お土産グルメTOP

全国グルメ
北海道
青森/岩手/宮城/
秋田/山形/福島
茨城/栃木/群馬
埼玉/千葉/東京
神奈川
新潟/富山/石川
福井/山梨/長野/
岐阜/静岡/愛知
三重 /滋賀 /京都
大阪 /兵庫 /奈良
和歌山
鳥取/島根/岡山
広島/山口
徳島/香川
愛媛/高知
福岡/佐賀/長崎
熊本/大分/宮崎
鹿児島/沖縄

オーストラリア

台湾/ 韓国/ 中国

マイブーム

プロテイン

五穀シリアル

全国から翌日お取り寄せ
↓↓

リンク

カロリー計算

消費カロリー

過去ログ

2011 index

2010 index

2009 index

 

2013年1月のグルメ☆お土産

フグの白子

フグの白子は雄のフグの精巣。

産卵期の1月から3月頃に取れたものが一番美味で、もっとも高価な料理でもある。

白子焼き、白子揚げ、白子豆腐などの一品料理として出されることが多い。

とのこで、ゆで卵の白身のようなお味でしたね。。

 

クエを食えっっ

クエという魚は貴重な魚らしい。

淡白な白身。

クエ(垢穢、学名:Epinephelus bruneus)とはスズキ目ハタ科に属する海水魚の1種である。大型のハタで高級食材として扱われ、釣りの対象魚としても人気が高い。

九州では地方名でアラと呼ばれるが、同じハタ亜科に属するアラ属のアラ(Niphon spinosus)とは別種である。他の地方名としてモロコ(西日本各地)、マス(愛知)、クエマス(三重)、アオナ(四国)などもある。

西日本から東シナ海、南シナ海の沿岸域に分布する。

ほぼ1年を通して漁獲されるが旬は冬で、刺身や鍋料理(和歌山で「クエ鍋」、福岡で「アラ鍋」)などの高級食材として扱われる。ただし天然物のクエは、少ないとされる。相撲界ではちゃんこ鍋の具材として馴染み深い。皮を引くと厚い皮下脂肪があるが味は淡白で、「大きくて見かけが悪いのに美味な魚」の例としてよく挙げられる。また「釣り名人」や「解体名人」を称する人物も各地に存在する。

近年は養殖も行われており、白浜町などの観光地でもクエ料理をアピールして集客を図っている。

価格の点から加工品にされることはまれであるが、御坊市では他の白身魚にクエを加えたすり身を用いクエを形どったクエ蒲鉾が製造されている。

海外では香港でも泥斑(広東語 ナイパーン)と呼ばれて、蒸し物などの材料とされる。

浅場の巨大魚で、釣り人の憧れの的ともなっている。稀に1m以上の大型個体が釣り上がり、新聞の地方版を賑わせることもある。

 

wiki

 

サイゼリアの生チョコケーキとマグナム赤ワイン1.5L

大阪方面に行ってたのでお土産にお持ち帰り

生チョコケーキと赤ワイン。

赤ワインは1.5Lのが自分的お土産の定番。。

なんせ1.5Lで1000円だから安いもんね(^∇^)

味もなんの問題もなし。。ワインにうるさくないから。。

「毎週イタリアから輸入しているので常にフレッシュです」

とメニューには書かれてたので、フレッシュなうちに飲んだほうがいいんでしょうね?? 

ということで速攻飲んでます(〃゚▽゚*A

ちなみに夕食は、イタリアンバーグを食べました。

ガーリック・ワイルド・ステーキ

ペッパーランチにて

たしかに鉄板でジュージューと湯気をたてながらででくるステーキは食欲をそそります。

いまならライス大盛り無料ですのでお得感も倍増。

おなかいっぱいになりました(^∇^)

大人気のワイルドにガーリックをトッピング!
ライス大盛無料!ガーリックワイルドジューシーステーキライス付

■路面店
・ガーリックワイルドジューシーステーキ(200g)ライス付 900円
・ガーリックワイルドジューシーステーキ(300g)ライス付 1,000円

■フードコート店
・ガーリックワイルドジューシーステーキ(200g)ライス付 830円
・ガーリックワイルドジューシーステーキ(300g)ライス付 1,000円

 

ハシ鉄

鉄道マニアのためのハシ。。ということで「ハシ鉄」なんだろな。

いろんな車両のハシがありましたが、自分的に一番なじみのある「のぞみ」N700系にしました(^∇^)

お店は、ポポンデッタ土浦店

土浦駅のビル、ペルチの4Fでした。

ちなみに楽天でも売ってますね〜★価格チェック【ハシ鉄・いろいろ

ジオラマのパーツもいっぱいありましたよ。

ドバイのお土産

チョコレートです。

マカダミアナッツともうひとつは??のナッツが入ったチョコレート。

まったりしていて美味しい。

 

 

 

そして、チョコのような入れ物に入っていたのは、

木の実にナッツを詰めたスイーツ

この木の実は「デーツ」DATESといいます。

ナツメヤシの実です。

ねっとりしていて干し柿みたいなお味です。

緑のナッツが入っていると、
見た目、ちょっとハンバーガーですね( ̄∇ ̄;

ナツメヤシ(棗椰子、学名:Phoenix dactylifera)はヤシ科の常緑高木。果実(デーツ、Date)は北アフリカや中東では主要な食品の1つであり、この地域を中心に広く栽培が行われている。

実生5年目くらいから実をつけ始める。樹の寿命は約100年だが、場合によっては樹齢200年に達することもある。

すごい長生きの木なんですね!!

 

お土産・グルメ・トップに戻る

スイーツを特集から探す