達成したもの

日本の東西南北の端、制覇

四国八十八カ所・レポート

北海道の道の駅,コンプリート

走行距離ランキングで日本一。1回目

走行距離ランキングで日本一。2回目

攻略中

日本一周ドライブ

リピしたい、日帰り温泉、温泉、おすすめ、一覧

ロングドライブ記録

ハイドラ難所・攻略

全国、登れる灯台

灯台マップ、訪問済み一覧

温泉マップ、訪問済み一覧

旅先で出会った花たち

偶然の出会いシリーズ・動物

ダム、ダムカード、一覧

神社巡り

世界遺産・巡り

二度と走りたくない酷道

・・AKB48

AKB48、聖地巡り

SKEロケ地GMリンク

AKB48カフェ・wp

・・海外

ベトナム

マレーシア

リトアニア

アメリカ

イギリス

モナコ

イタリア

フランス

中国

 

 

ハイタッチドライブ関係

チェックポイント巡り

・チェックポイント一覧

ハイドラ難所・攻略

ハイドラ難所・情報

・到達済みのCP モフP (みんカラ)

・マイ獲得バッジ一覧(みんカラ)

ハイドラCPポイント Google Map

ハイドラ運営ブログ(みんカラ)

ハイドラ開発情報(みんカラ)

ハイドラ、やりのこし

プラン地図

 

・・・・・関連LINK

北海道、津軽海峡フェリー早割

・おすすめアプリ

温泉天国

温泉検索nifty

写真集

旅先で出会った花たち

偶然の出会いシリーズ・動物

ダム、ダムカード、一覧

2017年クリスマスツリー

ピックアップ

ポートフォリオ2017

自分的忘れられない道

もふもふP

リピしたいホテル

これから行きたい,PLAN

これから行きたいとこ

世界遺産ガイド LINK

AKB48グループ、ロケ地

関東、絶景スポット LINK

東京レコメンド2016

地図・LINK

桜の名所100選Google Map

東京の桜マップ

全国グルメと東京観光

温泉マップ、訪問済み一覧

灯台マップ、訪問済み一覧

ダムカード配布map

緯度経度と地図

ロングドライブのコツ

よく使うリンク

■交通

ホテル・データベース

激安ニコニコレンタカー

津軽海峡フェリー予約

津軽海峡、割引

■飛行機

海外・格安・航空券・検索サイト

海外旅行・準備

JAL

ANA

United Airline UA ユナイテド

ETC

ベトナム航空

■高速バス

東京・徳島、徳島バス

東京・徳島、海部バス

■ドライブの友

道の駅・全国

SA,PA・全国

北海道・林道マップの作り方

□イベント

北海道、花

東京イベント(walker)

関東イベント (walker)

埼玉イベント(Walker)

■四季

花見/walker

桜の開花、予報

紅葉/walker

東京のイベント/walker

【桜】開花時期と品種

富士山と桜

■グルメ

デカ盛りんぐ

東京、カレー地図、カレーマップ

ダムカレー協会

でかもりグルメ

全国の定番グルメ

■その他

車中泊wiki

まっすぐの道・北海道,LINK

北海道 林野庁による写真

■過去の旅日記

2015201420132012
2011201020092008
20072006

お買い得~バーゲン

季節の特集~バーゲン

楽天~キャンペーン

楽天~時間限定~バーゲン

 

since 2014/06

アクセスカウンター 

 

 

 

 

6日目

絶景ハンター☆モフモフPの超ロングドライブ☆

北海道
ロングドライブのコツ、装備、車中泊   四国八十八ヶ所   東西南北の端   日本一周の状況   灯台,全国一覧   ハイドラ   TOP

【北海道・一周,11日間】礼文,利尻,稚内,積丹,知床,羅臼,根室,豚丼,襟裳,地球岬,室蘭,十和田湖,6000km,ドライブ,ハイドラCP巡り,2014年6月

走行レポート

総日数 11日間

走行距離 総合計 6331km、平均 576km/day

運転時間 174時間、平均 16時間/day

・・・

総給油量 494L、8万5000円

平均燃費 11.6km/L

・・

写真 撮影枚数 合計 7500枚、平均 680枚/day

目次

1日目

北海道、一周、初日、徳島から青森まで1300km走行

走行距離ランキングで一位になりました\(^ワ^)/

 

