▶まずはお得なクーポンをチェック【楽天トラベル・割引クーポン】
▶レンタカーとセットにするともっと安くなる【楽天トラベル・レンタカー】
▶高速バスで格安ツアー【楽天トラベル・高速バスチケット】最安値検索

【四国八十八ケ所巡り】76番 金倉寺(香川県) 2014年5月

金倉寺(こんぞうじ)は、香川県善通寺市金蔵寺町にある寺院。鶏足山宝幢院金倉寺(けいそくざんほうどういんこんぞうじ)と号する。四国八十八箇所霊場の第七十六番札所。本尊は薬師如来、宗派は天台寺門宗。

本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか

ご詠歌:まことにも神仏僧を開くれば 真言加持(かじ)の不思議なりけり

納経印:当寺本尊、七ヶ所参り弁財天

訪問 2014年5月

 

 

山門(仁王門)
本堂 – 本尊薬師如来のほか、不動明王、阿弥陀如来を安置する。現在は西明寺をヒントに1983年11月に再建している。毎年、正月三が日、本尊が開帳される。
祖師堂(大師堂) – 元の金堂で慶安4年(1651)建立されたものを移築。智証大師(円珍)像が中央に弘法大師(空海)像が右脇陣に神変大菩薩(役の行者)が左脇陣に安置されている。智証大師の両脇仏として伝教大師と天台大師が大きな宮殿に納まっている。四国八十八箇所の寺院で、大師堂に弘法大師以外の「大師」を中央に祀るのはここだけ。大師堂の奥に続く奥殿にもその三尊の仏像が祀られている。
訶梨帝堂 – 享保元年(1716)奥殿、明治14年(1881)拝殿を建立。訶梨帝母(鬼子母神)を祀る堂。円珍が5歳の時に現れたことから、「訶利帝母日本最初出現之地」とされる。「おかるてんさん」と呼ばれ、子授け・安産のご利益がある。
観音堂 – 秘仏の十一面観音を祀る堂。
大聖歓喜天堂(小堂)
弁財天(祠)
天満宮(祠)
忠魂社(祠) – 昭和22年8月現在地に移転。
乃木将軍妻返し松(二代目)
巡礼七福神 – 境内に点在している七福神の石仏を巡りながら参拝する。
牛の石像 – 昔、牛の市場として栄えていた。
お砂踏み道場 – 88の札所の本尊仏画の掛け軸と大師像。駐車場側にある。
客殿 – 乃木将軍遺品展示室など。
円珍初湯の井戸 – 東へ約3kmの境外にある。下に記述。
新羅神社(神仏分離以前は新羅明神社) – 山門の西隣り。智証大師を園城寺へ導いた老翁(新羅明神)と唐へ行くことを勧めた山王権現を祀っていたが、神仏分離により現在は素戔嗚尊を祀ることとなる。
句碑歌碑 – 北原忠司「お遍路の鈴の法楽誕生寺」裏には「妻返し松・・お里し百舌」が鐘楼堂の左にあり、芭蕉「名月や門にさし来る汐かしら」がさらにその左にある。弁財天の池の手前右に句碑「人乃世能・・」がある

山門から入り、参道を進むと正面に本堂、本堂の右手に納経所、左に進むと大師堂がある。

宿坊:なし

駐車場:あり、普通車で200円(午後5時で閉門)

鉄道

四国旅客鉄道(JR四国) 土讃線 – 金蔵寺駅 (0.5km)

駅名の読みは同じだが字が異なる。

道路

一般道:香川県道25号善通寺多度津線・香川県道33号高松善通寺線 金倉寺交差点 (0.3km)
自動車道:高松自動車道 善通寺IC (2.0km)

前後の札所

四国八十八箇所
75 善通寺 — (3.8km)– 76 金倉寺 — (3.9km)– 77 道隆寺

 

モフP

Instagram 【https://www.instagram.com/mofmofp_/】 twitter 【https://twitter.com/mackenmov】

おすすめ

▶まずはお得なクーポンをチェック【楽天トラベル・割引クーポン】
▶レンタカーとセットにするともっと安くなる【楽天トラベル・レンタカー】
▶高速バスで格安ツアー【楽天トラベル・高速バスチケット】最安値検索