Mackenテニスストリート
テニスストリートTOP

基本技術・練習

ストローク
ボレー
サーブ
リターン
スマッシュ
練習ドリル
戦略
テニスの戦略
メンタルタフネス
試合の朝に見るページ

テニスのための体作り

体作りindex
ストレッチ
毎日の筋トレ
テニスの食事
熱中症の予防
サプリメント
プロテイン
半月板損傷回復
テニスエルボー
インナーマスル
トレーニング器具

テニスグッズ

ラケット
ガット
シューズ
ボール
テニスの本
アンクルウェイト
その他テニス用品

グッズ購入履歴

etc
Profile
テニスプレーヤー
テニス・リンク集
・TIPS
BackNumber
2011 _index

2010_index

2009

01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12

2008年以前こちら

楽天トラベル

ビジネスにおすすめホテル

高速バス

おすすめ温泉

2時間ゴルフ予約できる

 

ボールの縫い目を見る

ニュース
2009年8月

■テニスエルボー対策・・ドクターエルボー、キタ━━(゜∀゜)━━!!!

このまえ注文した【ドクターエルボー☆ゴルフ肘、テニス肘、野球肘に】が届きました〜♪

まず、つけてみた感じですが、つけたときとつけてないときでストレッチを試してみたのですが、ストレッチのひとつ「手首をまげるストレッチ・下向き」が痛くなくなりました。

まだラケット持ってないですけど期待大です(^o^)/

ドイツ、イギリス、フランス、スイスでは医療器具として認定されているそうです。

ドクターエルボー☆ゴルフ肘、テニス肘、野球肘に☆医療器具認定

テニス肘のリハビリのストレッチ

すべて無理しないこと。気持ちいい範囲で行います。

ストレッチを10秒から20秒ぐらい->アイシングを10秒から20秒ぐらいの繰り返しです。

ストレッチ(1)

手首を曲げるストレッチ・上向き

まっすぐ手を伸ばして、手のひらを上にして、手首を手前にゆっくりと曲げていきます。ストレッチを感じたところで10秒から20秒ぐらい静止します。これは (1)を180度回転したものです。

ストレッチ(2)

手首をまげるストレッチ・下向き

まっすぐ手を伸ばして、ゆっくり手首を曲げていきます。

上腕のストレッチを感じたところで10秒から20秒ぐらい静止。

ストレッチ(3)

指を伸ばしてストレッチ・上向き

まっすぐ手を伸ばして指を上にして手のひらを前に向けます。指を伸ばしてゆっくり指を手前に倒します。

気持ちいいところまでストレッチしたら10秒から20秒ぐらい静止。

ストレッチ(4) 

ゆびを伸ばしてストレッチ・上向き

まっすぐ腕をのばして指を下にして手のひらを前に向けます。左手で指を手前にゆっくりと手前に引きます。ストレッチを感じたところで10秒から20秒ぐらい静止。これは(2)を180度回転したものです。

■ウイルソンのバッグです〜

これ大きくて、バッグinバックができるんです。

これ、非常に便利。飲み物を入れたクーラーバッグを入れて、財布をいれたセカンドバッグもいれて、なんでもいろいろ入れてそのまま持ち運べます。

ラケットも入って試合のときはこれだけでOK。オススメ。

 

■DEPOで店員さんと肘の痛みの話で盛り上がりました。その店員さんは高校の時に甲子園をめざしていた野球少年でポジションはピッチャーだったらしい。そして連投の疲れから野球肘になって試合のときは痛み止めの注射を打ってまでして試合に出ていたそうです。肘だけでなく肩、腰も痛めたそうです。いまも肘は痛いとのこと。サポータはハードなものとソフトなものを使い分けているそうです。ソフトなものは日常生活、試合のときにハードなものとのことです。

その店員さんが常用しているオススメは、ザムストのサポーターでした。【ZAMST・肘サポーター】 【ザムスト・膝サポーター】 【ZAMST・腰サポーター

そして、もっとも効果が高いのがこれ、【ドクターエルボー☆ゴルフ肘、テニス肘、野球肘に☆医療器具認定

ドクターエルボー☆ゴルフ肘、テニス肘、野球肘に☆医療器具認定

■肘にやさしいテックマジック16打ってみました

50ポンドというゆるめ張ったこともあってか、たしかにソフトです。肘へのゴツゴツ感は少なくなりました。ボレーも楽です。軽く振って飛びがいいです。その分コントロールがむずかしくややワイドになりがちですが慣れるでしょう。

