
平等院、京都、2014年4月

平等院は、京都府宇治市にある藤原氏ゆかりの寺院。平安時代後期・11世紀の建築、仏像、絵画、庭園などを今日に伝え、「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。山号を朝日山と称する。宗派は17世紀以来天台宗と浄土宗を兼ね、現在は特定の宗派に属さない単立の仏教寺院となっている。 ウィキペディア

今回、桜の季節、風の強い日の夕刻に訪れました。

















池と建物のバランスが好きです。






















宇治川、遊覧船乗り場の両側は、桜並木です。
























宇治上神社(うじがみじんじゃ、うじかみじんじゃ)は、京都府宇治市にある神社。式内社で、旧社格は府社。隣接する宇治神社とは対をなしている。



















【航空券とホテルがセットで格安、絶対お得☆JAL楽パック、ANA楽パック】 混んでるときもホテルが予約できるし割安だしパックが絶対お得です。 |