日本一周ドライブ

日本の東西南北の端、制覇

四国八十八カ所巡り

ロングドライブ記録

ロングドライブのコツ

全国の灯台

ハイドラCP一覧

これから行きたいグルメ

リピしたいホテル

北海道、便利な地図

道の駅、一覧、訪問リスト

神社巡り

SA,PA、グルメ、メモ

モフモフ

■海外

リトアニア
アメリカ
イギリス
モナコ
イタリア
フランス
中国

■過去の旅日記

20152014

201320122011

201020092008

20072006

飛行機とホテルがセットで格安
JAL楽パック、ANA楽パック】 

 

since 2014/03

アクセスカウンター 

 

 

絶景ハンター☆モフモフPの旅

北海道
◆四国八十八カ所巡りTOP ◆旅行TOP    

徳島県

1番 霊山寺/2番 極楽寺/3番 金泉寺/4番 大日寺/5番 地蔵寺/6番 安楽寺/7番 十楽寺/8番 熊谷寺/9番 法輪寺/10番 切幡寺/11番 藤井寺/12番 焼山寺/13番 大日寺/14番 常楽寺/15番 国分寺/16番 観音寺/17番 井戸寺/18番 恩山寺/19番 立江寺/20番 鶴林寺/21番 太龍寺/22番 平等寺/23番 薬王寺

高知県

24番 最御崎寺(東寺)/25番 津照寺(津寺)/26番 金剛頂寺(西寺)/27番 神峰寺/28番 大日寺/29番 国分寺/30番 善楽寺/31番 竹林寺/32番 禅師峰寺(峰寺)/33番 雪蹊寺/34番 種間寺/35番 清滝寺/36番 青龍寺/37番 岩本寺/38番 金剛福寺/39番 延光寺

愛媛県

40番 観自在寺/41番 龍光寺/42番 仏木寺/43番 明石寺/44番 大宝寺/45番 岩屋寺/46番 浄瑠璃寺/47番 八坂寺/48番 西林寺/49番 浄土寺/50番 繁多寺/51番 石手寺/52番 太山寺/53番 円明寺/54番 延命寺/55番 南光坊/56番 泰山寺/57番 栄福寺/58番 仙遊寺/59番 国分寺/60番 横峰寺/61番 香園寺/62番 宝寿寺/63番 吉祥寺/64番 前神寺/65番 三角寺

香川県

66番 雲辺寺(徳島県)/67番 大興寺(小松尾寺)/68番 神恵院/69番 観音寺/70番 本山寺/71番 弥谷寺/72番 曼茶羅寺/73番 出釈迦寺/74番 甲山寺/75番 善通寺/76番 金倉寺/77番 道隆寺/78番 郷照寺/79番 高照寺(天皇寺)/80番 国分寺/81番 白峰寺/82番 根香寺/83番 一宮寺/84番 屋島寺/85番 八栗寺/86番 志度寺/87番 長尾寺/88番 大窪寺

四国八十八カ所巡り

21番 太龍寺、クルマと徒歩で行ってみた


大きな地図で見る 

太龍寺の写真集>こちら

ロープウェイで太龍寺に登る>こちら

クルマと徒歩で太龍寺に登る>こちら

正直、クルマで行くところではありません。ロープウェイが無難です。

道がせまくて凸凹が激しい。V字カーブ、Uターンカーブがあります。

ロープウェイがありますので、それをオススメします。

以下、どうしてもクルマで行きたい方に参考までに。

なお、この道はお遍路さんが徒歩で歩く道です。道幅が狭いので、充分、速度を落とし、ゆっくり走行し、安全には充分注意してください。

まずは地図ですが、ロープウェイ乗り場でもらったのがこれです。

かわいいおねえさんが赤いボールペンで描いてくれまして、ニコニコ笑いながら「道は少し細いですよ」と教えてくださいました。

ニコニコ笑ってるので楽勝と思い、走ることに。。

まあ、この地図ではわからないでしょうから、あとで、googleMapで調べましたら、、道が無い!!

つまり車道としてはGoogleもあきらめたということなんですね。。

で、ハイドラでちゃんと記録してあったので、これが役に立ちましたよ!!