■肘はまだ痛い

昔は休むだけが治療でしたが、最近はアイシングとストレッチを交互にして回復を早める方法もあるようです。こちらにまとめました・・テニスエルボー

■フットワークとフォアハンドの確認

きょうの練習はまずはフットワークの再確認。

いつも同じ打点で打つのが理想ですが、そのためには足を動かして自分で調整しないといけません。

特に深いボールには早めに一歩下がり打点を前にとります。

フォアハンドの確認では、ラケットの遠心力を感じるスイングです。自然な遠心力を利用すれば軌道がぶれることもありません。また余計な力が抜けてラクに打てます。

遠心力を使うには回転をうまく使うことです。肩をしっかり回してひねりもどしで回転させて打ちます。

テニス2009#66
ラケット【ヘッド・マイクロジェル
ガット【肘にやさしいテックマジック16】(2)50P,
MD12,MX20,PM93,since0806、MC2

■ガットの張り替え頼んできました

今回は、肘にやさしいガットをメインの候補として、そのなかから、今回はゴーセン テックマジック16(1.30mm)にしました。マルチフィラメントで柔らかそう。

ゲージは1.3しかないのですが、ほんとは1.25がほしいかったけど、ま、いいか。
50ポンドで頼みました。標準55ポンドですけど今回は5ポンド低くして肘を保護しようと。

このガットは、ゴーセン独自のウレタン樹脂加工を施すことにより、マルチフィラメントの集積を強力にサポート。
柔らかな打球感はそのままに、耐久性を飛躍的に高めました。 約1mmのゲージに千本以上のマルチフィラメントを集積し、シンセティックガットの短所だった緩みの解消に成功。

とのことです。ただし値段が3000円台半ばと高い。。

ともあれ張り上がりが楽しみ♪

肘にやさしいガットを調べてみました。

ガット【肘にやさしいテックマジック16

■テニスの翌日はチオビタ

これ定番パターンになりつつあります(^-^;

今日はどれにしようかな〜

チオビタ】いろいろ

■テニス肘を調べていたらいろいろ治し方もあるようですね

そのなかでもここはおすすめ

世界からテニス肘を根絶する

ストレッチで治せるのでいいですね(^-^)v

■振動止めつけました〜

最近ガットがゴツゴツ感じるのでつけました。

■今日の練習

いつものウォームアップからサーブアンドボレーの練習。そのあとゲーム練習。。スマッシュは横向き、、これ鉄則ですね。これを思い出すようにしてからスマッシュは調子がいいです。深いロブでの頭の後ろのスマッシュもらくらく打てます(^-^)v

テニス2009#65
ラケット【ヘッド・マイクロジェル
ガット【ゴーセン・OGシープ16】(20)54P,
MD12,MX20,PM93,since0806、MC2

▼スポーツのあとは筋肉修復と体力回復▼ プロテイン【運動のすぐ後に★アナボリック系】【あとからゆっくり★グロース系】【野球、テニスなどにスピード系】【プロテインの全商品】【クレアチン*瞬発力のもと
▼運動中はスポーツドリンクでパフォーマンスをキープ▼ 【アミノバリュー】【ポカリスエット】【ビタミンウォーター】【ビタミンガード】【キリン・アミノサプリ】【チオビタ

■テニスエルボーかなぁぁ(^-^;

このまえから肘に違和感があってエアサロンパスでごまかしてたんですけど、バックのストロークのとき痛いのです。
このまえバックのストロークでスピンを打ちすぎたせいにちがいない。それ以来なんとなく違和感があるから。

ともあれ、肘の外側が痛いのですよ。重いものとかを持つときは痛くないのにコーヒーカップとか軽いものを持つ時ズキってきます(;_;)

むかし、一度テニス肘になったとき、いろいろまとめたページがあるので、こちら、自分で自分のページに教えてもらいながら回復を待つことにします(^-^;

とりあえずはテニスのあと冷やしてサロメチールですね。【炎症を抑えるサロメチール

冷やすサポータ買おうかな。。【テニスエルボー・テニス肘にサポーター】 【ヒジ・ヒザの冷却サポータ

■乳酸は疲れとは関係ないのでは??

