年末の大黒PA 満杯でした 首都高 湾岸線

12月29日、きのう仕事納めの方も多かったのではないでしょうか。
今日はひさしぶりに湾岸線を走ってました。
大師PA、狭いっす。首都高のPAはまぢ狭いす。
しかも料金所を通ってすぐ左にUターンする形式というめずらしいパターン。
前後の余裕があんまりないので気を使うす。
でもトイレと自販機が、あるのでありがたいす。
さて、ここから湾岸線をだだっと走れば大黒PAです。
大黒PA
神奈川県横浜市鶴見区の首都高速道路神奈川5号大黒線上にあるパーキングエリア。
はい
到着
シンボルタワーがありますが、登れないんですよね。登れば見晴らしいいはずなんだけどなあ。登りたい。
さて、レストハウスの2階に行ってみました。
そこから見た駐車場。
ほぼ満杯でした。
1階に行きます。
ラーメン、丼もの、そば、などがありました。
とんかつラーメンというのが気になったけど、なんとなくピンと来なかったので
カレー好きなモフPは、カツカレー800円。
衣サクサクでちゃんとしたカツカレーでうまっ❤️
2階はひろいスペースでしたが、ガラガラでした。駐車場が満杯なのに不思議。
奥にレストランがありましたが閉店していました。寂しいですね。
外から3階にいく階段はありましたが、通行止めでした。
駐車場は賑わってるのるのに、建物の2階、3階は、人がまばらで、いまいち有効活用されてないかんじでした。もったいないです。
さて駐車場を散策しますと、いろいろと走り屋さんたちが集合してました。
モーターショーに行かなくてもここにくればいろんなクルマが見れますね(^^)
ランボルギーニ、アベンタドールも来てました。
みくのデコ車もいました。ひときわ目立ってました。
アヴェンタドールのマットのモスグリーン。
ということで出発。