【ハイドラの紹介こちら】

しかし、そもそも、クルマで行くことになったのは、、

まずロープウェイでお参りしたのですが、太龍寺の山頂でスマホの電波が、圏外になり、

圏外のときはバッテリの減りが早いので、バッテリを温存しようと、いつもの癖でスマホの電源を切ってしまったのです。

そして、そのまま帰りのロープウェイに乗りました。

ロープウェイが動き出して途中まで下山したとき、

「あっっ、スマホがオフだった、、ハイドラのチェックポイントは、、、!!」

と気づいて、あわててスマホをオンにしたのですが、時既に遅し。。

無情にもハイドラのチェックポイントはグレーのまま、、、。・゜ °・(><)・° ° ・。

ロープウェイにUターンしてくれ〜といってもできるはずもなく、、普通に麓の駅に着きました。

そこでしばし思案。。

せっかくここまできたのだから、もう一度登ろう、

でも、ロープウェイの2400円をもう一回というのは、イタイっっ

ということでクルマで行くことになったのです。

さて、クルマで行くにしても実は駐車場はだいぶん手前にしかないんです。

ブルーがクルマの道。地図の右下、道の駅「わじき」から28号線を北に進み、坂口屋を発見したら、そこから山に向けて左に入ります。

そこから細い山道となり、半分あたりで、黒い矢印のように、登りと下りが別々の道になります。

駐車場からは徒歩です。

赤のラインが徒歩です。約1kmです。片道30分、往復1時間。かなりの急坂でした。

あえてクルマで行ってみた

 

それではレポートです。

まずは28号を北上します。

これぐらいは広いほうです。

対向はそこそこむずかしいですが路面は平坦で走りやすいです。

おっと、左への分岐点を通り過ごしてしまいました。

Uターンすると、「太龍寺」の看板が出ているではないですか!!

はい、ここが正解。坂口屋さんです。坂の登り口だから坂口屋、おぼえやすいですね(^-^)

建物の右から入って行きます。

建物の横に看板もありました。

まずはこんなかんじ。

まだまだ広い方です。こんなかんじなら楽勝なのですが。。。

ちょっと両側に物があると狭く感じますが、、(^-^;

 

小さな橋、、夜は通りたくないですね(^-^;

 

んんん、、、デコボコになってきました。。

足回りが固いんで、かなり、ゴツゴツきます。。

 

最初のUターンカーブです。。

というかVターンに近い。。

切り返ししつつ、、

無事、回れました。

山肌に鼻先が当たりそうでしたが。

 

う〜ん、、凸凹が続きます。

ごつごつ。。1速でノロノロ走ってます。。

オーバーヒート対策で、温度最高にしてエアコンONでファンを回しました。

分岐点に来ました。

ここからは、右が登り専用です。左は下り専用。つまり、右回りのループです。

右に行きます。

なにやら看板が、、、近づくと。。。

でたっっ

「鋭角ターン」の警告の標識

鋭角カーブがありますと、わざわざ警告するということは、そうとうなターンですか?? (´>ω<`)

しかし、ここまで来て引き返せません。行くのみです。

どんなカーブなのか。。

これです。

突き当たりは行き止まりで、左上に急激に上がってます。。これは一体!!

ものすごい急角度の

U字を通り越して、V字ターンです!

とりあえず、ゆっくり近づき、左にハンドルを切ると。。。

んんん、、、道が真横に見えますね〜、

しかも急激に登ってるし(^-^;

前はどうなんだ?

前はこんなかんじ。。

岩です!

ギリです!  

てか、ちょっとフロントのエアロ、、、触ってるかも!

そのまま前に行けるわけなし!! (ミ゜o゜ミ)

なんとか切り返して脱出。。(´>ω<`);;

ここからは、さらに砂利とか小石がゴロゴロしてきました。。。

ゴトゴトと乗り心地がめちゃよくない。。

一速でノロノロノロノロ。。。

振動に耐えられなくなって、

ついに車高調の固さを一番弱くしました(^-^;

何年かぶりですノーマル並みの柔らかさ。快適です♪

それにしても迫り来る岩は迫力ありますね!

それにしても、せまいなあ。。

ときどき2速にいれて。。

ひたすら走るのだ〜

 

おおおっっっ、急に視界が開けた!! 

駐車場です\(^ワ^)/ 

ツイッター!!!

