達成したもの

日本の東西南北の端、制覇

四国八十八カ所・レポート

北海道の道の駅,コンプリート

走行距離ランキングで日本一。1回目

走行距離ランキングで日本一。2回目

攻略中

日本一周ドライブ

リピしたい、日帰り温泉、温泉、おすすめ、一覧

ロングドライブ記録

ハイドラ難所・攻略

全国、登れる灯台

灯台マップ、訪問済み一覧

温泉マップ、訪問済み一覧

旅先で出会った花たち

偶然の出会いシリーズ・動物

ダム、ダムカード、一覧

神社巡り

世界遺産・巡り

二度と走りたくない酷道

・・AKB48

AKB48、聖地巡り

SKEロケ地GMリンク

AKB48カフェ・wp

・・海外

ベトナム

マレーシア

リトアニア

アメリカ

イギリス

モナコ

イタリア

フランス

中国

 

 

ハイタッチドライブ関係

チェックポイント巡り

・チェックポイント一覧

ハイドラ難所・攻略

ハイドラ難所・情報

・到達済みのCP モフP (みんカラ)

・マイ獲得バッジ一覧(みんカラ)

ハイドラCPポイント Google Map

ハイドラ運営ブログ(みんカラ)

ハイドラ開発情報(みんカラ)

ハイドラ、やりのこし

プラン地図

 

・・・・・関連LINK

北海道、津軽海峡フェリー早割

・おすすめアプリ

温泉天国

温泉検索nifty

写真集

旅先で出会った花たち

偶然の出会いシリーズ・動物

ダム、ダムカード、一覧

2017年クリスマスツリー

ピックアップ

ポートフォリオ2017

自分的忘れられない道

もふもふP

リピしたいホテル

これから行きたい,PLAN

これから行きたいとこ

世界遺産ガイド LINK

AKB48グループ、ロケ地

関東、絶景スポット LINK

東京レコメンド2016

地図・LINK

桜の名所100選Google Map

東京の桜マップ

全国グルメと東京観光

温泉マップ、訪問済み一覧

灯台マップ、訪問済み一覧

ダムカード配布map

緯度経度と地図

ロングドライブのコツ

よく使うリンク

■交通

ホテル・データベース

激安ニコニコレンタカー

津軽海峡フェリー予約

津軽海峡、割引

■飛行機

海外・格安・航空券・検索サイト

海外旅行・準備

JAL

ANA

United Airline UA ユナイテド

ETC

ベトナム航空

■高速バス

東京・徳島、徳島バス

東京・徳島、海部バス

■ドライブの友

道の駅・全国

SA,PA・全国

北海道・林道マップの作り方

□イベント

北海道、花

東京イベント(walker)

関東イベント (walker)

埼玉イベント(Walker)

■四季

花見/walker

桜の開花、予報

紅葉/walker

東京のイベント/walker

【桜】開花時期と品種

富士山と桜

■グルメ

デカ盛りんぐ

東京、カレー地図、カレーマップ

ダムカレー協会

でかもりグルメ

全国の定番グルメ

■その他

車中泊wiki

まっすぐの道・北海道,LINK

北海道 林野庁による写真

■過去の旅日記

2015201420132012
2011201020092008
20072006

お買い得~バーゲン

季節の特集~バーゲン

楽天~キャンペーン

楽天~時間限定~バーゲン

絶景ハンター☆モフモフPの超ロングドライブ☆

北海道
 

旅行2013

新幹線の乗り換えでは、遠回りさせられるJRのエクスプレス予約

前回は、めちゃめちゃ便利なEXカード、、と書いたが、
今回は、めちゃめちゃ不便なEXカードと書こうと思う、、
なんでかというと、新幹線を乗り換えるときにEXカードでは異常に不便になるのだ。

自分は、JR西のEXカードのみ持っている。

今回のルートは、以下。

東北の郡山駅→東京→新神戸

このルートの直通の新幹線は無いので、東京で乗り換えが必要になる。

まず、郡山から東京は、JR東の東北新幹線「やまびこ」を使う。
東京から新神戸は、JR西の「のぞみ」を使う。

郡山駅で、やまびこのチケットは普通に購入して乗車。

東京まで移動する間に、ケータイから、
JR西のエクスプレス予約で「東京→新神戸」を予約しておいた。
これで、東京からのチケットを買う時間を節約できて一瞬で乗り換えができる。

はず。。
だった。

が、、

ぜんぜんそうでなかった。

 

 

 

東京に到着して、のぞみのホームに向かおうと
「新幹線乗り換え」という改札に行った。
そこで、東北新幹線「やまびこ」のチケットを入れて
EXカードをかざしたから

ぴんぽーーーん

と機械が鳴ってゲートが開かない。

横から駅員さんが出てきて
「あっちの改札出口から一度出て、
グルっと回って左の東海道新幹線の改札から入ってください」

だってさ〜

なんじゃそれ〜(ミ゜o゜ミ)