前日、Googlemapで調べてたら青森までの所要時間は15〜16時間とあったが、それは休憩なしでの話。

2時間おきの休憩と、4時間おきに食事することを考えると、そこそこ時間はかかるだろう。

ぐらいの気持ちで走る。

高速道路の休日割引が半額であるのは今月限りなので今しかない、というのもある。

来月からは3割引になるのだ。

朝5時に起きて5時45分出発。

京都のあたりの高速道路で昼間から「一斉工事」とやらで、連続するいくつかのインターチェンジの区間が、ずぅぅぅぅぅっっっと渋滞だった。

この非常識な道路工事で1時間ほどロスした。

これがなければ18時間で到着していたのに。

1時すぎに青森に到着。2時のフェリーに乗れた♪

ゴール: 青森、フェリー乗り場

この日、1344km走行して、ついに走行距離ランキングで一位になりました\(^ワ^)/

 

ちなみにこの画面は朝の3時ぐらいのもので、そのときログインしていたユーザー数が527人ということ。おそらく全体のユーザー数は、5000人以上いると思います。

 

 

2日目

 

 

天気、晴れ。一部、霧の区間あり。

6時すぎに函館港に到着。海岸線に沿って西に向かう。

函館からすぐ、北海道の最南端、白神岬に到達(^◇^)/

岬と霧と青空のコンビネーションは今まで見たことのない神聖さだった!!

その後も、いままでとは違う絶景の連続に驚いた。

北海道は、すごいっっ(ミ゜o゜ミ)

ゴール: 道の駅、かもえない

 

北海道、一周、2日目、その1、函館から白神岬、道の駅「北前船 松前、写真40枚

2日目、その2、松前城、追分ソーランライン、写真40枚

2日目、その 3、江差から弁慶岬、 奇岩ロード、弁慶岬灯台、長瀬海岸、せたな町、寿都町、写真100枚

2日目、その 4、ゆべつのゆ、日帰り温泉

2日目、その 5、かもえない、30枚

3日目

 

天気、晴れ。

早朝にカムイ岬訪問。神聖さがビシビシと伝わってくる。

ここら積丹半島には、尖った形の岩が多く、神威、カムイと名がつくことが多かった。

この半島でチャリが北海道デビュー。その後もチャリは大活躍した。

北海道の最北端のすぐ近くのノシャップ岬の灯台ゲット。緯度からすると5kmぐらいしか変わらない。最北端に着いた気分(^-^)

日本最北端の温泉、童夢で露天風呂に入る。星空が近い☆.。.:*・゜☆.

ゴール: 日本 最北端の道の駅 わっかない

この道の駅は、JRの駅の駐車場だった(・◇・)

 

 

3日目、その1、神威岬、灯台、写真70枚

3日目、その2、積丹岬、写真20枚

3日目、その3、積丹半島、島武意海岸、積丹出岬灯台、写真25枚

3日目、その4、稚内、野寒布岬(のしゃっぷみさき)ノシャップ岬、道の駅「わっかない」・日本最北端の道の駅、童夢・日本最北端の温泉、写真150枚

 

4日目

天気、晴れ。

早朝に、ノシャップ岬の日の出を参拝したあと、東に走り

ついに、日本最北端、宗谷岬に到達! \(^ワ^)/

日の出の絶景に感動!

そして、Uターンして西に走り稚内の港にもどり、
フェリーとレンタカーで利尻島、礼文島を訪問。

その島たちは、さらに絶景すぎるっっ

地球の誕生時までタイムスリップした。

夕方、稚内のメガ温泉「港の湯」で露天風呂に入り、

ふたたび宗谷岬を訪れ宗谷岬神社の神様に守られて休息。

ゴール: 宗谷岬

 

宗谷岬、写真40枚

利尻島、利尻富士、甘露湧水(名水)、姫沼、白い恋人の丘、オタトマリ沼、万年雪アイス、写真120枚

礼文島,スコトン岬,桃岩,香深港(かふかこう、かぶかこう),ハートランド・フェリー,礼文空港、写真160枚

稚内・天然温泉 港のゆ、日本最北端の岬「宗谷岬」、日本国最北の灯台「宗谷岬灯台」、写真28枚

 

5日目

 

