Home/ TOP/ 人生を快適にするヒント/ 世の中の名言集/

2009年10月

■レガタム繁栄指数 2009

国の豊かさの指数が発表されました。

豊かさの世界ベスト5はフィンランド、スイス、スエーデン、デンマーク、ノルウェと北欧がほとんどです。

国の経済基盤、先進性、民主化、教育、健康、安全性、統治能力、個人の自由、社会関係資本(人々が持つ信頼関係や人間関係)の項目を点数にしています。

日本は総合で16位。国の経済、先進性、健康がベスト10に入ってますが、社会関係資本(人々が持つ信頼関係や人間関係)が40位と悪いです。あとは20位ぐらいです。

こちらに原本チャートあります。

 

 

■スズメバチの対策

秋は冬にそなえたスズメバチがエサを求めて活動を活発化します。

・スズメバチは肉、魚など動物性のタンパク質ならなんでも好物。生ゴミは絶好のエサとなる。

・黒い色に集まり、白いものにはそれほど近寄ってこない。

白い服を着て白い帽子を着ているのがよい。

・動くものに集まってくる。

 

・虫除けスプレーは効果無し。

 

・逃げるときは、低い姿勢になり、ハチの視野からはずれるようにして、ゆっくりと遠ざかる。決して急な動作をしてはいけない。

しかし、ハチが体にぶつかってきたり服に止まったら、ハチが攻撃してくるサインなので一目散に走って逃げること。

・刺されたら、毒をしぼりだし、刺されたところを冷やして病院に行くこと。口で吸い出してはダメ。口の中に傷があると毒がそこから体内に入るから。冷やすのは全身に毒が回らないようにするため。

毒吸引器という道具があるのでこれを携帯していれば万全ですね。こらち【ハチなどの毒の吸引器

■大阪には映画プロデュサがひとりもおらん

井筒監督がゆうとりました

だからダメなんだ
と続くのかと思ったら
これはこれで是であると

関西には品評の文化があって東京からの映画にしても見たろやないかい
とゆう視点でみると

それでそれが人生や何かの役にたつかどうかをみると
で気に入れば
なんぼのもんじゃい
となる

実用的なのが関西で
デザイン的なのが関東だとゆうことらしいです

もともと江戸は関西からの商人が大半だったので関西弁が普通だった
だから時代劇は関西弁で作るのが正しい
水戸黄門も水戸弁をしゃべるのが正しいと

共通語は明治時代にできたのだとゆうことらしいです(^-^;

で最後には 大阪弁だけの映画を作りたいとのことで誰かプロデュサしませんか〜
ってゆうとりました( ̄▽ ̄;

■4つの幸せ

愛されること

ほめられること

役に立つこと

必要とされること

++++++++++

大阪☆観光ガイド☆グルメ集合

★旅行★まずはここから-->【激安ホテル衝撃価格最大83%OFF】【秋の紅葉スポットの宿

なんと2泊目が半額のホテル

ビジネスマンにオススメのホテル】【全国おすすめ温泉宿

今月のおすすめホテル

ゴルフ★24時間予約できます

格安ビジネスホテル検索】【ワンランク上のホテルを安く

■女性だけの旅行なら【女性限定30%OFFプラン

断食プランがあるホテル

あの商品が半額以下!! わけあり商品のすべて

インフルエンザ対策グッズ【マスクの売れ筋ランキング】【空気洗浄機★人気ランキング】【加湿器の人気ランキング

 

■ポジティブ、ポジティブ、いつでもポジティブ

悲観的な女性の死亡率は1.4倍高いことが明らかになりました。

専門医学誌である「Circulation(循環)」に掲載された報告によると、楽観的な女性は、悲観的な女性に比べて、ある種の心臓病に罹りにくいことが判明しました。また、このような女性は、死亡率も低いということが明らかになりました。

