WRX

WRXトップ

WRXのメンテ

MY WRX

WRXの歴史

WRXのすすめ

サーキットの準備

アルミテープチューン
ディフューザー、ガラス、エアロ
マフラー、バッテリー、エアクリ、足回り

ロングドライブ

ロングドライブのコツ♪
Recommend

 

使用レポート

エンジンオイル

アクアクリスタル

タイヤ

冷却水 ,ビリオン スーパーサーモ,LLC タイプRプラス

サスペンション

使用レポート

エンジンオイル

ギヤオイル

タイヤ

スタッドレス

アルミホイール

バッテリー

その他・カー用品

■アウトレット

エンジンオイル

ギヤオイル

Back Number

2011 / 2010 / 2009 / 2008 / 2007 / 2006 / 2005 / 2004

こんな道はイヤだ系

世界の危険道路

since 2014/10

アクセスカウンター 

吸気温・最適化プロジェクト・step3

インテーク・パイプver2装備

↑これぐらいの長さと径のパイプを用意しました。

Step2のパイプを少し太くすることにしました。

内径が8mmのものに交換しました。

長さもダクトの奥のリゾネータの入り口まで延長しました。

レゾの入り口でアルミテープで固定しました。

これで確実にエアクリまで空気が届くはず。

 

 

 

 

ここに口を出してます。↑固定してないです(;^o^)

入り口が小さいような。。。

 

 

データ計測

 

いつもの通勤ルートでの計測です。

・冷間・・・外気温プラス2℃で推移。あまり変わらず(ノーマルよりは低い)。

・温間・・・外気温プラス4℃ぐらいで推移。あまり変わらず(ノーマルよりは低い)。

・夜間巡航時では最高温度と温間温度が同じになった。これはstep2よりよくなりました。(外気27℃のとき)

・昼の最大値・・step2よりも1℃ほど高いときがありました。誤差の範囲?。ノーマルよりは低い。

・結論

それほど効果はない

imoniは瞬間的なピーク最大値を記憶しています。

それを見ますと、瞬間的なピーク最大値がほぼ表示されているメーターの最大値と同じの場合が多くなっています。

以前はピーク値は5℃ぐらいの差がありました。

それほど変化なしなので、パイプをもっと太くするかな。

step4につづく↓↓↓

吸気温・最適化プロジェクト step1, step2, step3, step4, step5, step6, step7, step8, step9, step10