ぜんぜん意味ないじゃん。

普通の紙のチケットの人たちは普通に乗り換えがすんなりできるのに
わざわざEXカードで予約した人は遠回りさせられるなんておかしな話だと思う。

遠回りすると3分ぐらいロスするので、普通にチケットを買っているのと変わらないのだ。
これではEXカードのメリットがないなあ。

もひとつ言えば、EXカードは自由席は購入できないようになっている。
わざわざ高いシートを買わせておいて遠回りさせられるのだから二重のデメリットだな。

◆関連

全国の新幹線の写真

E3系、こまち 秋田行き 東北新幹線

 

 

 

E2 はやぶさ 東北新幹線

左がJ-westカード

右がオプションのEXカードでこれがあると

エクスプレス予約ができる。

これは

チケットなしで新幹線の改札を通ることができる予約方法。

デメリットは自由席を買えないこと。

指定席のみしか買えない。

神・乗り換え、ex予約は便利だ〜の巻

いつも通り、高速バスは遅れて予定より遅く新神戸駅に到着した。

ここで新幹線に乗り換えるのだが、新神戸駅がおすすめなのは、バスを降りて、すぐ二階に行けば新幹線の乗り場があるということ。

通常なら、ここで新幹線のチケットを買って、改札にいくのだけど、

自分はJR西日本のJ-WESTカードがある。

これのエクスプレス予約というサービスを使って、すでにバスで移動中に新幹線の予約を入れてあるので、チケットなしで新幹線の改札を通ることができる。

チケットを買っていると3分はタイムロスするところだ。

写真の右のカードを改札機にかざすだけでOK。むちゃ便利。

そしてエスカレータでホームに向かって上がっていたら、なんと新幹線がホームに入ってきたのだ!!

なんというタイミング。

エスカレータを降りたとき、新幹線は、まるで私のために時間を合わせてくれたみたいにドアを開けてくれた。

これこそ、バシャールがいつも言っている

「タイミングは完璧」

ということですね(=´▽`=)

J-WESTカードを持っててよかった。

さらに、ICOCAは、クレジットカードから自動チャージできるからお得。

 

海外旅行にめちゃ便利なカード「マネーTグローバル」MoneyT Global

現地でのキャッシュの引き出しが、クレジットカードより安全で、現地の両替より手数料が安い。

http://www.jtbmoneyt.com/g/

より

◆ATMで現金を引き出せる

クレジットカードとは違う、カードの新しいスタイル

ご入金いただいた残高(利用可能額)の範囲で

(1)キャッシュカードのように、海外のATMで現地通貨を引き出せます。

(2)デビットカードのように、Visa加盟店での買い物の支払にご利用いただけます。

◆空港等で両替するよりもお得です。

海外旅行中に、必要な時に必要なだけ現地通貨を引き出せます。多額の現金を持ち歩く必要がなく、安全です。

入金された残高の範囲でのご利用で、クレジット ではありません。
入会時の与信審査がなく、老後の 海外生活を楽しまれる方や学生様でもお申込いただけます。

◆入会金、年会費、カード発行手数料は無料!

お申込をいただいてから約1週間でご案内やカード等の『会員キット』をご登録のご住所にお届けいたします。
尚、祝日が入る場合及び配送の状況により1週間以上かかる場合がありますので、余裕を持ってお申込みください。

◆VISA加盟店なら、クレジットカードと同様に支払いも可能。

このカードとクレジットカードがあれば、手持ちの現金は少なくてもOK。

申込 JTB

http://www.jtbmoneyt.com/g/

 

相互利用サービスを実施する交通系ICカード

2013年3月23日、JR各社、大手私鉄などが発行する10の交通系ICカードが全国相互利用になります。

これは画期的!! 

いままで東京ではSUICA、大阪ではICOCAなどと使い分けて、それぞれ別々にチャージして、、とめんどくさかったのが、ひとつでいける! いやあ便利便利。。

と喜んでいたけど、、
すでにICOCAは東京もOKだったんやね!!(・ω・);;;;
いま思い出した。。このまえの出張では忘れてSUICA使ってチャージまでしたし。。

自分はICOCAに統一しようと思う。

なんでICOCAがいいかというとクレジットカードからチャージできるから===つまりクレジットカードにもポイントが貯まる!
ってことで
これからはICOCAでぜんぶイコカ!!(°▽°)

ちなみにいろいろチャージできるカードの組み合わせは他にもいろいろあります。

以下、カード一覧。

相互利用サービスを実施する交通系ICカード

「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社)、
「PASMO」(株式会社パスモ)、
「Suica」(東日本旅客鉄道株式会社)、
「manaca(マナカ)」(株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー)、
「TOICA」(東海旅客鉄道株式会社)、
「PiTaPa」(株式会社スルッとKANSAI)、
「ICOCA」(西日本旅客鉄道株式会社)、
「はやかけん」(福岡市交通局)、
「nimoca」(株式会社ニモカ)、
「SUGOCA」(九州旅客鉄道株式会社)

