千里浜なぎさドライブウェイ(ちりはまなぎさドライブウェイ)は、石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る延長約8kmの観光道路である。
日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路である。
このような道路は世界的にも珍しく、アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3ヶ所だけと言われている。
wikiより

のと里山海道を走ります。まっすぐで海がきれいに見えて、しかも無料ですから、オススメです。

そこから一般道。

道の両側には砂が飛んできています。


坂をくだると海岸のようですね。





ここですね〜


かなり向こうのほうまで続いてますね。

あれれ、終点と書いてますね。。といっても、どっちでもOKだと思いますが。。

















渚ドライブウェイ、路面が固いから四駆でなくても走れるけど、波打ち際ギリギリまで行きすぎると水没する可能性もあるだろな〜
でも観光バスまで走ってたし!
今日は、波風もなく、おだやかな日本海でよかったモフモフ


























































はい、ここまでで端のようです。
ゆっくり走ると、けっこう長かった。 |