macken 健康 ケア
健康TOP/健康関係の本/ダイエット/ビタミン/くすり/ハーブ/健康維持/ストレッチ/筋トレ

健康トップ

ダイエット

サプリ・ビタミン

血液をサラサラにしよう

脳内物質、体内での分泌物

くすり

ハーブ

健康維持

ストレッチ

筋トレ

健康関係の本

◇楽してダイエット

◇カルシウムとマグネシウムの関係

◇中性脂肪

◇コレステロール

◇クレアチン

◇ガルシニア

人気のサプリ、美容品

サントリー、サプリメント

ファンケル、スキンケア

DHC,サプリメント、美容品

おすすめサプリ

■美肌、美白、シミ予防

クコの実、関連商品すべて

ハトムギ関連商品すべて

■代謝アップ、ダイエット、血液サラサラ、ぼけ防止、美肌

【オメガ3、サプリ】 

■目の栄養■


目の栄養★ブルーベリー

■腸内の善玉菌を増やす食物繊維

【グラノーラ】 

ダイエット★人気ランキング

サプリメント★人気ランキング】 

◆定番


ウイダー★ホエイ
プロテイン
】 

コラーゲン


フルグラ】 

 

クリープの代わりに


チルミル】 

 

若返りセット【若返りビタミン★葉酸のサプリ

葉酸の多い食品 【焼き海苔】【レバー】【緑茶】【ごはんですよ】 【皮付きピーナッツ

長寿の酒【ワイン
つまみは【皮付きピーナッツ

過去の記事

2012index

2011index

2010

1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/

2009

1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 /

2008年以前の日記

医療用の大麻、疾患別リスト

医療大麻は欧米先進国、カナダ、オーストラリアで解禁合法化中

since 2017/12

アクセスカウンター

 

 

 

 

太らずキープするための健康とダイエット

・綺麗な水をたくさん飲み体内を浄化し体内の電気的なバランスを整える。乾燥から防ぐことで循環系と呼吸系を円滑にする。
・食事としてあらゆるものに光を与えている植物と動物に感謝の念を捧げましょう。

毎日の体操

■目・・・・・・目だけ動かして左右上下を3秒ずつ見る、顔は動かさない・両手の親指を左右前後に動かして目で追いかける
・遠くと近くをすばやく焦点合わせ
■肩と肩甲骨・・・・・両手を背中側で組んで真直ぐ伸ばし胸を広げる。
■水分・・・・日本茶を1日2杯以上飲む 
■骨盤体操・・・・肩幅で立ちフラフープのように、ぐるぐると回す。10回ずつ左右交互に適当回数。 
■足・歩く・・・・・つま先で20歩・大股で20歩・後ろ向きで20歩 
■腕・・・・・・椅子にすわった状態から机に肘だけで体を支え7秒静止する。
■体幹・・・・・・四つん這いから,右手と左足をまっすぐ伸ばす。左右交互に。
■色・・・・・ピンクなど明るい色に接する
■鎖骨からマッサージ・・リンパの出口を緩めてから足のマッサージ 
■深呼吸とカラオケ・・・・・・深呼吸や歌はインナーマスルを鍛えるのとリンパの流れを促進する。

・野菜ジュース、ヨーグルト・・抵抗力アップ、アンチエージング、発酵食品は整腸作用。

・乾燥わかめ、食べる煮干し・・・ミネラルとカルシウム

・納豆・・・ネバネバで血液サラサラ、発酵系は整腸作用。

・ソーセージ・・・タンパク質は魚系中心で。

・ナッツ類、フルグラ・・・ビタミンで抵抗力高めます。アーモンドは血液サラサラ。

・ゴマ、ニンニク、ショウガ、ハチミツ・・血液サラサラ、抵抗力アップ、アンチエージング

太らずキープするための健康とダイエット

2017年12月

2017年、食の十大ニュース

https://mainichi.jp/articles/20171215/k00/00e/040/270000c


(1)加工食品の原料原産地表示決まる
(2)関東を中心にO157食中毒事件
(3)黒潮の大蛇行でサンマなど漁獲に大異変
(4)国産ジビエ料理が各地に広まる
(5)TPP(環太平洋パートナーシップ協定)が米国抜きの11カ国で大筋合意
(6)インスタ映えする料理の大流行
(7)種子法廃止法案が国会で可決
(8)鶏のむね肉料理大ブーム
(9)築地市場の豊洲移転が再決定
(10)健康食品のプエラリア・ミリフィカに消費者庁が注意喚起。

加湿器に10円玉を入れて殺菌は、しないほうがよい

殺菌効果をねらって
加湿器とか、花瓶に10円玉を入れる
ってのがネットとかに書かれてるけど
その人たち、、比較試験したことありますか???

