テニスストリートTOP

基本技術・練習

ストローク
ボレー
サーブ
リターン
スマッシュ
練習ドリル
戦略
テニスの戦略
メンタルタフネス
試合の朝に見るページ

テニスのための体作り

体作りindex
ストレッチ
毎日の筋トレ
テニスの食事
熱中症の予防
サプリメント
プロテイン
半月板損傷回復
テニスエルボー
インナーマスル
トレーニング器具

テニスグッズ

ラケット
ガット
シューズ
ボール
テニスの本
アンクルウェイト
その他テニス用品

グッズ購入履歴

etc
Profile
テニスプレーヤー
テニス・リンク集
・TIPS
BackNumber
2011 _index

2010_index

2009

01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12

2008年以前こちら

楽天トラベル

ビジネスにおすすめホテル

高速バス

おすすめ温泉

2時間ゴルフ予約できる

テニス用品の選び方
・ラケット ◇王道

初心のうちは、ラケット面の大きなものがよいです。

110cm2(平方センチ)前後のものがよいと思います。

大きいラケット面の利点

スイートスポットにボールが当たりやすいです。

・面が大きい方がよくボールが飛びます。ぎりぎり追いついたボールでも相手コートに返すことができます。そうなると楽しくなります。ネットばかりではいやになりますからね。

・非力な人でもボールを飛ばすことができます。特に女性で筋力が不足している場合、大きなラケット面のものがよいでしょう。

◇グリップのサイズ

グリップの太さはいろいろあります。

数字で表示されていて、1が一番細く、2,3,4,5と太くなります。

ちなみに男子の標準的な体系のmackenは3を使ってます。

握ってみて、グリップの見える部分が人差し指程度残ってる、ぐらいがよいと言われています。

太すぎるのも、細すぎるのもよくないです。

細すぎるものなら、あとからグリップテープを巻くことで調整できます。

太すぎた場合は、グリップを削らないと細くできないので、これはショップでないと無理です。

ですので、最悪でも少し細いものを買っておきましょう。

◇脇道からのアプローチ

チャンピオンが持ってるラケットをいきなり買ってがんばってみる。

これもアリと言えばアリです。というのもチャンピオン・モデルでもけっこう使いやすいものもあるのです。ただし、一般的にはラケット面は小さいですから、けっこう苦労はするでしょうけど。。それと重いモデルが多いので筋力のない間は怪我のもとになるかもしれません。

◇まとめ

・ラケット面の大きいものにしましょう。

・軽めのものがよいでしょう。

◇初心者用おすすめラケット

女性向けラケットを、みつけました。

★ウィルソンWライン

メーカーのコメント

この「Wライン」シリーズは世界初の試みとして、女性特有の身体能力の工学的データをもとにラケットのフォルムを開発しました。
外面には、ニューヨーク・パリ・東京といった最先端のファッション発信地にて調査をおこなった結果を反映し、女性らしさのなかに強さを織り込ませた独特のデザインが施されています。
同時にカーボン繊維の隙間にナノスケールのシリコン・オキサイド(SiO2)を配置した、ウイルソンが誇る最先端のnCodeテクノロジーを全機種に反映させ、女性らしさの中にもプレーでは妥協を許さない高性能のテニスラケットです。この「Wライン」の登場は美しさのなかにもハイクオリティのテニスプレーを約束するラケットとして、今後のレディーステニス界に一石を投じるものと考えています。

【楽天市場で調査:ウィルソンWライン

・ウェア ◇テニスウェア

・夏場は非常に汗がでるので、吸湿性が良くて、べとつかない素材のものがよいです。

テニスウェアとして販売されているものは、そのような作りになってますので、だいじょうぶと思います。

ふつうのTシャツだと、汗で重くなってまとわりつくとプレーの邪魔になります。

・冬は冷たい風が強いので、風を通さないウォームアップ・スーツがよいでしょう。

・サングラス

夏場の日差しの強い日はサングラスが便利です。紫外線対策としても有効です。mackenはいつもしています。

◇参考リンク・楽天市場【 テニスウェア】売れ筋ランキングです。

・シューズ ・クッション性のよいもの

テニスシューズは、お金を惜しんではいけません。というのも、テニスは、体重の何倍もの、すごい衝撃がヒザや足にかかりますので、性能のよくないシューズですと、ヒザ、足首の故障につながります。これは、テニスをする回数が多いひと程深刻な問題に発展します。ようするに、少しずつ疲労がたまり、あるとき限界がきて痛みや怪我に発展します。ですのでクッション性の高いものを選ぶことが、怪我の予防になります。

