【危険】スポーツドリンクを大量に飲むと急性の糖尿病になる

夏場のスポーツでは汗を大量にかきますので
水分補給は必須です。
適度な量では大丈夫ですが、
一気に大量に飲むと生死にかかわる急性糖尿病になる可能性があります。
糖分を一気に大量に摂りすぎると血糖値が急激に上昇します。
何本も続けて飲み続けると起きます。
スポーツドリンクに限らず、ソフトドリンクやフルーツジュースなどの糖分を含むドリンクで起こります。
別名、ペットボトル症候群
症状は
・たくさん飲んでいるのに、まだ、喉が渇く
・トイレにいく回数が増える
・身体がだるい
・食べても満腹感がない
・体重が急に減る
・腹痛
・下痢
・意識不明
通常のスポーツドリンクは5%ぐらいの糖質を含みます。
飲み方としては、
・2倍から3倍ぐらいに薄めて飲む
・すこしずつ飲む、一気飲みはダメ
・塩分とともに飲む(汗とともに塩分が失われるので)
・糖質がないミネラルウォーターと交互に飲む
など、糖質が急に増えないように注意しましょう。