macken 健康 ケア
健康TOP/健康関係の本/ダイエット/ビタミン/くすり/ハーブ/健康維持/ストレッチ/筋トレ

健康トップ

ダイエット

サプリ・ビタミン

血液をサラサラにしよう

脳内物質、体内での分泌物

くすり

ハーブ

健康維持

ストレッチ

筋トレ

健康関係の本

◇楽してダイエット

◇カルシウムとマグネシウムの関係

◇中性脂肪

◇コレステロール

◇クレアチン

◇ガルシニア

人気のサプリ、美容品

サントリー、サプリメント

ファンケル、スキンケア

DHC,サプリメント、美容品

おすすめサプリ

■美肌、美白、シミ予防

クコの実、関連商品すべて

ハトムギ関連商品すべて

■代謝アップ、ダイエット、血液サラサラ、ぼけ防止、美肌

【オメガ3、サプリ】 

■目の栄養■


目の栄養★ブルーベリー

■腸内の善玉菌を増やす食物繊維

【グラノーラ】 

ダイエット★人気ランキング

サプリメント★人気ランキング】 

◆定番


ウイダー★ホエイ
プロテイン
】 

コラーゲン


フルグラ】 

 

クリープの代わりに


チルミル】 

 

若返りセット【若返りビタミン★葉酸のサプリ

葉酸の多い食品 【焼き海苔】【レバー】【緑茶】【ごはんですよ】 【皮付きピーナッツ

長寿の酒【ワイン
つまみは【皮付きピーナッツ

過去の記事

2012index

2011index

2010

1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/

2009

1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 /

2008年以前の日記

医療用の大麻、疾患別リスト

医療大麻は欧米先進国、カナダ、オーストラリアで解禁合法化中

since 2017/11

アクセスカウンター 

 

 

 

 

太らずキープするための健康とダイエット

・綺麗な水をたくさん飲み体内を浄化し体内の電気的なバランスを整える。乾燥から防ぐことで循環系と呼吸系を円滑にする。
・食事としてあらゆるものに光を与えている植物と動物に感謝の念を捧げましょう。

毎日の体操

■目・・・・・・目だけ動かして左右上下を3秒ずつ見る、顔は動かさない・両手の親指を左右前後に動かして目で追いかける
・遠くと近くをすばやく焦点合わせ
■肩と肩甲骨・・・・・両手を背中側で組んで真直ぐ伸ばし胸を広げる。
■水分・・・・日本茶を1日2杯以上飲む 
■骨盤体操・・・・肩幅で立ちフラフープのように、ぐるぐると回す。10回ずつ左右交互に適当回数。 
■足・歩く・・・・・つま先で20歩・大股で20歩・後ろ向きで20歩 
■腕・・・・・・椅子にすわった状態から机に肘だけで体を支え7秒静止する。
■体幹・・・・・・四つん這いから,右手と左足をまっすぐ伸ばす。左右交互に。
■色・・・・・ピンクなど明るい色に接する
■鎖骨からマッサージ・・リンパの出口を緩めてから足のマッサージ 
■深呼吸とカラオケ・・・・・・深呼吸や歌はインナーマスルを鍛えるのとリンパの流れを促進する。

・野菜ジュース、ヨーグルト・・抵抗力アップ、アンチエージング、発酵食品は整腸作用。

・乾燥わかめ、食べる煮干し・・・ミネラルとカルシウム

・納豆・・・ネバネバで血液サラサラ、発酵系は整腸作用。

・ソーセージ・・・タンパク質は魚系中心で。

・ナッツ類、フルグラ・・・ビタミンで抵抗力高めます。アーモンドは血液サラサラ。

・ゴマ、ニンニク、ショウガ、ハチミツ・・血液サラサラ、抵抗力アップ、アンチエージング

太らずキープするための健康とダイエット

2017年11月

脂肪が1kg減って筋肉が300g増えた、立ちデスク、ジムの効果か

本日、行きつけのジムで測定したら先月より体脂肪が1kg減った♪(^ω^)

そして筋肉は300g増えていた♪(^ω^)

