グランツーリスモSPORT☆攻略

SHOWROOMで実況なう↓

攻略動画

入門

PS4とPS4 proの違い

買ったら最初にやること

ゲームの録画の方法

PS4の動画をUSBにコピーする方法

ハンコンはどれがいいのか

ドライビング入門

GTSの新機能と要望

攻略

ミッション チャレンジ

サーキット エクスペリエンス

アーケード

GTリーグ

スポーツモード

セッティング

セッティング概要

路面別セッティング

ダートのドライビング方法

セッティング例(ガレージ内のクルマ)

ライブラリ

デカール関係

デカールを自作する

デカールのマイライブラリ

デカールアップローダ公式サイト

スケープス写真集

ガレージのクルマ

過去のタイトル画像集

PS4,ゲーム配信まとめ,SHOWROOM,TWITCH,Youtube Gaming

攻略過去LOG

2018

01, 02, 03, 04, 05, 06,

07, 08, 09, 10,

2017

2017.12

2017.11

もふもふPの攻略シリーズ

 
★価格チェック

Thrustmasterシリーズ】

amazon
 
 

G29 Driving Force

 

since 2018/01

アクセスカウンター 

 

 

モフモフPの攻略シリーズ

速く走るコツは雪道のように走ること

グランツーリスモSPORT☆攻略☆オールゴールドへの道

【目次こちら INDEX】

サーキット エクスペリエンス

ニュルブルクリンク・北コース

ニュルは全体的にTCS=4が走りやすかった。

【セクション1】

スタートからの下りS字。リヤが滑るなあと思ったらTCS=4とか5にすると安定します。ちょっと曲がりにくくなりますけど。

あと左足同時ブレーキで。ABS=標準。

【セクション2】

直線での勝負というかタイムアタックです。

ここのキモは最初の右カーブ、ちょっとだけアクセルを抜くと曲がるのでスピードを落とさなく走れます。

ここでブレーキで減速しすぎると、そのあとの長いストレートでのタイムが何秒も変わってきますので要注意。

直線の途中の左カーブは左足ブレーキで安定させつつ少しだけ減速してクリアすれば、あとはなんとかなるでしょう。

TCS=3、ABS=標準。

フクスルーレ・FuchsrÖhre

長い直線から谷底を経てのぼりの最後の左がブラインドでむずかしい。

左の縁石にのってもこのクルマは意外と安定している。このコーナーのスピードでその後の0.1秒ぐらい変わってくる。

そこからだんだんと減速しながらS字区間に入る。

S字の後半がつっこみすぎてタイムアップしなかった。最後のコーナーを加速しながら立ち上がりたいので、手前は十分ゆっくり2速で。

TCS=4で走って、S字区間だけはTCS=2で走ったが、ここらは好みで。

 

メッツゲスフェルト, Mezger felt

TCS=4でスタート。

最初の高速、左、5速で縁石ぎりぎりねらい。

つぎの左、3速でインのバンクを利用すると速い。

つぎの右、クリッピングポイントは奥を意識して加速しつつコーナリングしたいところ。

S字区間は全開。

つづく下りの右、インの縁石を意識しつつ踏んでもいいぐらいの感覚で。4速で入り途中から3速で加速して4速。

ヘアピンの直前までにTCS=5にしてヘアピンに入る。リヤのグリップをかせぐ。

 

 

