【飛水峡】飛騨川の緑の清流を空から眺めてきました、12kmのロックガーデン(岐阜県)【ドローン 空撮】2020年

岐阜の道の駅 ロック・ガーデンひちそう
朝の4時台に起床。
ここから東に山間部をひたすら走ります。
この日の走行ルートです。
途中、飛騨川に沿う道は、飛水峡を眺めながらの気持ちのいいルートでした。
飛水峡
岐阜県加茂郡七宗町から加茂郡白川町までの全長約12キロメートルにわたる峡谷。
飛水峡のうち、JR高山本線上麻生駅の東約600メートルの飛騨川に架かる「上麻生橋」から上流約2キロメートルの峡谷部分は、甌穴(ポットホール)が河床の岩盤の上に数多く見られることから「飛水峡の甌穴群」(「ロックガーデン」とも称される)として、国指定の天然記念物となっている。
飛水峡を含めた飛騨川流域一帯は、飛騨木曽川国定公園区域の河川公園である。
早朝の霧がでていました。緑の清流が美しいです。岩は青石でしょうか、すこし青みがかっています。
真夏の8月ですが、早朝の気温は25℃ぐらいでひんやりしていて気持ちがいいです。
飛水峡、空からの絶景をお楽しみください↓
使用ドローンはMavic 2 Proです。
最安値チェック
Amazon【Mavic 2 Pro】
楽天市場【Mavic 2 Pro】