宗谷岬から紋別、サロマ湖まで

日本最北端の宗谷岬の日の出をみて宗谷岬神社に参拝。

その後、ひつすらまっすぐな東海岸の景色を楽しみながら南下。

どんどん気温があがり、北海道とは思えない暑さで変だなと思ったら。。。

5日目、宗谷岬神社、宗谷岬の日の出、三笠山展望閣、道の駅、さるふつ公園、おうむ、
ダッタンそば、日の出岬 展望台ラ・ルーナ、紋別山(通称:大山) 、オホーツク スカイタワー、日本で一番暑い場所、なかゆうべつ、ゆうべつ牛、サロマ湖、サロマ湖口灯台、ホテル・グランティア・サロマ湖、
写真140枚

6日目

 

天気、晴れ。

早朝にサロマ湖の東側の岬をめざす。ワッカ原生花園からはチャリで進行。北海道らしい赤土のグラベルをひたすら走った。

そして、世界遺産、知床半島、知床五湖を訪問\(^ワ^)/

ここは雄大かつ神聖。。空気感が素晴らしい。。。

そして半島を山越えして、羅臼(らうす)の町にたどりついた。

道の駅「知床・らうす」で一日数匹しか穫れないという時鮭(ときしらず)をいただく。

シーサイドホテルで入浴。

ゴール 道の駅 おだいとう

この道の駅はイチオシ。。トイレが明るく清潔なのはもちろん、自動で地元ソング「大別海讃歌」が演奏されるのだ。。これがなんどもリピされるのでメロディを覚えてしまった。

6日目、サロマ湖、ワッカ原生花園、斜里、世界遺産、知床、知床五湖、知床峠、見返り峠、羅臼、時鮭(ときしらず)、別海町、シーサイドホテル、おだいとう、まで

写真170枚

 

7日目

天気、晴れのち霧。

早朝、根室半島に入り、ついに、日本最東端、納沙布岬に到達(^◇^)/

半島をぐるりと一周する途中、ハイドラの「牧の内」ダムをゲット。。ここは、チェックポイントの場所がよくわからず、グラベルの中を相当走ったのだが、あとから見ると最短ルートがあった。。ま、これも旅の楽しみのひとつか。

ダムめぐりの途中、幹線から一本、中に入ると、グラベルがいっぱい♪

インプレッサにダートはよく似合うね(^-^)b  

ダートは、凸凹で、かなりの振動があるので車高調の足回りを柔らかめに調整して走りました。。

その後、北太平洋のある南岸へ進路をとる。

釧路湿原に近づくにつれて、だんだんと霧がでてきた。

釧路湿原は巨大な湿地帯で展望台に行くまで相当な距離があったし、手前はグラベルで、むちゃくちゃな大穴の連続だった(> <)

夕方からは、すさまじい濃霧となり、ほぼなにも見えない状態で温泉と道の駅に到着。

ゴール 道の駅 しらぬか恋問

7日目

part 1. 別海町、道の駅「おだいとう」から「スワン44」まで、東へ、納沙布岬をめざす (写真96枚)

part 2. 根室半島、根室平原、納沙布岬、納沙布岬灯台(写真60枚)

part 3. 根室岬から霧多布、霧多布岬、道の駅 厚岸グルメパーク、カキ弁天島丼、釧路湿原、なごみのお風呂「ふみぞの湯」、 豚丼、しらぬか恋問(写真120枚)

8日目

 

天気 濃霧のち晴れ。

朝から濃霧。。釧路は霧の町なのか? ともあれ、南の襟裳岬をめざす。

ときどき霧の合間から見える幻想的な風景に驚くこともしばしば。素晴らしい大自然。

その後も霧は深いまま襟裳岬に到達。釧路の霧がそのまま山沿いに襟裳まで来るらしい。

えりもの〜はるは〜なにも〜見えない〜はるです〜。。。

なにも見えませんでした┐(´ー`)┌

ところが、襟裳岬を過ぎて、西側にでたら、とたんに晴れ!! ぜんぜん違う。

すぐ近くにエンルム岬を発見。これは穴場だった。

新冠(にいかっぷ)周辺はサラブレッドロードと言うぐらい馬の牧場が続いてた。

そして支笏湖まで到達。湖の美しい夕陽を見て温泉へゴー。

ゴール 道の駅 ウトナイ湖

8日目、しらぬか恋問、乳神神社、黄金道路、襟裳岬、しらかば温泉湯、洞爺湖、ウトナイまで。(写真146枚)

