ロングドライブの記録

WRX

WRXトップ

WRXのメンテ

MY WRX

WRXギャラリー

WRXの歴史

WRXのすすめ

サーキットの準備

アルミテープチューン
ディフューザー、ガラス、エアロ
マフラー、バッテリー、エアクリ、足回り

ロングドライブ

ロングドライブのコツ♪
Recommend

 

使用レポート

エンジンオイル

アクアクリスタル

タイヤ

冷却水 ,ビリオン スーパーサーモ,LLC タイプRプラス

サスペンション

使用レポート

エンジンオイル

ギヤオイル

タイヤ

スタッドレス

アルミホイール

バッテリー

その他・カー用品

■アウトレット

エンジンオイル

ギヤオイル

Back Number

2011 / 2010 / 2009 / 2008 / 2007 / 2006 / 2005 / 2004

こんな道はイヤだ系

世界の危険道路

SWC 2012年1月


ついに0℃

2012.1.26朝、ついに0℃となりました。

エンジンかけて動き始めると、タイヤの空気圧が減っていて、タイヤがやわらかくなったような感覚がします。

しばらく走らないとタイヤが温まらく空気圧は元に戻らないので、それまではゆっくり走らないといけない。

寒波は来週の火曜、水曜に最大級がやってくるという。

備えあれば憂い無し。

□冬のドライブ☆チェックリスト 【激安☆スタッドレス】 【バッテリー★売れ筋ランキング】 【タイヤチェーン

 

 

スバルのSUPER GTカーも登場

 

この日、スバル/STIからは、今年度の「SUPER GT」シリーズにBRZをベースとするレーシングカーで参戦することが正式に発表された。市販モデルのBRZと同じFRレイアウトを採用するこのマシンは、STIが製作する。エンジンは色々な意味で夢が広がる「ボクサー・ターボ」(とは言ってもBRZのFA型ではなく、WRX等でお馴染みのEJ型がベースらしい)。出場するGT300クラスに合わせて、約300馬力を発生する見込みだ。チームの運営は、昨年まで「レガシィB4 GT300」で同シリーズに参戦してきた「R&Dスポーツ」と共に行い、ドライバーも引き続き、山野哲也選手と佐々木孝太選手が起用された。

 

 


東京オートサロン2012でのBRZ

「東京オートサロン2012 with NAPAC」のスバル・ブースには、トヨタとの共同開発によって生まれた新型FRスポーツ「BRZ」が2台出展されていた。1台はスバルのモータースポーツ部門「STI」によるチューニング。そしてもう1台は、スバル車専門のパーツ・メーカー「プローバ」がカスタムした車両だ。

まずはスバルのモータースポーツ統括会社である「STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)」が手掛けたBRZからご紹介しよう。

最初に目が行くのは、東レ株式会社の協力によって製作されたというカーボン・ルーフとカーボン・ボンネット。車両重量を軽減すると同時に、重心を下げる効果があるという。STIの担当者の方によれば、カーボン・ボンネットは歩行者保護もきちんと考えてデザインされているそうだ。乗ると違いは分かりますか?とに尋ねてみたところ、「若干の差異は感じられる程度」とのお答え。紫外線にも強いコーティングが施されているので、耐久性に関しては問題ないとのこと。

エアロ・パーツはフロント・バンパーの下部に付けられたアンダー・スポイラーと、トランク・リッドの上でコの字を描くトランク・スポイラーの2点。意外と控え目だ。リア・スポイラーに関しては、「ハイマウント・ストップ・ランプの照射角を遮ぎることになるので、ダックテールのような形状にはできなかった」そうである。

STIチューンの真骨頂は、車体剛性を上げると同時にしなやかな走りを目指すという、ボディおよび足回りに装着されたパーツの方だろう。ボンネットを開けると、すでに「インプレッサ WRX」用パーツとして販売され高評価を得ているフレキシブル・タワーバーが目に入る。"フレキシブル" の名前通り、ただボディを固めるのではなく、入力をいなす、という発想によって開発されたこのパーツは、コーナリング性能はもちろん、直進安定性や乗り心地なども含めた総合的な走りのレベルを向上させるそうだ。

足回りには、このモデルのために特別に製作されたビルシュタイン製ダンパーをSTI製コイルスプリングとともに組み込み、ピロボールブッシュ・リヤサスリンクを装着。この辺りのメニューも、これまでSTIが手掛けてきたチューニング・パーツやコンプリート・カーによって効果は実証済み。STIブランドの18インチ・ホイールには、ダンロップ製「ディレッツァ ZII」タイヤを履く。興味深いのは、フロントが215/45R18、リアは225/45R18と、前後で異なるサイズが選ばれていること。ブレーキはお約束のブレンボ製。キャリパーはブラックに塗られていた。

ノーマル同様左右から2本出しというスタイルを採ったスポーツ・マフラーは、STIの方によれば「ファイン・チューニング・レベル」だとか。他にも、水冷オイルクーラー、スポーツ・オイル・フィルターのような走行性能に関係するものから、オイル・フィラー・キャップ、ラジエター・キャップ、バッテリー・フォルダーなどの小物まで、様々なパーツが投入されているが、その全てが今のところ参考出品という形になっている。エンジン本体に関しては、トヨタ系チューナーと足並みを揃えるかのように手付かずのまま。インテリアは、シフトノブだけがSTI製に交換されていた。

 

http://jp.autoblog.com/2012/01/14/tas2012-subaru-brz-sti/

 

 

 

スバルの2012年インプレッサ・ラリーカー

STIブースではインプレッサWRX STI R4のセダンバージョンを展示。やはりこちらの方がしっくり来るというファンは多いでしょうか? 個人的にはハッチバックが好きですが、大型リヤウィングもいい! 今季はセダンのラリーカーも多く見られるかも? その前にレプリカ急増の気配!?

