|

フィンランド、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(Helsinki Vantaan lentoasema)、大阪へ帰る・概要
|
スウェーデンから大型フェリーでバルト海を東に渡り、フィンランドまでもどりました。 |

|
ヘルシンキ、カタヤノク港について
そこからバスでヘルシンキ市内に行き
|
|
市内からは空港直行バスでヴァンター国際空港に到着しました。
|
|
空港バスを降りたところ。
空港の入り口。 |  |
天井が高くてひろびろしています。 |  |
自動チェックイン機
前日、ホテルからインターネットで
事前チェックインしていたので
この機械からチケットを印刷しました。
なので、行列に並ばなくてもよいのです。
ただし、手荷物を預ける場合は、手荷物カウンターに行く必要があります。 |
|
空港の無料Wi-Fi
真ん中のConnect
を押すと接続できます。
パスワードなしです。 |  |
接続されました。 |  |
Wi-Fiのところに
Free WI-FI- Helsinki
と表示されていますので
接続されたとわかります。
ずっと
機内モード「オン」でOKです。 |  |
空港内のサンドイッチ屋さんでランチ
|
 |
|
 |
チェックインまで時間があったので
空港の待ち合いで充電 |
 |
お土産屋さん |
 |
コインは日本に持ち帰っても
両替してくれないので
ドリンクでも買って使い切ります。
銀行って、なんでコインは両替してくれないんですかね。
サービス業なのに。 |  |
カフェラテを買いましたが
これが美味い(^〜^)♪
コクがあって濃厚。。 |  |
長い行列ができてました。
こちらは事前チェックインしてあったので並ばす登場ゲートに行きました。 |  |
|  |
ゲート内部です。
天井からつりさげられた大きな飛行機がフィンランド空港のシンボルです。 |  |
ゲートのシートで休憩しようとしたら
POWER
の文字が。
なんでしょ。 |  |
おお、電源のことなんですね。
気が利いてます。
さっそくスマホを充電しました。
ハイドラしていたらバッテリの消耗が激しいのです。 |  |
チケットです。
値段のわりには、ぜんぜんペラペラです( ̄∇ ̄; |  |
いよいよ搭乗。
大阪に向かいます。 |  |
時差の関係です。 |
 |
機内食。。
ふつうに美味しかった。 |  |
チキン弁当。
こちらにも蕎麦が入ってましたよ。 |  |
朝ご飯。 |  |
無事、関空に到着しました。
(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさま・:*゜☆ |  |
北欧ツアー、リトアニア、スウェーデン、フィンランド、2014 indexにもどる |
先頭へ戻る |
ビルニュス、リトアニアのホテル
【エクスペディアで探す◆最低価格保証】
【楽天トラベルで探す(ビルニュスのみ)】 |
|