 

9日目

 

天気、曇りときどき晴れ

ウトナイ湖の日の出を見て、チキュウ岬に到達。おもしろい名前だし、位置的にも室蘭の先端にあるので岬ハンターとしては必須の場所です。そして確かに素晴らしい絶景がありました。

そこから北に走り洞爺湖に到着。ここはマヂ大自然がそのまま残ってるってかんじ。

小動物との出会いがたくさんあって感動しまくり。トトロの世界ですな。

洞爺湖は、このラリーの後半の最大の山場だったと思います。

フェリーの時間との関係で函館の町の観光は次回にお預けして、青森行きのフェリーに乗りました。

青森に到着して少し走ったら日付が変わったので一度ハイドラを終了しました。

その後、青森インター手前の大きな駐車場で休憩しました。ここの問題はトイレが無いことです。

ゴール 青森インター手前のガソリンスタド付近。

9日目、ウトナイ湖から地球岬、測量山、白鳥大橋、洞爺湖、ルピナス、浮見堂、フクロウ、ほたてあんかけ焼きそば、須崎灯台、恵山岬灯台、函館護国神社、函館、津軽海峡フェリー、青森まで(写真90枚)

 

10日目

 

天気、曇り、雨、晴れがランダムに。

青森インター手前で起床。ここからはひたすら高速道路を走って帰るのみ。

と、思っていたんだけど、せっかくここまで来たのだから。どこか寄り道しよう。。

ってことで、十和田湖に行くことにしました。

その後、菅生サーキットも訪問。ここは、ものすごい霧でした。

安達太良SAにはウルトラマンの自動販売機があった。

ゴール 西会津PA

10日目、青森から十和田湖、十和田山神社、鹿角牛のハヤシライス、支倉丼、スポーツランドSUGO、大江戸温泉物語 湯屋あいづ 、西会津PAまで (写真60枚)

11日目

 

最終日、晴れ

早朝の東北の山中の風景は、霧のグラデーションがかかり、なかなかの味のある風景。

新潟に抜ける頃には、快晴となり、どんどん気温が上がり暑い(;´д`)

そこから南に走るのでますます暑かった(;´д`)

涼しい北海道がなつかしい。。

神戸では、日本最短国道をゲットしました(^-^)b

ゴール 徳島

11日目、西会津PAから神戸、日本で一番短い国道、神戸、国道174号、ハイドラCP巡り

概要・解説、北海道のドライブ、注意点など

 

◇夜明けとともに

北海道の夜明けは、この時期、3時半ごろだった。四国より1時間ほど早くない???

2日目ぐらいまで知らずにいて、なんか早いなあ、、と思ってはいたけど。。

その後、3時から4時の間に起きて準備できしだいエンジンをスタート。ドライブを開始する。

日の出の絶景を見つけてはクルマを止め、写真撮影。アングルや立ち位置を変えて数ショットずつ撮影する。

気に入れば、トランクから自転車を取り出し、さらに奥地まで進むこともあった。

クルマの中で走りながらのパンやスイーツが朝食となる。

◇午前〜午後

日が高く昇るにつれて、太陽の光の角度が変わり、絶景たちは表情を変えてくる。

クルマを停止して、しばし、絶景にみとれることもしばしば。撮影枚数が増えつづける。

その日のメインのポイントに到達すると、充分に時間をかけて堪能する。

自転車は機動力と行動範囲が広がり、大活躍だった。

駐車場から遠くて徒歩では1時間もかかりそうな場所でも自転車なら10分で往復できた。自転車を持って行って大正解だった(^-^)b

カムイ岬では自転車で急坂を登った。サロマ湖ではダートを自転車で延々と灯台まで走った。

そういう日の翌日は太ももが筋肉痛になりながらのドライブだった。。(^-^;

まさにスポーツと走行のスポーツ走行だ。。

しかし、自転車すら行けない場所がある。自然保護区と山の階段だ。。

そこはもう徒歩でひたすら歩き回るしかない。

ドライブの上に、自転車や徒歩での移動をするので、トライアスロンと言ってもいいかも??( ̄∇ ̄;