※( )内は、交通系ICカードの発行会社です。

ICOCAのチャージマシン

チャージは簡単で右のチャージ機を見つけてカードを通すだけ。

これがどれだけ全国にあるのかどうかは不明ですが。

 

春の旅行☆早期割引


 

http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2011/1211093_1989.html

 

いままでの関連図。。なかなか複雑。これらが統合されるからチョー便利。

http://d.hatena.ne.jp/tonutto/20091210/1260401333

 

 

近畿の梅、満開、地図

以下を右クリックでダウンロードすると、もっと大きな写真になります。

淡路SAから、明石大橋を見る

ビューカードついに交通系のカード スイカとかパスモとかが統合して一つで使えるようにになる

いままで、東日本と西日本でカードを財布の中から入れ替えて使っていて出張のたびに不便だった交通系のカード。

これが2013年3月23日から、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」など交通系のICカードが全国で利用できるようになります。

共通化する交通系ICカードは、下記の10種類です。

・JR北海道「Kitaca(キタカ)」
・JR東日本「Suica(スイカ)」
・東京メトロなど「PASMO(パスモ)」
・JR東海「TOICA(トイカ)」
・名古屋交通開発機構など「manaca(マナカ)」
・JR西日本「ICOCA(イコカ)」
・関西私鉄「PiTaPa(ピタパ)」
・JR九州「SUGOCA(スゴカ)」
・福岡市交通局「はやかけん」
・西日本鉄道「nimoca(ニモカ)」

今後利便性が高まり、時間のロスが無くせるようになることは非常に意義があるといえますが、単純にお金をカードに入金して利用するだけでは、使い方としてはもったいない。お得なカードの利用の仕方としては、クレジットカード付の交通系ICカードを使うことです。

例えば、「ビュー・スイカ」カード。これは一回一回チャージする必要もなく、オートチャージで入金されます。つまり、電車に乗り電車賃を支払うとクレジッ トカードのポイントが貯まっていく。しかもこのカードの場合、きっぷや定期券の購入などで、ポイントは3倍付きますから、全国いろいろな所に出張する方な どには、もってこい。定期券もこのカードで1枚として利用できます。どうせ乗るなら、ポイントが貯まる方がいいですよね。

その他、都営交通(都営地下鉄、日暮里・舎人ライナー、都電荒川線、都営バス)では「PASMO」で乗車すると「東京都交通局ポイント(ToKoPo)」 がつくサービスなども開始されています。このポイントは1ポイント=1円となり、PASMOへチャージできる仕組みとなっています。電車などの運賃や電子 マネーとして利用できます。

ポイントをうまく貯めて、節約につなげましょう。ただし、クレジットカード付のICカードの怖いところは、何も考えずに気軽に利用できてしまうところ。 後々請求額が大きくなることもありえます。その場合には節約どころではなくなってしまうため、必要な時だけ利用するなど、計画的に使いたいものです。

出典抜粋 http://news.ameba.jp/20130303-615/

 

「ビュー・スイカ」カード、どのカードに統一すればポイントがたくさん貯まるか。

答えは、ビックカメラのSuicaカードのようです。

・スイカのオートチャージができる

これが大きい。クレジットカードからチャージができることでキャッシュを持たずに出張、お出かけ、旅行ができます。

けっこう、旅先でスイカとかイコカの残高が減っているかチェックするのが面倒でしたが、こういうよけいな心配もなくなりますね。

・年会費が実質、無料

通常、年会費は500円〜1000円ぐらいのものが多いのですが、このビックカメラのSuicaカードは、一回でも利用すれば、翌年は無料になります。

当然、スイカをオートチャージしておけば、必ず使う訳ですから、実質、永遠に無料ですね。

オートチャージの額を1000円など低めに設定すれば、こまめにチャージすすることになり、一年に1度は必ずチャージするでしょう。

・コンビニでスイカで買い物すると2.5%のポイント

コンビニが1%、ビューサンクスポイント1.5%、合計2.5%のポイントになります。

・みどりの窓口で、きっぷを買うとポイント還元率が0.6%

通常の利用では1000円で2ポイント、0.2%ですが、みどりの窓口なら、1000円で6ポイントなのです。

ポイントは400ポイントで1000円のスイカチャージに還元できます。

 

みどりの窓口って、人力での販売ですが、人手を使うことでポイントが増えるって変ですね。普通、機械を使うとコストダウンになるからポイント増えるというのがよくありがちなんですが、まあいいけど。

ビックカメラsuicaこちら

ビューカードなんか持っていなのに「ビューカード」の記載が

郵便局(郵貯)の通帳をひさしぶりに見て、びっくり。

支払いの欄に「ビューカード」の記入があり、現金が支払われていました。

自分はビューカードは持っていません。

なんでだろう??

と調べると、どうやら駅のATMの、VEW ALTTE(ビューアロッテと読む?)で現金を取り出したときに「ビューカード」と記載されるようです。

人騒がせですね。

「ビューATM」とでも記載してくれるほうがよいと思います。

   

日本の旅行☆Index

北海道

海外旅行☆日記☆・アメリカイギリスモナコイタリアフランス中国