麻生神社・福岡県八女市、屋根が巨大な中之島弁財天 2021年3月

福岡県八女市 星の公園
池の畔にレストランが右手にありました。
池の畔、向こうに桜が少しみえていました。
近づくと神社がありました。
哀愁のある風景。。歴史ありそう。
麻生神社。
鳥居と桜のからみがいいですね。
橋を渡ると弁天様。屋根が非常におおきいです。
御祭神は市寸島比売命(いちきしまひめのみこと) 本地仏は弁財天。
阿蘇山伏の修行の時代には、ここにも納札していた記録がある。
巨大な屋根が特徴。
のんびりとした風景で時間が経つのも忘れてしまいそうでした。