「昭和ブックカフェ」昭和レトロな博物館のようなカフェ。新橋での待ち合わせ時間の調整にも【秋葉原】2021年6月

新橋駅、キタ━━(゚∀゚)━━!!
新橋駅といえばSLですね(o´∀`)ノ
今日はこの子を見つけました。
なんか渋谷のハチ公みたいな雰囲気でおもしろいですね。
ちなみに誰なんですかね。
調べると「盲導犬普及のために設置された銅像。 東京虎ノ門ライオンズクラブによって設置された。 この銅像の設置を機に盲導犬パレードや募金活動がはじまったという。」
とのことです。
さて、ニュー新橋ビルに入ったら、いつもの喫茶店がなくなってて
昭和ブックカフェ
というのに変わってました。
おお
壁いっぱいに昭和が溢れてます。
桜田淳子、薬師丸ひろ子、宮沢りえ、あと、えーと、顔はわかるけど名前がでてこない笑
なんか見たこともないような雑誌がずらり。
すごし品揃えです。
近くにあれば毎日かよって全部読みたいです。
博物館としてもやっていけそうですよ。
新橋駅前で便利なニュー新橋ビルにあります。ぜひ行ってみてください。