わたし某○○○にて実験しましたよ

まったく効果なしですよオォー( 」´0`)」

100パーセント迷信です。

錆びてない10円玉ではまったく効果なし。

そして、10円玉が錆びてくると、青色の緑青(ろくしょう)という物質が表面に出現する。

鎌倉の大仏などの古い銅像の表面が青くなってるのは、この緑青なのだ。

緑青は、1960年ぐらいまでは、猛毒と言われていた物質。

これを加湿器に入れたりすると部屋中に拡散するかどうかはわからないが、あまり気分がいいものではないだろう。

その後の研究により厚生省は「緑青の主成分である塩基性炭酸銅の毒性は、さほど強い物とは考えられない」としている。

1989年の実験ではLD50は雄のラットで1350mg/kgとなっている。

しかし、これで緑青が安全とは言えないのだ。

ホウ酸は、ごきぶり退治の殺虫剤として使うホウ酸ダンゴの材料でもあるが、

ホウ酸のLD50は2000から4000mg/kg程度である。

なので緑青はホウ酸の2倍から4倍ぐらい強い毒性をもつのですね( ̄(工) ̄)

なのでひょっとすると水中の緑青が菌を殺すという理屈は成り立ちますね。

となると、やっぱり加湿器によってホウ酸よりも強い毒性物質が部屋中に拡散する可能性もある

ということになりますので、やはり気持ちよくないでしょう。

※LD50とは半数致死量のことで「ある物質を-ある状態の動物に与えた場合-その半数が死に至る量」

ミルクの代わりにアーモンド、コーヒーに

カフェラテにミルクじゃなくてアーモンドを入れるのが最近のマイブーム。。

味的には、まったりしていて、たくさんいれるとアーモンドの香りもしてきて、アーモンドコーヒーという名前になるのかな。

効果と書いているけど、ビタミンEのこととか食物繊維のことを言ってるようですね。

アーモンドは、食品の中でもビタミンEが最も多く(含有100グラム中約30ミリ・グラム)含まれている。

ビタミンEは活性酸素による体細胞や血管の酸化を防ぐ抗酸化作用がある。

・文献

・著しくHNE生成を抑制していた

アーモンドの効果を調べるうちにHNE=ヒドロキシノネナール=

Hydroxynonenal

が酸化ストレス物質としてでてきた。

 

酸化ストレス(さんかストレス、英: Oxidative stress)とは活性酸素が産生され障害作用を発現する生体作用と、生体システムが直接活性酸素を解毒したり、生じた障害を修復する生体作用との間で均衡が崩れた状態のことである。生体組織の通常の酸化還元状態が乱されると、過酸化物やフリーラジカルが産生され、タンパク質、脂質そしてDNAが障害されることで、さまざまな細胞内器官が障害を受ける。

ヒトの場合、酸化ストレスは様々な疾患を引き起こす。たとえば、アテローム動脈硬化症、パーキンソン病、狭心症、心筋梗塞、アルツハイマー病、統合失調症、双極性障害、脆弱X症候群[1]、慢性疲労症候群などに酸化ストレスが関与している。

wikiより

 

 

 

がんとミトコンドリアの関係

神戸大学の井垣 達吏 准教授らは、がん組織で高頻度に認められるミトコンドリアの機能低下が周辺組織の悪性化(がん化)を促進することを発見し、その仕組みを解明しました。

  • がん細胞では高頻度にミトコンドリアの機能が低下している
  • ミトコンドリア機能が低下した細胞が隣の細胞のがん化を促進することを発見
 

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20121001/index.html

より

用語

ミトコンドリア
全ての真核細胞の細胞質中にある細胞小器官で、生命維持に必要なエネルギーを合成している。

 

 

 

電子伝達系(でんしでんたつけい、: Electron transport chain)は、生物好気呼吸を行う時に起こす複数の代謝系の最終段階の反応系である。別名水素伝達系、呼吸鎖などとも呼ばれる。水素伝達系という言葉は高校の教科改定で正式になくなった