シューズはプロ用も初心者用もありませんので性能のよいものを買っておくことをオススメします。

むかしはナイキのアエ・シリーズが出たときは、クッションの革命と言われていましたが、いまは、どのメーカーも衝撃対策がなされています。

といってもすべてのモデルに衝撃対策がほどこされているものではありません。

だいたい定価で1万円以上のものであれば衝撃対策がされていると思います。

足を怪我したら、軽いねん挫でも、一年ぐらいは満足にテニスできなくなりますので、予防のために1万円ぐらいのシューズを買うのは高い買い物ではないです。怪我すると、通院とか治療代で1万円以上しますから。

・軽いものがいいです

テニスは長時間になることもしばしばあります。10グラムの差が長時間になると知らず知らずの間にプレーのパフォーマンスに影響します。できるだけ軽いものがいいです。

・サーフェイス別

コートの表面のことをサーフェイスといいますが、最近はオムニが多いですね。

自分がよく行くコートのサーフェイスに合わせたシューズを選ぶことが大切です。

サーフェイスごとに、シューズの裏面のパターンが異なります。

ハードコートとオムニの両方に対応したマルチサーフェイスというものも出ていますので、それを選べば、たいていのコートで問題ないはずです。

学校などではクレーが多いかもしれませんので、その場合はクレー用がベストです。

・それと、しっかりヒモを結びましょう。

これって、つい忘れてる人もいるのでは?? スリッパみたいに履いている人もたまに見ますが、あれはだめです。ヒモがちゃんと結べてないと、mackenみたいにねん挫しますよ。そういうmackenは中級のころまで、ヒモをちゃんと結ばずに、けっこうゆるゆるのシューズで練習していたんですよ。で、ある日の、練習試合のとき、途中でストロークの切り返しのときにグリッと足首が外側に90度曲がっちまってバキッて大きい音が足首から。。。ううっっっ。。。コート上で痛さのあまりうずくまりました。全治3ヶ月でしたが、結局、1年ぐらいは痛くてろくにテニスができなかったです。それ以来、しっかりヒモを結ぶようになりました。
あ、ねん挫したり、痛みが走ったときは、即座に冷やすこと。救急処置についてはまたページを作る予定です。

◇まとめ

・クッション性のよいものを選びましょう。

・軽いものがいいです。

・マルチサーフェイス対応のものがコストパフォーマンスが良い。

・テニスシューズのヒモは、きっちりと結びましょう。

◇おすすめシューズ

Yonex・ヨネックス・パワークッション・シリーズ 】mackenのお気に入りです。じつは、ヒザをねん挫してから、このパワークッション・シリーズのありがたみがわかりました。このシューズを履いたらヒザの痛みが楽になったのです。それ以来、ずっとこのシリーズを買ってます。

商品紹介

◇テニス用品・売れ筋ランキング(楽天市場)

とりあえず、ランキングは、いま人気がある商品ってことでひとつの指標になるでしょう。

ラケット

テニスウェア

テニスシューズ

テニスバッグ

その他・テニス用品すべて

グリップテープ一覧

since 2006.01.25

★おすすめテニス通販↓↓自分的にはこれらの店がオススメ↓↓
アドwebショップ激安品がゴロゴロしてます。ラケットのコメントも充実

KPIテニス 価格だけならここが一番安いかも。いろいろキャペーンあり

アートスポーツ「ジャンル賞受賞店」ラケット選びの解説が充実。 TENNIS24100種以上のガット、ラケット+ガット+張り代、送料無料
テニスマックスコメントは一番充実。試打ラケ無料、TOALSON半額 ショッブ一番newモデルが30%OFFから、ガットも激安 エディラケット人気ランク。1円オークション、50%OFFラケットなど

中古はこちら→【中古テニスマーケット