カルッセル

ここは奥までゆつくりブレーキをひきずるかんじ

必ずインを走りバンクを利用すること、バンクではじんわりとアクセルを踏んでいく。

ホーエアハト

ここはギクシャクしないことかな、、ブレーキはおだやかに、車速を落とさないように

ステファンベルス

ミニカルッセル

最初の左は3速でインベタ前半の減速でかせぐ、

つづく右はブレーキうすめ、

後半の右はパイロンのところからブラインドだけどハンドルを切り込む

ドッティンガー

最後のセクション

直線のあとのシケインは最後のコーナーに向けてゆっくり減速していくようなイメージ

最終・1ラップ

いままでのすべての技術を思い出して走れば大丈夫

【関連】

・ニュルブルクリンクのコーナーの名前

ニュルブルクリンク・GPコース

ベンツAMG

ヘアピンなどの低速コーナーはダートのごとく早めに脱出方向に向けてアクセル全開のほうが速い。

TCS=3か2で。

パノラママウンテン

フェラーリ650

今作からTCSを走行中に手元で操作できるようになったので、これを使う。

直線部分はTCS=1とか2。

このクルマは回頭性がよいけど、今回の路面は少し滑りやすい。

中盤の上り下りのS字の部分はTCS=4とか5で。

ドラゴントレイル

車重があり縁石に強いので積極的に縁石でのショートカットを使う。

が、重量が重い分だけコーナーでは車速を落とさないように一つ上のギヤで走るようなイメージ。

馬力もそこそこあるのでTCS=3でちょうどいいぐらいだった。

直線ではTCS=2とか1にして最高速をあげた。

レイク・マジョーレ

セクションごとのはTCS=4でゴールド。

慣れてきたらTCS=3とか2で。

ウィロースプリングス・ホースシーフ

【セクション1】

新コースなので頭に入るまではひたすら練習。

上りながらの右コーナーを4速キープで上ればタイムアップ。

【セクション2】

ヘアピンだかけのセクション。

ずばりブレーキバランスをリヤ4にすると回りやすいです。

ウィロースプリングス

セクション3

・手前の左は4速のまま回ると速い。

セクション4

・最初の直線からのブレーキは、一番奥の左コーナーまでをひとつにイメージ。

鈴鹿

ホンダNSX GR3、、、このクルマに慣れるのにせいいっぱいです。このクルマとの戦いと言っても過言ではありません。疲れる。

【セクション1】

最初の右コーナーですが、縁石踏んだら、いとも簡単にくるっっと回ります。。。縁石、禁物。。。

自分の運転ではクルクルと回りすぎるのでTCS=5でいきました(笑)

【セクション2】

ここも、なにかにつけて、そおっとそおっとって感じのクルマなので疲れるぅぅぅ。

こんな神経質なクルマで耐久レースで何周もできるドライバには頭がさがります。。

【セクション3】

ヘアピン、、ここはしっかり減速するだけ。
疲れるクルマなので、あまりタイムにこだわらず、ゴールドだけ穫ったら、さっさと次に進みます。

【セクション4】スプーンカーブ

なんだ、一発でゴールドとれたよ。TCS=3、ABS=標準でした。そおっとそおっと運転することです。次にいきます。

1周も基本TCS=4。だんだん慣れてきたらTCS=3とか2にしていくとタイムアップしていく。

それにしても縁石のインカットの判定が厳しいんで、あまりショートカットしないほうがいいです。

それと、このクルマ自身も縁石に乗ると吹っ飛びやすいので注意。

アルザスビレッジ

【セクション1】

最初のヘアピン注意、あとはこんなに難しくない。TCS=3、ABS=標準。

【セクション2】

最初の右は4速であまりブレーキを踏みすぎないようにして、つづく下りながらの左はバランスを崩しやすいので注意、

そのあとの高速右コーナーは5速で大回り気味にアウトから入ってミドルかインぐらいのクリッピングポイントでも速いです。

【セクション3】

できるだけタイヤを鳴らさないように走ると速かった。。

最初のヘアピンが一番の難所。。ここを3速で周り、加速するときに2速におとして加速しました。

峠からのくだりのヘアピンはリヤが滑りやすいので3速でゆっくり下るイメージで。

TCS=4か5がよかったです。

【1周】

TCS=4がよかったです。

ブレーキをコーナリング中までひきずりながらタイヤを鳴らさないようにギリギリのところでいくとタイムアップしました。

下りのS字がいまいちですが、、つぎ、いきます!!(笑)

ブロードビーン

【セクション1】

左コーナーのみ。3速まで落とすと遅かったので4速でいきました。

【セクション2】

5速にしたらそのままゴールまで行くだけです。

【2周】

特に問題ないかと。

ノーザンアイル

オーバルのコースです。

TCS=5にして5速中心で走りました。

 

サーキット一覧

2018年1月現在

☆ページの先頭にもどる

【グランツーリスモSPORT☆攻略☆目次こちら INDEX】

index Granturismo SPORT