相当な体力が必要になる。でも、ふだんからテニスで鍛えてるので大丈夫(^-^)b

◇食事

体力維持には、食事は美味いものを食べることも大事(^o^)ノ

道の駅の食事では、その地の名物をできるだけ食べるようにした。

たまに、なにも名物がない道の駅があったけど、そういうとこは、パスして、次の道の駅まで走った。

ドリンク類はテニスの練習時と同じものを用意している。これはロングドライブをスポーツと位置づけているから。

さらに道の駅に遭遇しないことも考慮して、パン類とスイーツは車内に常備しておく。

食料の補給は町のスーパーマーケットで行うことが多いんだけど、
北海道の場合、町と町の距離が半端無く遠いので、スーパーにタイミングよく遭遇することは期待できない。
北海道では、コンビニでの食料補給が増えた。

◇ガソリン

スーパーと同じく、ガソリンスタンドも心配なところだったけど、意外と北海道はガソリンスタンドに困ることはなかった。

今回、海岸線ラリーということで、海岸線に沿った主要道路を走ったからかもしれない。

特にENEOSさんにはお世話になりました(^-^)b 全国、どんなとこでもENEOSはアル、というかんじ。

◇ぜいたくな風景たち

北海道では、絶景が、どうぞ、どうぞと、ぜいたくに続く。。すごいところだ。

ドライブ、絶景、撮影、ドライブ、絶景、撮影、ドライブ、絶景、撮影、ドライブ、絶景、撮影、延々と繰り返す。

◇夕刻

太陽が低くなってきたら、温泉を探しつつドライブ、絶景、撮影を続ける。

絶景と夕陽のコラボも、たまらない。。ドライブ、絶景、撮影。

◇日暮れ

日が暮れたら、温泉で一日の疲れを取り去る。

さっぱりしたら、道の駅を探してドライブする。夜間は撮影しないので、単純なドライブとなる。

道の駅についたら、翌朝の日の出の時間まで休息となる。

睡眠4時間という日もあったが、4時間寝れば大丈夫ということもわかった。

これを毎日繰り返す。

◇ロングドライブは、新たなスポーツ

絶景、岬、灯台を追いながら、ストイックにひたすら走りつづける。

本人は楽しくてやってるだけだけど、

結果的には、自分自身の精神と肉体への挑戦でもあったなと思う。

ある意味、スポーツに似ている。

いや、まさにこれは、新たなスポーツだと思う。

◇アワード

初日、1344kmを走行し、ハイドラのランキングで一位でした(^-^)b

◇ガソリン代、燃費

総給油量 494L、8万5000円 、平均燃費 11.6km/L

 

 

■北海道のドライブでの注意点

・道路脇に林、森があるときは動物に要注意

林、森からシカ、キツネなどの動物、小動物が飛び出してくる可能性があります。

特に、夜間は見通しが良くないので走行スピードを昼間より遅くして注意しながら走る必要があります。

北海道は、ほんとに動物との遭遇が多いのでお互いに譲り合うことが大事です。

・森の中はクマがいる、歩きのときは要注意

熊がいる、これは北海道に行くと現実のことになります。

できるだけひとりでは森の中に行かないことです。

行くときは熊よけの大きな鈴など、遠くからこちらの存在がわかるように音を出しながら移動しましょう。

熊よけの鈴は、かなり大きなものでないと効果は少ないと現地の人にさんざん言われました。汗

動物の通り道「けもの道」は決まっていますので、「けもの道」と人が歩く道がクロスするところが要注意となります。

 

・霧の日も動物に要注意

霧の日は見通しがよくないので、これも要注意です。

 

なかには、「馬」注意も!

 

 

Google ストリートビューとの比較

・Google ストリートビューの走行地図↓↓↓けっこう行けてないところが多いね。2014年4月現在

 

・今回の走行地図↓↓↓Google ストリートビューが行ってないところを走ったのは快感だあ\(^ワ^)/

ってか、Google ストリートビューのマップ作成のアルバイト、やらせてもらえないかなあ。。(笑)

温泉宿・検索・予約】 

モフモフPの【全国マイ温泉マップ】

ロングドライブのコツ、装備、車中泊   四国八十八ヶ所   東西南北の端   日本一周の状況   灯台,全国一覧   ハイドラ   TOP

日本の旅行☆Index

北海道

海外旅行☆日記☆・アメリカイギリスモナコイタリアフランス中国