原因を考えてみると、10月から始めた2つのことがそれかなあと思った。

ひとつはスタンディングデスクのスタイルで仕事を始めたこと。

のべ時間にすると1日平均して8時間以上、立ちっぱなしでパソコンに向かってる。

当初、休憩もせずにやってて、かなりヘロヘロになったけど、今は、そこそこ休憩もいれて休むコツもわかってきて楽しくやっている。

もうひとつはジムに通い始めたこと。平均すると週に一回ぐらいのペース。主に上半身の筋トレをやってる。

それらの効果かなと思う。

それともうひとつは今月はベトナムに旅行をしたので1週間ほどベトナムの食生活を送ってきた。

ベトナムの食事は味が日本食に似ていてあっさりしていてほんのりと優しい味。

自分的にはまったく違和感がなしでした。

しかもメニューがとても豊富で飽きない。もっともっといろんなメニューを食べてみたいと思ううちに帰国となってしまった。

そして、なによりも、料理の内容が欧米化されてないってことが特徴でした。

これが健康的にとてもいい食事のような気がしました。

というのも、

頭皮の毛穴の詰まりもお肌用のクレンジング剤でOK

椿オイルやホホバオイルでOK

毎日行う必要はありません。週に1度程度でよいでしょう。

用意するものは2つだけです。

  • クレンジング
  • ホットタオル

椿オイルやホホバオイルがあれば、それを使いましょう。なければ、お顔のクレンジング剤で充分です。

頭皮クレンジングでオイルをおすすめするのは、皮脂汚れを落とすには、皮脂と同じオイルが有効だからです。

手順

1

ハンドタオルやフェイスタオルを水で濡らした後、レンジで温めましょう。

 

2

クレンジングオイルの消費を少なくするコツは、面倒ですが一度頭皮を濡らし、タオルドライした後にオイルを付けます。そうすることで、比較的髪に無駄なオイルが付かなくなります。

オイルは頭皮全体に付けましょう。

指の腹を使って、付けたオイルを頭皮全体になじませます。

ホットタオルで5分程、頭皮を蒸します。頭皮を蒸すことで汚れが落ちやすくなります。

3

十分にすすぎクレンジング剤を流し落とす

シャンプーをする際の注意点は、シャンプーを付ける前のすすぎを十分に行うことです。すすぎを十分に行わずシャンプーを付けると、シャンプー泡立ちがよくありません。

頭皮クレンジングの効果

頭皮クレンジングを続けることで、次のような効果が得られます。

  • 乾燥頭皮の人は乾燥が収まる
  • オイリー頭皮の人は頭皮のベタツキが収まる
  • 髪の根元からハリ・コシがでる
  • 髪がパサついて広がる人は、髪がまとまり落ち着く

頭皮クレンジングは良いことがたくさん。面倒と思わず、週に1度やってみてください。

 

参考

http://belle-cheveu.com/blog/touhi_cleansing/

・・・

★価格チェック【ホホバオイル

★価格チェック【椿オイル

 

「糖質50%オフ☆おせち」☆先行予約受付中☆肥満、メタボ対策に☆

キタ━━(゜∀゜)━━!!!

肥満、メタボ対策に

年末・年始に体重を増やしたり、糖尿病の人では血糖コントロールで失敗するケースが少なくない。

正月休みや新年会などの行事が続き、食事でカロリーをとり すぎてしまうこと、お酒の飲みすぎ、寒い時季なので運動量が減ることなどが原因となる。  

正月に欠かせないおせち料理。

一般におせち料理は保存性を高めるために味付けが濃く、糖分・塩分・酢などを多く使ってあるが、糖質の多い食品を食べ過ぎ ると、食後の血糖値の上昇をまねくおそれがある。

「糖質50%オフおせち」や「塩分ひかえめおせち」であれば、安心して利用できる。

「満足感のある甘さを残し、おいしさはそのままに糖質50%オフを実現」したのが特徴で、家族と一緒に楽しめるよう大容量サイズを用意されているほか、少 人数でも利用できる少量タイプの蒲鉾&伊達巻セット※もラインアップしている。  

「糖質50%オフおせち」はオンラインショップ(楽天)にて先行予約受付中。

店頭では2017年12月下旬から全国のスーパーマーケットで発売されるが売り切れる前に予約しておくほうが無難。

 

 

朝食を抜く習慣のある人は、朝食をしっかり食べる習慣のある人に比べ、動脈硬化を発症する可能性が2倍に高まる

という研究が発表された。  「朝食をしっかり摂ることが、動脈硬化を予防するためにも大切です」と研究者は述べている。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027493.php

マテ茶は妊娠中は待て、熱いマテ茶も待て

ドイツコミッションE(ドイツ連邦保険庁の下部委員会で、ハーブを医薬品として利用する場合の効果と安全性を協議している)にて精神および肉体の疲労に対しての使用が承認されている。

マテ茶には、カフェインが含まれているためコーヒーなどと同様に、妊娠中および授乳期の摂取は避けたほうがよいとされる。

Wikipediaより

熱いマテ茶には発がん性があるとされているので冷えるまで待て。

 

プロテイン3.5kgキタ━━(゜∀゜)━━!!!

ずっと使うので一番大きい3.5kgだよ!ヽ(^(エ)^)モフ♪

★価格チェック【ホエイプロテイン

ところで、スタンディングデスクとバランスディスクの組み合わせは最強です。

毎日、足がだるだるで筋肉痛、ちょっとやばいので、立ちって仕事する時間を減らして、座る時間を増やしています。

 

 

 

エイジングケア

 

酸化ストレスに直接アプローチ

または、