 

http://as-web.jp/rallyplus/blog/info.php?n=1&no=533

 


デトロイトのモーターショーでのBRZとFT86

デトロイトモーターショーでスバルは、トヨタとの共同開発FRスポーツ『BRZ』を公開した。昨年末のロサンゼルスモーターショーでは「STIコンセプト」が公開されたが、市販仕様の公開は北米では今回が初となった。

BRZは200psのボクサーエンジンを搭載するFRスポーツ。基本的に日本仕様との違いはないが、左ハンドルとなっている点が新鮮に写る。北米でも日本と同様、今春販売を開始する。

今回のショーではトヨタ『86』の北米仕様にあたるサイオン『FT-S』も初公開となった。サイオンブースではFT-Sを全面に押し出し、若者を強く意識したブース展開としていただけあって、会場での注目度もFT-Sがやや優勢といったところ。

『インプレッサWRX』などで北米でもスポーツイメージの強いスバルが送り出すFRスポーツがどのように評価されるか。トヨタ対スバルのバトルは北米でも熱くなりそうだ。

ソース

http://response.jp/article/2012/01/16/168442.html

   


レチェック・クザイの神業ドライブ

あけましておめでとうございます!

WRCドライバのテクニックってすごい!

このドライバ、のレチェック・クザイは2007年に日本のラリージャパンではスバルのドライバとしてPWRCを戦っている。

□冬のドライブ☆チェックリスト

バッテリー★売れ筋ランキング】【激安☆スタッドレス】【タイヤチェーン★価格チェック】【ガラスの氷を解かすグッズ

□点火プラグ

メンテが楽なロングライフの【NGK イリジウムMAX】 小まめにメンテナンスできる人には【NGK イリジウム IX】 サーキットと街乗りと【NGK イリジウム イリシリーズ

 

■冬はバッテリトラブルも多い

バッテリの人気ランキング】【クラス最強バッテリー*パナソニックのカオス

バッテリの延命装置「のび〜太」

待機電流の対策に【ソーラー充電器

★★燃費向上はオイル、フィルタ、タイヤ、エアクリ、点火プラグ★★

■5000キロ交換が理想☆おすすめエンジンオイル【GTR指定オイルMOBIL1 0W-40RP】MOTULの省エネ系オイル【MOTUL8100 X-CLEAN】【最高峰★MOTUL300Vシリーズ】【トルクアップ実感★ゼロスポーツ・チタニウム】【エンジンオイル人気ランキング

■エンジンオイルと同時交換が理想【オイルエレメント☆オイルフィルタ

■省エネタイヤで5%UP【タイヤ人気ランキング

■エアクリーナーは1万キロで交換【エアクリーナーのすべて

■ギヤオイルは車検ごと【いままでで一番よかった★オベロンのギヤオイル】【ゼロスポーツのギヤオイル

■点火プラグは2万キロ【NGK イリジウムMAX☆馬力アップ、燃費向上】 その他 【燃費向上グッズのすべて】 【エンジンオイルのアウトレット】【ギヤオイルのアウトレット

アクアクリスタル★価格チェック】 【ファインクリスタル★価格チェック

燃費向上グッズのすべて

★おすすめエンジンオイル★チェックリスト □【MOBIL1 0W-40RP】GTR純正指定オイル★クルマが軽くなる□【ゼロスポーツ・チタニウム】トルクアップ体感□【MOTUL8100 X-CLEAN】エコかつ加速良い□【MOTUL300Vシリーズ】最高峰オイル□【エンジンオイル人気ランキング】 □オイル交換二回に一回はエレメントも交換【オイルエレメント】 ★ギヤオイル★チェックリスト □【ゼロスポーツのオイル】オススメ【オベロンのギヤオイル】★いままでで一番よかった

■簡単チューンでパワーアップ★チェックリスト □【タイヤとホイル】高性能タイヤでタイムアップ★一番簡単□【マフラー交換】馬力アップ□【エアクリーナー交換】馬力アップ□【冷却系】ターボ、ロータリー必須□【ブレーキパッド】確実にラップタイム短縮□【ブレーキオイル・街乗りDOT3、サーキットはDOT4】安心走行 □【ビリオンの冷却系パーツ】熱によるパワーダウン予防とエンジン保護 □点火プラグ【NGK イリジウムMAX】馬力アップ、燃費向上 □【クラス最強バッテリー*パナソニックのカオス

■足回りで走りがぜんぜん違う□【車高調】コーナリング安定、ラップタイム短縮

★ボディケア【アクアクリスタル★ガラス系オススメ】【傷消し】 ■【メンテ消耗品・交換時期の目安】 ■【各種パーツ☆使用レポート