という学説が最近出ています。こちらからの抜粋

「最近の研究では、「乳酸」の蓄積と疲労は直接の関係がないという考え方が主流になってきています。「乳酸」は老廃物ではなく、運動中でも運動後でも使われているのです。「乳酸」は糖に変わったり、二酸化炭素に変わったりして完全に分解され使われてしまいます。また、「乳酸」が分泌されることによって成長ホルモンも分泌されるので、代謝も促進されるという良い面もあるのです。」

疲れの原因は筋繊維が傷つき炎症を起こしていることです。

このことから疲労回復にはアミノ酸とプロテインが有効になります。

ちなみにクエン酸が有効なのはクエン酸回路からエネルギー生成するときに必要だから。こちら

■クーラー病対策

人間の本来の体温の推移は起床時から上昇し日中高く、寝る前に低くなり、起床前が一番低い状態です。

しかしエアコンで身体を冷やしすぎると昼間の体温が高くならないまま推移し、寝る前も下がりにくくなり睡眠不足になりがちで疲れの原因となります。

リズムを正常にもどすには朝シャワや温かい飲み物で体温をあげることと朝日をたくさん浴びることです。

 

■40-30のときは必ずネットに出よう

きのう練習していたのですが、練習ゲームでサーブアンドボレーの攻めをずっとしていたのですが、40-30のときには必ずネットについたほうがいいです。40-30のとき、このポイントを取ればゲームを取れるわけですから、積極的にネットにでて相手にプレッシャーを与えるとさらに有利になるからです。

テニス2009#64
ラケット【ヘッド・マイクロジェル
ガット【ゴーセン・OGシープ16】(20)54P,
MD12,MX20,PM92,since0806、MC2

■夏場のテニスの調子がいまいちな理由

夏場の冷房の効いた部屋と暑い屋外の出入りが多いと体温調整している神経が対応できず、知らないうちに体力を消耗して疲れているのです。軽い夏バテです。なにもしてないのにダルいときは自律神経の疲労です。

■ダルビーな朝はこれ【チオビタ

チオビタ1000と普通のチオビタの違いは??よくわかりません(^-^;;

でも効きますよ。これ(^-^v

 

■アルギニンV

これ、ある意味栄養ドリンクですよね。

アルギニン219mg
ナイアシン1.5mg
ビタミンB1 0.12mg
ビタミンB6 0.15mg

しかも220ml入っていて飲みごたえ十分。これB級栄養ドリンクとしてオモシロイのでは?【キリン★アルギニンV

 

■サービスライン付近のボールの処理の練習しました

・短いワンバウンドのボールのときはアプローチショットを打ってネットに詰める

・ローボレーのときはしっかりヒザを曲げて深く返す、守りのボレー

・高いボールのときはチャンスなので素早くネットにつめてセンターかアングルにボレーして決める

ボールに応じて処理を変えることができるようになるとポイントをとる確率が増えます。

テニス2009#63
ラケット【ヘッド・マイクロジェル
ガット【ゴーセン・OGシープ16】(18)54P,
MD12,MX20,PM92,since0806、MC2

■プロのサーブに学ぶ

まとめました。

肘90度でインパクトに向かい、横向きのままインパクトのイメージを確認。。こちら「プロのサーブに学ぶ

■テニス練習

今日はスマッシュのフットワークを先に練習しました。
横向きになって下がる練習。足の動きとしてはサイドステップと、クロスステップの両方を練習しました。
クロスステップは普段練習してないので慣れない人もいるかと思いますが、しっかり横向きを保って後退することです。

そのあとはミニラリなどのいつものウォームアップ

となりのコートではずっとクロスで打ち合いしてましたけど、ダブルスではサーブアンドボレーが中心になるので、あんまりクロスコートでのストロークに時間を費やしても試合で使わないから実践的な練習とは思えないんですが。。

やはり試合でよく出てくるパターンをたくさん練習するほうが効率がいいと思うのです。

なので自分の練習は、ローボレー、ローボレーからネットに詰めて決めのボレー、サーブアンドボレー、スマッシュ、ドロップショットへの対応、アプローチショット、アングルへのボレーとストロークなどを中心にしてます。