 米国ピッツバーグ大学の研究チームは、50〜79歳の約10万人のアメリカ人女性を対象に調査を実施。まず、楽観性尺度を測る試験を行い、被験者の女性を楽観的なグループと悲観的なグループの二つに分けた。そして、8年間にわたる大規模な追跡調査を行い、被験者の女性に関する心疾患の罹患率や死亡率を算出した。

 追跡調査の結果、悲観的な女性は、冠動脈性心疾患に罹患する確率が、楽観的な女性より1.58倍高かった。また死亡率に関しても、悲観的な女性のほうが1.40倍高かったという。

 なお、今回は、男性に関する調査は報告されていない。研究代表者のTindle博士は、「健康的な生活を送るためには、悲観的にならないようにすることも重要な要素の一つである」としている。

http://news.ameba.jp/special/2009/10/46898.html

より

■企業がもとめるのはコミュニケーションのできる人

 経団連が会員企業に対して毎年実施している「新卒者採用に関するアンケート調査」によれば、採用選考時に重視する要素の第1位は6年連続で「コミュニケーション能力」だそうです。ちなみに第2位は「協調性」、以下3〜5位は「主体性」「チャレンジ精神」「誠実性」と続きます。

コミュニケーション能力って理系の人には苦手なんじゃないでしょうか。理系は数字に強いけどコミュニケーションって感情とか気持ちとかが大事です。そういうのって数字では表現できないですからねえ。でもコミュニケーションも努力しだいで身につきます。

■風速とその威力

台風が接近しています。大きな台風になると風の力もすごいことになります。

名称 風速(m/s) 陸上の状況 海上の状況
静穏
(せいおん)
0.0〜0.2 煙がまっすぐに昇っていく、紙飛行機に適する。 鏡のように滑らか。
至軽風
(しけいふう)
0.3〜1.5 煙がたなびくが風向計での計測はできない、紙飛行機に適する。 鱗のようなさざ波。
軽風
(けいふう)
1.6〜3.3 顔に風を感じる、木の葉が動き風向計での計測が可能になる、凧揚げに適する。 一面にさざ波。
軟風
(なんぷう)
3.4〜5.4 葉っぱが絶えず動いている、軽い旗がはためく、凧揚げに適する。 波頭が裂け始め泡が硝子のようにみえ白波が現れ出す。
和風
(わふう)
5.5〜7.9 ホコリが舞い上がり、木の枝が動く、凧揚げに適する。 白波がかなり多くなる。
疾風
(しっぷう)
8.0〜10.7 小さな木がゆり動く、水面にさざ波が立つ、凧揚げに適する。 白波がたくさん現れしぶきが立ち始める。
雄風
(ゆうふう)
10.8〜13.8 大きな枝が動き、電線がうなり、傘をさすのが困難になる。 波の大きいものが出来始め波頭は砕けて白く泡立つ。
強風
(きょうふう)
13.9〜17.1 木全体がゆれ、風に向かって歩くのが困難になる。 大波が立ち波頭は砕けて白く泡立つ。
疾強風
(しっきょうふう)
17.2〜20.7 木の枝が折れ、立っているのが困難になる。 波頭が聳え立ちしぶきは渦巻きとなって波頭から吹きちぎれる。
大強風
(だいきょうふう)
20.8〜24.4 簡単な構造物が倒壊する。 波頭がのめり、唸り声を上げ、水煙が立ち、波の高さが7〜10mになる。
暴風
(ぼうふう)
24.5〜28.4 立木が倒れ、かなりの被害が生じる。 波頭が逆巻き、見通しが損なわれる。
烈風
(れっぷう)
28.5〜32.6 被害が甚大 山のような大波が立ち小さな船は波の影に隠される。
颶風
(ぐふう)
32.7〜 被害が甚大 波が15mに達し泡と水煙のために海と空の境も判らない。

http://typhoonvsjapanese.jp/teigi.htmlより

トップに戻る地震警戒情報

■BACK NUMBER■2010 01-05/06/07/08/09/10/11/12■200901/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/122008以前