|
ダイジェスト, 初日 速報, 詳細 1 , 2 , 3 , 二日目 速報, 詳細1 , 2 |
徳島から高知・足摺、愛媛・佐田岬、一周925km、四国八十八カ所巡り、四国海岸線ラリー |
2日目、セクション 1、宿毛から宇和島市内、八幡浜市、佐田岬の手前付近まで |
 
|
 |
 |
 |
 |
まずは写真のみ。
詳細は後日(o^-')b |
 |
|
 | |
 | |
 | |
 | |
 | |
 |
道の駅「みしょう」 |
 |
新鮮な海産物が多いです。
次に四国八十八カ所巡り
観自在寺
に参拝しました。 |
 | 途中の、室手海水浴場のすぐ南、国道56号線、
高台にある喫茶「ことぶき」さんの駐車場からの眺めは最高でした\(^ワ^)/ |
 | |
 |
|
 |
そこからしばらく走ったところのなにげない海岸も
絶景 |
 |
道の駅「みま」コスモス館
屋根が特徴的でした。 |
 |
その地域の農産物が豊富。 |
 |
愛媛の宇和島といえば
みかん
そして、ミカン=オレンジを使った
御恋路
おれんじロード
当て字ながらイキな名前ですね〜(o^-')b |
 |
大番
というのも有名なのかな?? |
 |
高速道路の無料区間を走っていたら、、、 |
 |
ハイドラのチェックポイント
宇和島城
をゲットしました♪
かなり遠くでもゲットできるチェックポイントです。
500mぐらいあると思います。 |
 |
そして、西宇和で無料区間を降りて
佐田岬に向かうのですが |
 |
ここからが、かなりのクネクネ道でした |
 |
でも、路面はスムースでした。
詳細2につづく |
四国八十八カ所巡り、四国海岸線ラリー、925km,ダイジェスト, 初日 速報, 詳細 1 , 2 , 3 , 二日目 速報, 詳細1 , 2 |
|
|