ひと安心。。

水温は93℃まで上がりました。

途中、ノロノロ運転の上り坂の連続で水温が上がってきたので

エアコンの温度30℃(最大)にして、エアコンのスイッチを入れっぱなしにしておきました。

これ、サーキットで走ったときの休憩時間でよく使ってました。

水温が上がってきたらエアコンを入れることで強制的にファンが回るので水温が下がりやすいのです。

気温が7℃と低いのもあり、水温は93℃まで上昇しただけでした。

ビリオンのスーパーサーモの効果もあると思います。【ビリオンのスーパーサーモ、装着レポート】

 

駐車場は充分に広いです。

ずいぶんと悪路でしたので、タイヤを見回りましたが、異常なし。

さて、ここから徒歩です。

斜めのけっこうな坂が待ち受けています。

行くぞ!!

大きな岩のところで、太い枝を拾って杖にすることにしました。

杖があると登山はずいぶんとラクになりますので。

道はすべて舗装されています。

雪がちらほら残っていました。

あと0.4kmの看板。

足がいいかんじにダルくなってきました。ちょっと休憩します。

そしてまた歩き始めたら、、

おおっっっ、見えました!! 山門が見えました!!

山道を登るとき、この瞬間がうれしいんですよね。

夕日が後ろから差して、まるで、悟ったかのような気持ちです!\(^ワ^)/

 

ふと、見ると、右に祠がありました。

山神様です。

この山を守護される神様でしょう。

礼拝、合掌、感謝。

さて、山門をくぐると、、、あれれ、、まだ、山道が続くよ〜

ハイドラの地図を見ると、、もうすぐですね。

とはいえ、まだ見えない。。

そして、あの右コーナーまで行くと。。。

キタ━━(゜∀゜)━━!!!

ほっとしますね。

しばし休憩。

境内の様子はこちらを見てください「太龍寺

参拝を終えて、

以下は下りの様子です。

下りでは、杖の使い方は岩のつけねに押し当てて少し体重をかけていくと足への負担が減るようです。
自己流ですが。。

そして、駐車場まで到着。。

けっこう足にきます。

お疲れ様。。

ふと、見ると、、、杖を貸してくれる場所がありましたよ(°ー°)あちゃ〜

徒歩の道のスタート地点にありました。

いやあ、ぜんぜん気づきませんでした。。

 

龍山の湧き水がありました。

飲んでみると、美味しい(^〜^)♪ 感謝。パワーをもらいました。

さて、ここからクルマで下山です。

帰り専用の出口から出ます。

と、、、

いきなり、このUターンカーブです!! せまっっっ

大丈夫か??

むちゃ狭いんですけど。。

そろそろと進むしかない。。

フロントガラス越しでは見えません。降りてみよう。

ギリですよ、ギリ。。

大きな岩のかけらが落ちてるし(´>ω<`) 

 

健闘虚しく、、

ついに

ズザーっと言いました。

エアロをこすったようです(´>ω<`);;

底ならいいだろうと、、気を取り直して進みます。

むむむ、急激な右Uターン、というか、V字ターンです! しかし道幅が広いのでなんとかなりました。

ほそいですが、凸凹はラクになりました。

まあまあ狭いです。

ここからまた凸凹道にもどりました。(´>ω<`)

さらにまたUターンですが、ここは広いので大丈夫。

いやあ、ここまでもどると道がとても広く感じました。

国道はすぐそこです。

お疲れさまでした。

・・・・

後日。。

フロントのエアロを見ますと、、

一部、塗装が欠け落ちたようです(´>ω<`);;

ブルーマイカを塗っておきました(^-^;

太龍寺の写真集>こちら

ロープウェイで太龍寺に登る>こちら

クルマと徒歩で太龍寺に登る>こちら

四国八十八ヶ所☆巡礼index  / 旅日記 TOP
ロングドライブのコツ、装備、車中泊   ロングドライブ、過去の記録   東西南北の端   日本一周の状況   灯台,全国一覧   ハイドラ   TOP

巡礼ドライブの必須アイテム

地図、書籍、ハイドラ

地図は必須ですが大きいと重いんですよね。。クルマならいいけど。

最近はDVDもありますね。

 

偏光サングラス

偏光サングラスはドライブの必須アイテムと言えるでしょう。

四国八十八カ所巡りでは、山の中で光と影の不連続な状況下でドライブすることが多々あります。その上に逆光になったり順光になったり、フロントガラスが一瞬すべて真っ白になることもあります。

