲット(*´∀`*)ノ
緑化成功(*´∀`*)ノ
まだまだ坂は続きますが。
ゲートまで来ました。記念撮影。
ここから先は有料とのことで、ハイドラチェックポイントバッジを獲ったら帰りますと(爆笑)