電子伝達系は酸化還元反応により電子供与体から電子受容体電子移動する一連の化合物である。電子伝達鎖の最終的な電子受容体は、酸素分子である。電子伝達鎖は、光合成による日光からのエネルギーの抽出や、の酸化、細胞呼吸等に用いられる。真核生物では、ATP合成酵素による酸化的リン酸化の場となっているミトコンドリア内膜で重要な電子伝達鎖が発見されている。また、葉緑体チラコイド膜でも見られる。

電子伝達鎖は、電子供与体から電子受容体に電子を移動させる酸化還元反応である。

生体膜の内側と外側にプロトン(水素イオン)の濃度の差を生じさせることが目的であり、このプロトン濃度勾配を利用して、最終的にATP合成酵素ATPを生成する

Wikipediaより

 

2ヶ月で体脂肪が2キロ減ったぁぁヽ(^(エ)^)ノモフ♪

10月から始めたスタンディングデスクとフィットネスですが、2ヶ月たって、体脂肪が2キロも減ってることがわかりました。

10月の半ばに12kgあった体脂肪が11月には11.9、そして2ヶ月後、今月12月1日の測定で10.2kg

なんと2kgも減りました♪(^ω^)

タンパク質は筋肉と考えると筋肉は400グラム増えてます♪(^ω^)

これまでの経緯としては

10月からスタンディングデスクの導入、バランスディスクの導入、ジムで筋トレジム開始の3つを始めました。

感覚としては、スタンディングデスクで脂肪が減って、筋トレジムで筋力アップしたかんじです。

正直、スタンディングデスクでは多い日で12時間以上立ちっ放しで
最初のことろは足がガクガクで大変したが
最近は、ときどきサボることも覚えて(笑)
グランツーリスモSPORTもちょうど休憩にイイね(・∀・)♪+.゚

 

・スタンディングデスク

けっこう、最初は、足がだるだるになりました。

★価格チェック【スタンディングデスク

実際はこんなかんじのスチールラックにmacを乗せてます。。。

★価格チェック【スチールラック

・バランスディスク

デスクの足元にはバランスディスクも置きました。

ふくらはぎのストレッチにいいですね。

★価格チェック【バランスディスク

 

・筋トレジム

足はスタンディングデスク、バランスディスクで毎日やってるので、筋トレジムでは、上半身をトレーニングしています。

 

玄米の成分がメタボを予防する

玄米の成分、γ-オリザノールは、脳の中の、甘いものや高脂肪を欲しがる仕組みに作用して、それらの欲求をブロックします。

 

文献【γ-オリザノールとメタボリックシンドローム

さっそく今日から玄米をいっぱい食べるぞ〜

市場価格は、、

1キロ、1000円ぐらいから30キロ1万円ぐらいなど。。

★価格チェック【玄米

 

 

静電気

冬場になるとパチパチしていやな静電気、、これ、服の種類の組み合わせで防げるらしい。

基本はプラス同士、マイナス同士にすると防げる。

 

・・・

静電気が発生しそうな時には 衣類を脱ぐ前に静電気を放電するとよい。

◎皮製品
皮製品は静電気を放電してくれます。
マフラーを外す前に皮の手袋やベルトに触り、静電気を放電するようにします。

◎どこかに触る
壁(コンクリート等)
ドア等の木材
陶器

どこかに触り放電します。

少し静電気を感じてしまう事もありますが
衣類を脱ぐ時に起こる静電気より激しく発生することはありません。

 

http://kininaruarekore.com/archives/6663.html

より

 

2018上半期 トレンド予測  
ジャパニーズスーパーフードランキング TOP10

■第1位  ITはなびらたけ 【分類:伝統自然食】
■第2位  緑茶ボウル    【分類:茶類】
■第3位  進化系ふりかけ  【分類:伝統自然食】
■第4位  玄米ぬか油    【分類:米類】
■第5位  玄米甘酒     【分類:米類】
■第6位  かす床、かす漬け 【分類:発酵食】
■第7位  むらさきいも   【分類:伝統自然食】
■第8位  進化系あずき   【分類:伝統自然食】
■第9位   アカモク        【分類:藻類】
■第10位   江戸味噌      【分類:発酵食】

 

 

エイジングケア

 

酸化ストレスに直接アプローチ

または、