こういうときに偏光ガラスのサングラスなら、驚くほどすっきり見えるのです。フロントガラスが無くなったような錯覚が起きるほどで、一度経験したら手放せません。

価格チェック 【偏光サングラス】 

参考【サングラスの選び方

数珠、納経帳、その他用品

四国八十八ヶ所 巡礼、用品すべて

これらは、一番札所「霊山寺」ですべて揃いますが通販もあります。

こちら→【四国八十八ヶ所、用品のすべて】 

楽天トラベル、じゃらん

ちゃんと宿の予約をしたい人には、これは定番ですね。

両方に登録しておいて、条件のいいほうを選びましょう。

両方にある宿は料金が同じ場合が多いですが、
どちらかにしか収録されてない宿もあります。

じゃらんnet

機能性インナー

四国八十八カ所巡りをお年寄りの「のんびり旅行」だと侮ってはいけません。

長い石段や、急で長い登り坂、などなど、四国八十八ヶ所の巡礼はハードなアスレチックの一面もあるのです。

こういうときに着用しているといいのが、スポーツ用のインナーです。

もともとスポーツ用ですから、筋力のサポートもしてくれますし、汗の乾きや通風性に優れていて長時間着用するのにぴったりです。

自分はテニス用のものをそのまま使ってます。

夏場は半袖タイプ、短パン形状のものが涼しいです。

機能性インナー★価格チェック

リカバリーウェア

宿についたら、リカバリーウェアを着用することで疲労回復を早めることができます。

これは上のインナーに似ていますが、少しサイズが小さめでピチピチしていますが、 確かに翌日の朝がラクです。自分はテニス用に買ったものをそのまま使ってます。

2,3日連続で巡礼する場合には、疲労の蓄積が少ないことが大事です。このリカバリウェアを着用して眠れば翌朝すっきり、やる気満々です(^o^)ノ

アンダーアーマー リチャージ

無圧着タイプもあります【ベネックス★無圧着タイプ

徳島県

1番 霊山寺/2番 極楽寺/3番 金泉寺/4番 大日寺/5番 地蔵寺/6番 安楽寺/7番 十楽寺/8番 熊谷寺/9番 法輪寺/10番 切幡寺/11番 藤井寺/12番 焼山寺/13番 大日寺/14番 常楽寺/15番 国分寺/16番 観音寺/17番 井戸寺/18番 恩山寺/19番 立江寺/20番 鶴林寺/21番 太龍寺/22番 平等寺/23番 薬王寺

高知県

24番 最御崎寺(東寺)/25番 津照寺(津寺)/26番 金剛頂寺(西寺)/27番 神峰寺/28番 大日寺/29番 国分寺/30番 善楽寺/31番 竹林寺/32番 禅師峰寺(峰寺)/33番 雪蹊寺/34番 種間寺/35番 清滝寺/36番 青龍寺/37番 岩本寺/38番 金剛福寺/39番 延光寺

愛媛県

40番 観自在寺/41番 龍光寺/42番 仏木寺/43番 明石寺/44番 大宝寺/45番 岩屋寺/46番 浄瑠璃寺/47番 八坂寺/48番 西林寺/49番 浄土寺/50番 繁多寺/51番 石手寺/52番 太山寺/53番 円明寺/54番 延命寺/55番 南光坊/56番 泰山寺/57番 栄福寺/58番 仙遊寺/59番 国分寺/60番 横峰寺/61番 香園寺/62番 宝寿寺/63番 吉祥寺/64番 前神寺/65番 三角寺

香川県

66番 雲辺寺(徳島県)/67番 大興寺(小松尾寺)/68番 神恵院/69番 観音寺/70番 本山寺/71番 弥谷寺/72番 曼茶羅寺/73番 出釈迦寺/74番 甲山寺/75番 善通寺/76番 金倉寺/77番 道隆寺/78番 郷照寺/79番 高照寺(天皇寺)/80番 国分寺/81番 白峰寺/82番 根香寺/83番 一宮寺/84番 屋島寺/85番 八栗寺/86番 志度寺/87番 長尾寺/88番 大窪寺
四国八十八ヶ所☆巡礼index  / 旅日記 TOP

日本の旅行☆Index

北海道

海外旅行☆日記☆・アメリカイギリスモナコイタリアフランス中国