 

きょうの練習ゲームも調子がよくて、逆転して勝つパターンでした。リードされても勝てるって思ってるのであわてないです。相手を変えて2勝(^-^)v

きのうまとめた横向きスマッシュを意識してプレイしたらスマッシュがビシバシ決まって気持ちよかった。
特にサーブして相手のリターンが浮いたのをいきなりスマッシュで決めるという自分の大好きなパターンが決まったので特に気分がよいのです(^-^)

 

テニス2009#62
ラケット【ヘッド・マイクロジェル
ガット【ゴーセン・OGシープ16】(17)54P,
MD12,MX20,PM92,since0806、MC2

■テニスエルボーかなあ。。。

ここんところ肘が痛いのです。

きのうのテニスのときバックハンドを打つと痛い。

テニスエルボーかなあ。。。

じっくり考えると、ここ2回ぐらいテニスの後に痛かった。

その前になにをしたのかと思い出すと、バックをスライスからスピン中心に変えようとして、スピンばかり打ってた時期と、ガットを張り替えて振動止めがなくなった時期が重なる。。このときに肘に負担がかかったのかも。

いつもは痛くないけど今日はジンジンするかんじがする。

エアサロンパス吹き付けました〜

これ、職場にあるのですが、ものすごく臭いので、少量だけちょっとひじに。

ジンジンした痛みが、ほとんどなくなりました。

これ効きますね〜(^-^)b

しばらくバックでスピンを打つのはやめよっと。

 


テニスエルボーに【エアサロンパス

■スマッシュ、なぜ横向きがいいのか

横向きになるメリット

その(1) 打点が後ろになっても対応しやすい

なぜ横向きが有利なのか、この図で一目瞭然です。

こちらにまとめました・スマッシュの基本と練習

備忘録

■試合中の心構え・・常に攻撃的に、勝つ為の全ては自分の中にある、I can do、なにがなんでも勝つ、

■サーブ・・トスを前に、左手をまっすぐにしたトロフィーのホーズ、体を開かず右ひじ90度の打点、右エッジを意識する

■ストローク・フォアハンド・・左手伸ばして肩のターンでテイクバック、体のひねりもどしで打つ、常に力の入る打点で

■バックハンドストローク・・・肩のターンでテイクバック、グリップから当てる要領

■ボレー・・・V字、スライス回転

■ハイボレー・・打点を前に

■スマッシュ・・打点を前に

その他ピックアッブ

スライスサーブの練習方法/パッシングについて・ダブルスの場合/UVカットと保湿 /寒い冬場での練習方法について /
アンクルウェイトを購入/ リードしているにもかかわらず作戦を変えるときとは..。/
minoさんの半月版損傷からのリハビリ体験記
/ 半月板損傷の疑いあり! / 短いボールの処理 / スマッシュのチェックポイント /
ファーストボレーのチェックポイント / サーブのチェックポイント/ ポーチのチェックポイント/ ストレートアタックの考え方 /
強風の時の戦い方/ ボールのスピードの遅い相手と戦うとき / ようやく追付いたボールの処理 / ミニラリー、ミニテニスの習得 /
サービスライン付近に高く弾むチャンスボールの処理
/ ウィルソンプロスタッフ6.1買いました!!これはいい!! /
バックにゆるく高くきたボールの処理・バックハイボレー
/ サーブのパワーアップ

リンクされる方へ ・・
バナーは右のどれかをお使いください-->

クリックで救える命がある。

★おすすめテニス通販↓↓自分的にはこれらの店がオススメ↓↓
アドwebショップ激安品がゴロゴロしてます。ラケットのコメントも充実

KPIテニス 価格だけならここが一番安いかも。いろいろキャペーンあり

アートスポーツ「ジャンル賞受賞店」ラケット選びの解説が充実。 TENNIS24100種以上のガット、ラケット+ガット+張り代、送料無料
テニスマックスコメントは一番充実。試打ラケ無料、TOALSON半額 ショッブ一番newモデルが30%OFFから、ガットも激安 エディラケット人気ランク。1円オークション、50%OFFラケットなど

中古はこちら→【中古テニスマーケット