【危険】氷をバリバリ食べると快感、、それは貧血かも。氷食症

氷をバリバリと噛んで食べると快感だと思うとしたら、貧血のサインかもしれません。
四六時中、氷が食べたい衝動がおこるという
氷食症
女性に起こりやすいのは、貧血と関係があるという説があります。
メカニズムは解明されてないにしても、氷が好きすぎる場合はドクターに相談してみましょう。
氷食症
基本症状は、氷を強迫的に食べる(食べずにいられない)こと。持久力の低下、記憶力の低下、寝起き寝つきの悪さ、食欲低下などの鉄欠乏症状や、顔色不良、動悸、息切れなどの貧血症状を伴うことが多い。
鉄剤(フェロミア)50mg錠1日1〜2回の内服で治療可能である。
Wikipediaより