【危険】チルド食品を常温で保存すると食中毒を起こしやすい。チルドとレトルトとの違い

レトルト食品は殺菌されているので常温で保存できますが。。
しかし、
チルド食品はかならず冷蔵保存しましょう。
チルド食品を、常温で保存すると
内部でボツリヌス菌が繁殖して生死にかかわる食中毒を起こすことがあります。
ボツリヌス菌による症状は筋肉の動きを麻痺させます。重度の場合は生死にかかわります。
ボツリヌス菌は30℃から37℃で大量に繁殖します。
また空気が少ない環境を好むのでチルドパックの中では大量に増えます。
チルド食品は、パッケージがレトルトと似ているので注意しましょう。
ボツリヌス菌での食中毒で退院まで1年かかった例もあるそうです。