テニスストリートTOP

基本技術・練習

ストローク
ボレー
サーブ
リターン
スマッシュ
練習ドリル
戦略
テニスの戦略
メンタルタフネス
試合の朝に見るページ

テニスのための体作り

体作りindex
ストレッチ
毎日の筋トレ
テニスの食事
熱中症の予防
サプリメント
プロテイン
半月板損傷回復
テニスエルボー
インナーマスル
トレーニング器具

テニスグッズ

ラケット
ガット
シューズ
ボール
テニスの本
アンクルウェイト
その他テニス用品

グッズ購入履歴

etc
Profile
テニスプレーヤー
テニス・リンク集
・TIPS
BackNumber
2011 _index

2010_index

2009

01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12

2008年以前こちら

楽天トラベル

ビジネスにおすすめホテル

高速バス

おすすめ温泉

2時間ゴルフ予約できる

スマッシュの基本

◆グリップは薄く、コンチネンタル

これは打点が後ろになったときでも打ちやすいからです。

◆ボールの少し左から入る

相手のロブが上がったら、少し左側から打点に入ります。

真っ正面に入ってはダメです。距離がつかみにくくなるからです。

◆横向きで構える

 

横向きになるメリット

その(1) 打点が後ろになっても対応しやすい

なぜ横向きが有利なのか、この図で一目瞭然です。

ボールとプレーヤーの頭の位置をネットから同じ場所に描いています。赤いのがラケットです。コンチネンタルで握っているのでこの角度になります。

横向きの場合は余裕で打てますが、前向きだとエビぞらないとボールが見えないのです。さらにボールが見えたとしてもラケットをボールに当てるにはさらにエビぞり状態に!Σ( ̄□ ̄;)これではしっかり打つことはできませんね〜(^-^;

なので横向きが一番なのです(^-^)v

スマッシュでミスさせられる一番の要因は打点が後ろになるときです。

逆に、打点が少し後ろでもスマッシュを打てるようになるとスマッシュの得点率はさらに上昇します。

その(2) 上方向のボールを見やすい

人の目は水平に並んでいるため水平方向の認識は得意ですが上下動は不得意です。

横向きになってボールを見ると、目の左右の動きも入るので距離感をつかみやすいのです。

もし、真正面でボールを見ると目は不得意な上下動のみになります。

横向きがよいのです(^-^)v

■左手は高く上げてボールを指差します。右手はラケットを高くあげていつでも打てるようにしておきます。

左手でボールを指差す。これも横向きをキープするという効果と、ボールとの距離感をつかむ効果があります。

右ヒジを高く保つ。といっても肩と同じ高さぐらい、肘と肩とが一直線になるぐらいでいいです

◆打点は体の少し右で左足に乗ってインパクト

もっとも力が入るポイントは体の少し右です。

そして、左足に体重をかけて打つと威力が増します。

この打点に素早く移動できるように横向きになって移動するステップを練習しておきましょう。

◆打点が頭より後ろの場合は、スピンサーブのように縦の回転をかける

相手のロブが深くて追いつかない場合、打点が後ろになることもあります。

そのときは、横向きのまま下から上にラケットを振り上げてスピンサーブのように縦の回転をかけて相手コートにおさめます。

軌道としては山なりです。

このときは、守るためのスマッシュですから、威力よりも相手コートに入れること優先です。

■パワーよりコース

一発で決まらない場合でもこちらの優位は変わりません。

次にまたロブが来る場合が多いので、その心構えで、早めに準備しましょう。

パワーよりコース。

リキまず打つことが大事です。

「入って当たり前」という気持ちで打てば、力まず打つことができます(^-^)

スマッシュの練習

■横向きのまま後ろに走る練習(スマッシュのためのフットワーク)

まずなにも持たずにウォームアップで行います。

(1)ネット近くに立ち、横向きになります。

(2)顔をネット方向に保ったままうしろに軽く走ります。

(3)ベースラインまで走ったら、今度は顔をベースライン方向に保ったままネット方向に走ります。この動きは身体の左右対称性を保つために行います。

つぎにラケットを持って行います。

(1)ネット近くに立ち、横向きになります。左手を高くあげラケットを頭の上に構えます。(トロフィのポーズに似た形です)

(2)顔をネット方向に保ったままうしろに軽く走ります。

(3)ベースラインまで走ったら、両腕は自由にして、今度は顔をベースライン方向に保ったままネット方向に走ります。この動きは身体の左右対称性を保つために行います。

 

■打点の確認

(1)ネットに対して横向きになりラケットを高くあげます。

(2)パートナーにラケット面を押してもらい、いちばん力の入るポイントを確認します。そのポイントがスマッシュのインパクトのポイントです。

■球出し練習

(1)まずはネット近くにロブを上げてもらい、軽く打点の確認。横向きの確認。

(2)次にサービスライン付近に立ち、その場所にロブを上げてもらい、打点の確認。横向きの確認。

(3)いつも前衛で立つ場所に立ち、深いロブを上げてもらい、横向きに下がることと、打点の確認。

(4)サービスライン付近に立ち、ベースラインあたりにあちる深いロブを上げてもらう。難易度が高いので、パワーよりコース中心に打ちます。

後ろに下がるのではなくて、後ろに走る

 

 
★おすすめテニス通販↓↓自分的にはこれらの店がオススメ↓↓
アドwebショップ激安品がゴロゴロしてます。ラケットのコメントも充実

KPIテニス 価格だけならここが一番安いかも。いろいろキャペーンあり

アートスポーツ「ジャンル賞受賞店」ラケット選びの解説が充実。 TENNIS24100種以上のガット、ラケット+ガット+張り代、送料無料
テニスマックスコメントは一番充実。試打ラケ無料、TOALSON半額 ショッブ一番newモデルが30%OFFから、ガットも激安 エディラケット人気ランク。1円オークション、50%OFFラケットなど

中古はこちら→【中古テニスマーケット